• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~ぼ~@0086のブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

タカタ

タカタ







今日はお友達のヒデキ+さんとタカタ逝って来ました~♪

午前中はウエットだったので午後から走行しましたが、

新コースの奥は14時過ぎまでウエットのままでした(T_T)


車高調のテストとデータ取りの為、ショックやスプリング等を持って行き

場合によっては交換しようと思っていたのですが、ファーストインプレッションで

街乗り+αでテストしてきた物の仕上がりが非常に良く、今日は

この組み合わせのまま減衰調整のみでタイムアタックする事にしました。


エアー圧が高いままの1回目のコースインでいきなり前回のベストである

66秒台で回れます(^O^)


タイヤが温まった所でエアー圧を調整し、再びコースイン。

すると65秒台で周回出来ます!!


再びエアー圧のチェックをして減衰を調整。

そしたら初の64秒台に突入♪


こりゃ車種別ランキングトップも夢じゃないと期待しながら

減衰調整やら休みなく行い、走行を繰り返しましたが

思うようにタイムが伸びず、ベストは64秒819で自己記録は

1秒2ほどUPしましたが順位は変わらずorz




グリップは奥が深いですね~(´Д` )


足回りのアドバイスをいつもしてもらっているお友達が

外から見ている限りでは車の姿勢も安定しているし

車高調自体はメッチャ良さそうって言われましたが、

実際乗っていて感じるのは、純正とは比べ物にならないぐらいの

頭の入りの良さとギャップでの吸収性・ケツの流れ難さ等・・・・

満足のいく車高調になっていると思います(^O^)


減衰力26段調整のショックは3段ずつぐらいで色々な組み合わせを

試しましたが、3段でもしっかり体感出来るぐらいの変化してくれるので

街乗りからサーキット走行までこの車高調一つで十分対応出来そうです(*゚▽゚*)



で、お友達のヒデキ+さんの車は・・・・・

ドリ車でした(核爆)



「ドリフト禁止ですよ!」と注意されるのではないかと思うぐらいケツ出まくりで

こりゃタイム伸びないな~って感じでしたが、それでも自己ベストを更新されていました(´∀`)


↑「アソコでケツ流れまくるんですよ~」「アソコは流れ過ぎでしょ!」なんて言ってるのかな!?ww


走行修了間際にちょっとだけ乗させてもらいましたが、まさにドリ車でした(核爆)


頑張ると(頑張り過ぎると)新コース入口からケツ出っ放しで奥のコの字まで繋がります(笑)

そして最終手前のシケインではブレーキでケツが出てそのおつりで勝手に振り返して

縁石に乗る事なく綺麗にドリれます(爆)

それでも6秒台で周回出来ていたのでエンジンも速いし足回りのセットが決まれば

かなり速い車になると思います!!




今回、64秒中盤~前半を目標のタイムにしていたのですが

手が届かなかったので非常に残念ですが、車(足回り)の仕上がりには

大満足だったので次回はタイム的にも満足のいく結果が出るように

頑張りますよ~(^-^)






Posted at 2013/02/27 21:13:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | グリップ | クルマ

プロフィール

「ノーマル車高に戻っていたズンロク・・・・やっとベタベタになりました~♪」
何シテル?   02/07 23:15
ま~ぼ~です。 よろしくお願いしま~す(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
34 567 89
1011121314 1516
17181920212223
242526 2728  

愛車一覧

トヨタ 86 ズンロク (トヨタ 86)
楽しく遊べる車にどうやったら仕上げれるか・・・・実験台的に購入した車ですwww
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
NAで速いエンジン作るのは金銭的に辛いので手っ取り早くGZエンジンポン載せでターボに!! ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
「1号機」と呼んでるレビンですが錆も全く無く程度良過ぎてドリフトに使うのが勿体無くてトレ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation