• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月11日

GWとか   その2

その1はこちらをご覧ください
https://minkara.carview.co.jp/userid/762977/blog/47711675/

このブログは4月28日からです。

朝起きて、同行者を近くのホテルに迎えに行き、その後本日のラジコンレース会場である小松島競輪場を目指します。
詳しくはこちらをご覧ください
https://www.radicondekeirin.jp/

まぁ、簡単に言うとケイリンスタイルのラジコンレースです。
28日は朝から練習走行なので、いろいろテストに励みます。


そこで満を持してレガシィ速度記録車のデビュー走行!といきたかったのですが、残念ながら空力の問題なのか、そのたの問題なのか走行安定性が著しく不安定で、これ以外に本命として持っていったポルシェボディも同じく走行安定性が著しく不安定。練習走行日はこのツーリングカークラスは不完全燃焼な練習走行となり、結局現地で新品ボディを購入→夜中にホテルで塗装と言う流れに。
ダイレクトドライブのクラスは前回の優勝車両をそのまま持ち込みだったので、確認走行ぐらいにしておきました。
それとは別に


この写真は別日撮影ですが新型のインディ車両を撮影用に持っていっていたので写真撮影。
途中で相方は近所のお店に買い出しに出たりと

楽しんだようです。

夜はラジコン仲間と翌日に影響しない程度にお酒を楽しみいよいよ迎えたラジコンレース本番。残念ながら写真はほぼ無いですが、この日は朝から雨予報なのでいろんなスケジュールが巻きで進んでいきます。

予選は2回、決勝も2回の予定でしたが、お天気の都合で決勝は1回に。

予選1回目はヒートトップ、予選は2回目は降ってきた雨と路面があわず途中でスピンをヒート5位。何とか決勝に残る結果となりました。

決勝は予選時より雨がひどくなり荒れたレースとなりましたが•••

結果としてはダイレクトドライブのクラスは優勝し、11月末のレースから連勝と言うことになりました。

レースの後は慌てて撤収。
翌日仕事なのでお土産の購入もそこそこに素早く徳島を離れます。

帰りの道で連休を楽しむ同行者を下ろし、高速をのんびり走り何とか日付が変わる前に地元に着きました。

続く
ブログ一覧
Posted at 2024/05/11 19:05:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タミヤRCカーグランプリ参戦
さとる@さん

111CUP初参戦!!
ベンプリ僕さん

カートオフ
がんちゃん@JAさん

タミチャレクライマックス2023 ...
さとる@さん

2023アトムサーキットスプリント ...
てっちん@さん

TOYOTA GazooRacin ...
フグ蔵さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@フォレてつ 家庭内での使用だけではもったいないですね。」
何シテル?   06/06 14:36
こんなんでも一応2級整備士とか持ってたりします。でも今は違う職業。 きっと車を見たら”ピン!”と来る人がいると思いますがそっとしといてください(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 ルーバーへの道① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 20:37:57
デリカの純正ナビを交換する(その4-①:配線準備・確認) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 17:03:20
自作ダイヤル式時間調整型インタークーラーウォータースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 23:45:52

愛車一覧

スバル レガシィ マグロ号 (スバル レガシィ)
一見しただけではただの古いレガシィですがこの形が好きでワゴン、セダンあわせて8台ほど乗り ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
メインのレガシィがエンジンブロー中なので足に購入したレガシィです。 北海道からフェリー ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
サンバ―が遅すぎたので足車の変更を検討。 サンバ―で箱車は意外と面白かったので箱車を検討 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昔、土遊び用にヤフオクで購入した車体です。エンジンブロ-状態でしたが、車体がしっかり作ら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation