• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月28日

LEDランタン(^_^)v

LEDランタン(^_^)v 以前から所有していたコールマンの蛍光灯式ランタンの

交換用蛍光管が製造終了とかで入手困難な状況だったので

最初はケースから全て自作するつもりでいました。

しかし、出来上がった物は以前の構想とは違った結果となりました。

使用バッテリは単一電池8本とかなり余裕があるのでLEDの数量も増やしました。

単一電池入手困難な場合も想定して、単3電池2本→単1電池形状アダプタ

も入手済みですので単3電池でも運用可能です。


使用したLEDは、日亜化学 雷神 超広角LED 電球色 NSPLR60CS-K1 18個 です。
http://www.led-paradise.com/product/661

写真右下に写っているのが、今まで付いていた蛍光管で消費電力は15W定格でした。

今回、LEDを3ヶシリースにして50mA駆動の回路が6回路(基板ごと)なので(消費電流は約300mA)消費電力は約3.6Wと、蛍光管方式と比較して約1/4の消費電力です。

光量は蛍光管方式の時のデータを取り忘れましたので数値では比較していませんが、十分な明るさです。

元々付いていたスイッチも4段式で、OFF → 常夜灯 LED 20mA 1ヶ → Low LED 50mA 9ヶ(約1.8W) → High LED 50mA 18ヶ(約3.6W)と切り替えが出来るので便利です。

最大光量で使用しても単1電池8本なので30時間くらいは使えそうな計算です。

さぁ、これを持ってフィールドへ飛び出すとしますか!(^_^)v




【27May2012追記】

ご要望がありましたので、改造回路図をアップしました。




って、抵抗で減圧しているだけなので、エネルギー効率は悪いです。(^_^;)

エネルギー効率の優れたスイッチング回路に再度改造予定で、パーツは入手済みですが、まだ未着手です。

215SOC全国オフまでにはやり遂げないと(笑)
ブログ一覧 | outdoor関係 | 日記
Posted at 2011/04/28 11:27:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

最近の入庫
ハルアさん

お金次第
ターボ2018さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

この記事へのコメント

2011年4月28日 11:46
凄いです!

我が家にも同じランタンが2台あるんですが、1台の蛍光管がチラついていてそろそろ寿命だったので、交換用の蛍光管を探しましたが、見つからないこと、見つからないこと。

単純に常灯(常に同じ明るさで点灯)なら頑張って自作できそうですが、減光させるとなると知識がついていきません(汗)

流石ですね!!!

コメントへの返答
2011年4月28日 12:25
うちにも他にガソリン用ランタンが2台ほど有るのですが、本格的なキャンプじゃなければ電池式の方が便利ですよね(^_^;)

いえいえ、元々4ポジションのスイッチが付いているので、それにダイオードをかまして各ブロックごとのLEDを切り替えて給電してるだけですよ

High → 全6ブロック
Low → 半分の3ブロック

分解してみたら、以外としっかりとした作りだったので改造する事になりました。

もっとLEDの数を増やせばガソリンランタンを越える照度も夢では無いでしょうが、ここらは電池寿命との兼ね合いでこの数量に落ち着きました。
2011年4月28日 12:45
凄い!

私にも作ってm(_ _)m
コメントへの返答
2011年4月28日 12:48
エンジェルアイさんの方が工作お得意じゃないですか!(笑)

最近、細かいハンダ付けが苦手になってきました。(爆)
2011年4月28日 19:27
こんにちは。

初コメ失礼しますm(__)m
ランタンを作られるって凄いですね(^.^)
思わずコメントしてしまいました!

いつか・・・いつか・・・車以外でLED工作・・・
チャレンジしてみたいです!

お邪魔いたしました。
コメントへの返答
2011年4月28日 19:39
こちらこそ、はじめましてm(_ _)m

いえいえ、最初は市販品を購入すれば良いかと思っていたんですが、計画停電やらで、お目当ての機種が市場から一切消えてしまいまして、仕方無く作ろうかという事になった次第です。

自動車の様に大きな電圧変動が無いので、電池駆動の方が電流計算や発熱計算も簡単ですよ。

一度お試し下さい。
2012年5月27日 0:16
はじめまして。

素晴らしいです!
私も全く同じColemanのランタンを持っており、改造してみたくなりました。
ぜひ回路図等公開いただけないでしょうか?

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年5月27日 10:40
初めまして

いえいえ、抵抗で減圧しているだけなんで全然素晴らしく無いです。(^_^;)

電源容量の大きい車両装着なら抵抗で電圧を落とすだけでも特に問題無いですが、電源容量に限りのある乾電池駆動環境で抵抗を使って余分な電圧(エネルギー)を捨てるだけの回路は無駄だらけです。

またそのうちに、エネルギー効率に優れたスイッチング回路へ改造予定です。

とりあえず、原状の回路図は上に追記しましたので、ご参考まで

プロフィール

諸般の事情により、メッセージ機能は休止しております。 あしからずm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BILSTEIN 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:17:50
 
RECARO 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:15:51
 
patagonia 
カテゴリ:OUTDOOR
2010/05/30 23:06:06
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
いろんなジャンルの車を乗り継いで来ましたが、色々な意味でこんなに遊べる車は初めてです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのEyeSight車です。 『目立たない弄り』をキーワードに手を入れていきたいと ...
スバル レガシィB4 B子ちゃん (スバル レガシィB4)
主に娘&家内用の車ですが、自分もたまに運転します。 全高が低いので、サーフでは行けない ...
トヨタ プリウス プリくん (トヨタ プリウス)
子供の通勤車です。 まぁ、価格的には非常にお買い得感が強いですが、コストダウンの為か細 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation