• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月08日

設置完了!

設置完了! なんとか日没までに設置完了しました。(^_^;)

しかし、トヨタ車に2DINサイズナビを入れると

左右の隙間が悲しいですな(-_-;)









あと気になったのが、ACCオンから地図画面が出るまで約20秒も掛かる事ですかねぇ

メモリーナビの方がHDDナビより起動が速そうな気がするんですが、CPUがショボイんでしょうか?

パソコンでいうとatomくん搭載マシンの様な感じ(笑)



今までのご老体HDDナビNHDT-W54Vと比較しても遅いのにはちょっと空しい気もします。

って、今までのナビが何秒だったかデータ取りするの忘れました。 エンジェルアイさん教えて~(爆)


ブログ一覧 | サーフ関係 | 日記
Posted at 2012/04/08 18:59:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

怪しいバス乗車
KP47さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年4月8日 19:21
本当に隙間が大きく出来てしまうんですね〜

今日は妹夫婦の家で花見と晩御飯を食べに来てる

のでマーチなんですよ。

明日から出張の準備や何やかんやで一週間ほどは

surfには乗らないので暫しお待ち下さい。
コメントへの返答
2012年4月8日 19:52
お花見ですか! 裏山~

やっぱ、8年前とはいえ、当時のハイエンド機だったNHDT-W54V(確か本体だけで32万だったかな?)と10万以下のメモリナビを比較すると、悲しい部分が結構ありますね(^_^;)

機能もさることながら、画面表示もあっさりしすぎな感じです。

まぁ、3日もすれば慣れるかな(爆)

はぃ、急ぎませんのでまた気が向いたら教えて下さいな
(聞かない方が幸せかも!?)

以前はエンジン掛けて車が動きだすまでには地図画面が出ていたのに、新しいナビだと動き出してから地図が出てくる感じです。


今回のナビ入替で外したワンセグチューナーですが、今月末のオフ会に参加出来ればその時にお渡ししたいと思います。
#その場で取り付けもOKかも!?

まだ直前にならないと仕事が休めるかどうか判らないですが、もし参加出来なかったら直送しますね~


プロフィール

諸般の事情により、メッセージ機能は休止しております。 あしからずm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BILSTEIN 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:17:50
 
RECARO 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:15:51
 
patagonia 
カテゴリ:OUTDOOR
2010/05/30 23:06:06
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
いろんなジャンルの車を乗り継いで来ましたが、色々な意味でこんなに遊べる車は初めてです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのEyeSight車です。 『目立たない弄り』をキーワードに手を入れていきたいと ...
スバル レガシィB4 B子ちゃん (スバル レガシィB4)
主に娘&家内用の車ですが、自分もたまに運転します。 全高が低いので、サーフでは行けない ...
トヨタ プリウス プリくん (トヨタ プリウス)
子供の通勤車です。 まぁ、価格的には非常にお買い得感が強いですが、コストダウンの為か細 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation