• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rei@S15のブログ一覧

2015年11月16日 イイね!

SUPER GT Rd.8

もてぎまでスーパーGT観に行って来ました。
本来なら土日通して行きたかったのですが土曜は雨だったので引き篭もってました。
雨に濡れるのは嫌いなのです・・・











あとは適当にflickrに上げてありますのでもしよろしければ・・・


今回から地元のICから水戸まで高速乗りっぱなしで行けるようになったので大分行きやすくなった印象でした。
従来3時間掛かってたところが2時間程度になったのでかなりの負担減です。

当初の予報だと日曜の午前で雨は上がる予報でしたが13時ごろにまた雨が降ってきたのでブルーインパルスは来てくれたもののすぐ帰ってしまいました。
まぁ視程不良で下からは殆ど見えないんで仕方ないかな・・・と。
飛ぶほうは命がけですし。


レースの内容は正直よくわからなかったです。
ずっと写真撮ってたので(笑
おかげで全身筋肉痛です・・・つらい・・・


Posted at 2015/11/16 20:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月26日 イイね!

C5 CORVETTE




わけあって最近父親のコルベットにちょいちょい乗ってます。
左ハンなんで慣れるまですげー怖かったですが最近は慣れてきました。



HUDやらトラコンやら電磁制御(?)ダンパーやらがついてて何も無いシルビアとはちょっと性格の違う車・・・な気がします。
トラクションコントロールがどんなもんかは人のクルマなんで実感できるよーな乗り方しないのでわかりませんが電磁制御ダンパーのモード切替は結構性格が変わって面白いです。
TOURとSPORTがありますが個人的にはSPORTがシルビアと乗り心地が似てるので好み。
TOURはちょっと柔らかすぎかな・・・? でもシルビアで目指すところはこのTOURモード時の動きなんじゃないか? と思ってきたので要研究・・・
うちのシルビアの脚は割りと突っ張ってる感じの印象ですがコルベットはこう・・・ふにゃ~んって感じ?
でも奥ではしっかり止めてくれる。
シルビアは動き出しからシャープだけどコルベットは一瞬溜めてから動く?
前後の重量バランスがコルベットは50:50に近いらしいんですがもうちょっとフロントに荷重乗ってるほうが安心できるような?
疑問ばっかかよ・・・(w




5.7LのLS1は下からトルクモリモリ・・・ 街乗りするのに2000回転も回さず全然行ける。
これシルビアに乗せたいなぁ・・・(
パワーのある車って扱いづらいのかと思ってましたがそんなことは無かったです。
ふつーに大人しく乗ってればふつーに走ってくれます。
踏んでったら知りませんけどー





コルベットってクルマは何年か前に乗ってから憧れのクルマだったんですがいざ乗ってみると思ってたのと違いましたね。
でかくてどっしりして安定感があるのは間違い無かったけど(w
人生の目標としていつか手に入れたい車ですが暫くはおあずけでいいかなー・・・










コルベットに乗ることで自分の車の良さもまた再認識出来ました。
脚は無駄に硬いしパワーがそんなにあるわけでもありませんが自分が自分なりに考えて弄ってきたのも無駄じゃなかったかなーと。
コルベットはまだまだですがシルビアはいい感じに自分の中で手のひらに乗るようになってきたかなーと。
Posted at 2015/10/26 17:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月06日 イイね!

痛G行ってきました










































ということで痛G行ってきました。
チラ見して即帰宅だと思ってたらすげー数居てチラ見して回るだけですげー時間掛かりました。
タメになるようなネタも見れましたし考えさせられる事もありました。
行っておきながら乗り気じゃなかったってちょっと意味わからん感じですが結果的には行って大正解なイベントだったなーと。

車いっぱい撮れましたし。
Posted at 2015/10/06 22:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月18日 イイね!

ゆるぼ

倉庫整理に伴い使わないパーツを処分しようと思います。






ARCインテークチャンバー
S13/180SX用(多分
S15に使えないのだけは確認済み。










多分GP SPORTSのGTウイング
幅165cm
黒メイン、翼端カーボン
取り付け用のビスや台座等揃ってると思います。




それぞれ5000円、10000円で。
可能であれば手渡し希望。
先着順で募集期間は一週間ぐらい。
Posted at 2015/09/18 17:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月17日 イイね!

最近の車事情(




うちのもついに17万kmです。
もう1ヵ月半ぐらい経ってるんでそっから1000kmぐらい上乗せしましたけど・・・

ここ最近は乗るばっかりで弄りは少なめです。




エキマニからの遮熱とか・・・(そのうちオーテックエキマニ・・・





導風板とか・・・(あんまり目に見えた効果は感じられなかった





色あせたステッカーを更新したりとか・・・





リアスポのハイマウントストップにスモークシート貼ったり・・・





ホントロクでもねーことしかしてないですね・・・
あ、写真ありませんけど助手席側の窓のレギュレーターが死にそうだったので交換しました。
いやー、閉じなくなってホント焦りましたワー

それに伴って普段あまり使わないエアコンが大活躍。
しかしうちの車は全然エアコン効かないんですよ・・・(だから使わなかった
なので簡単なテコ入れとしてエバポの清掃とガスの入れ替え。
エバポの掃除はあまり効果無かった感じですがガスの入れ替え&補充は結構効きました。




あとは最近足回りからいやーな音がするので暇な時に持ち上げて点検してみたいと思います。
Posted at 2015/09/17 17:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「最近物忘れが http://cvw.jp/b/762649/48175340/
何シテル?   12/31 16:01
S15に乗ってます。 外見だけのハッタリ仕様です。 ちょいちょい壊しては修理して頑張る感じです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
何故メインカーは足車より遅いのか。 メインカーだから好きに弄ってます。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
何故メインカーより速いセカンドカーを買うのか。 セカンドカーなので弄りません。 多分。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
3年乗りました。 目を惹く車ですが、乗ってみると至って普通で日常使いも出来ちゃういい車。
マツダ デミオ マツダ デミオ
母親からのお下がりです。 2010年4月まで乗っていました。 通勤、買い物、たまの遠出に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation