• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OH2のブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

タイヤが減るのも早いです。

タイヤが減るのも早いです。リヤはおそらく新品をつけてもお山に3日もかよったら内側のカーカスがこんにちはしそうです。
へたなのでこじり過ぎと無駄に2速全開がいけないとおもいます。
フロントはへっちゃらなので上手く使ってないのでしょう。
うちの子は当時の純正OPにそんな設定があったのかわかりませんがさらに低くなるバネが
ついているらしくキャンバー角が強いのかもしれません。
使えそうな285/30が一セットあったはずですが外径が小さく駆動系に悪影響がありそうで使えずにいます。 
Posted at 2012/09/17 11:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 996 | 日記
2012年09月16日 イイね!

各種チェックランプ点灯の巻

エンジンチェックランプ、PSM, ABSと サザエさんの3本立てのような点灯具合です。
今回利用したスキャンツールのコード表にはなぜかポルシェのコードの
ページがない!よみ込めるのになぜ?

エラーコードは

ABS、PSM関連で
P1293(?)-5525(Torque tranfer from DME disturbed at times)

エンジンチェック関連で
P0491

P0492

P0171
最後に SYSTEM Too Lean(B1)とテスタに表示

とあるので

おそらくこれだろうというネット情報によると

P0171はバンク1のO2センサ しきり基準値越え

P0491,2は2次エアシステムの供給量不足

らしいですが本当のところは不明です。

SYSTEM TOO Leanはエンジンを壊しちゃいそうなのでとても嫌ですが
エアフロがだめか、エアフロ以降でエアを吸っているか、O2センサの出力値が
おっかしいかですがよくわかりません。


心当たりは

1.三河のお山を3-4ラップほど、その100-150km間にめったに作動しないPSMに4回ほど助けられた。めったに使わないPSMが働いたのでついでに壊れてみた。

2.余分なことはやめたほうがいいかなぁとおもったけどKUREエアフロクリーナーを借りたので
ついでに清掃。 やはりやめとけばよかった。

3.大渋滞の中を一時間ほど。またもや急な転属のせいで大渋滞の餌食。 

こんななか
エンジンチェックランプは低速ではいずりまわっているときに点灯。
エンジンをかけなおしても消えず。

ABS、PSMは大渋滞の停車中に点灯で、再始動で消えましたが
スキャン後、アイドリングでエラーコードを探している間に再点灯です。

いまのところエアフロがおかしい、もしくは通常ルートでないところからエアを吸っていると
連鎖的におかしくなるのかな、そう言ってる外国人もいるし、とおもいますがエラーコードをおもちのかたいかがでしょうか?

とりあえず全部消去して25kmほど走りましたが大丈夫です。
熱がこもると悪さをするのかも?
リヤフードのファンはいまのところ元気そうです。

こんな感じなので車ごと替えたいですがかなしいことにおそらく世界一低所得な996TTのりにとって
これ以上にあらゆるいみで魅力的なクルマもないのでこまったものです、いえとても幸せです。


996GT3もこなれてきたのでこれまた魅力的ですが先日のお山でPSMなしでは間違いなくクラッシュ
なので自分には乗れないことがわかりました。
こまりました。

手の届く値段になったからと言って550マラネロや456GTなどに手を出すのは
こころが追いつかないので無理です。

どちらかといえばクルマよりエンジンを愛するほうなのでRGT-8
がいいのですが今度こそ絶対に手に入れるのは無理だとおもいます。
Posted at 2012/09/16 19:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 996 | クルマ
2012年08月12日 イイね!

ブルターレ675



DUCATI S4RSを買うつもりで大型をとりましたがなんとなく勢いだけでは買えず
5年がたちました。 いまでもあまり値段が下がらないので見切り価格ででていた
嫁はんが気に入っていたトリコを買ってしまえばよかったです。

40目前と歳もとってしんどいのでこれが出て試乗して気に入れば今度こそ買いたいです。
そのときはエイプもミツオカもドナドナするしかありません。
乾式クラッチでも丸目なネイキッドでも最上級モデルでもないのですが
あまりとんがっているときっと乗らなくなるのでちょうど良さそうです。
こんどこそアグスタにご縁があるとよいなぁー


Posted at 2012/08/12 22:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

家がたちつつあります


なーんにもなかった更地にこの2カ月で4戸の家がたちつつあります。

最強のへーベルとキムタクのタマホーム、2x4と在来平屋建ての地域工務店と
バラエティにあふれています。

地主さんがばらばらなのでしかたないですが、せっかくなら綺麗な街並みになると
よかったのですが。



Posted at 2012/08/12 13:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | irorio | 暮らし/家族
2012年08月11日 イイね!

996 Tip ミッションマウントがはずれた

一時は気力を失いましたがなんとかはずれました。
Posted at 2012/08/11 11:15:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 996 | クルマ

プロフィール

「ブルターレ1078RRにしました。 http://cvw.jp/b/761886/40604202/
何シテル?   10/21 17:47
OH2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JA11 ヒーターバルブ故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 18:18:40
ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 20:33:01
EOBD-Facile 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 10:32:55

愛車一覧

光岡 その他 光岡 その他
おもしろいのりものにのると幸せなので買ってみました。 Kidsたちに大人気です!
ポルシェ 911 ポルシェ 911
おそらく世界一年収の低いサラリーマン996ターボ乗りです。 一生ポルシェ様には届かないと ...
日産 セレナ 日産 セレナ
会社のくるまなので修理です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation