• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月17日

docomo イマドコサーチ vs SoftBank 位置ナビ 対決(爆)

docomo イマドコサーチ  vs  SoftBank 位置ナビ 対決(爆)  我が家にコドモケータイを持たせるような小さな子供や孫はいませんw

これを持たせて(?)いるのは、可愛い可愛いマイサーフくんです(爆)

docomoには 『イマドコサーチ』 という位置確認サービスが、

SoftBankには 『位置ナビ』 という同サービスが存在します。

auにも同様なサービスが有るみたいですが、未検証です。 

auユーザーの方、ゴメンなさいw








車内のどこか判りにくい場所にGPS搭載端末を搭載してACCやBAT電源で常時充電しておけば、

万が一の盗難や、

飲みすぎて 『昨日、車どこに置いてきたんだろう?』(嘘) といったシチュエーションにも便利です。(爆)

端末のバッテリは1週間くらいは持つので、盗難後直ぐに車両バッテリを外されてもその間は検索可能です。



また着信音やバイブを消して、自動着信設定にしておけば、遠方の携帯から周辺の音声モニターも可能です。

#間違っても、家族や知人の車に内緒で組み込まないで下さいねw




普段、このシステムを使う事は無いのですが、比較の為、郊外のホームセンター駐車場で動作検証してみました。






docomoの場合、スマホやパソコンからMy docomoへログインして『イマドコサーチ』で検索












検索結果の画面はこんな感じです。











SoftBankの場合も同様にスマホやパソコンからMy SoftBankへログインして『位置ナビ』で検索











検索結果の画面はこんな感じで、docomoより情報量は多いのと、そのままYahoo地図へアクセス出来るので

検索結果が全く知らない場所だった時には便利かな!?









しかし郊外や、市街地であっても地下駐車場などのシチュエーションを考慮すると、

サービスエリアの広いdocomoの方が数倍は頼りになるかな(^_^;)



コスト的には両者とも、色々なキャンペーンを上手く使えば機種代&月々の基本料は事実上無料なので

あとは『イマドコサーチ』または『位置ナビ』の月額利用料が\210.-と検索料\5.-/1回掛かるだけです。(^_^)v





まぁ、実戦運用する様な事態が起きない事を祈っていますけどね(^_^;)





06/jan,/2013追記

docomoのHW-01Dですが長時間放置時、バッテリがなくなってしまった後に、再度充電を開始しても

電源は自動的にオンになってくれない仕様でした。

手の届く場所に設置すれば問題無いですが、判りにくい様にと奥まった場所に設置すると再起動が大変です。

この機種を使うなら、電源をACC電源線からではなく、BATT電源線から取った方が無難ですね



ちなみにSoftBankの005Zの場合は、電池が無くなってオフになっていても、充電開始と共に

電源が自動的に入るのでACC電源線から充電しておいても問題無いかと思います。




ブログ一覧 | スマホねた | 日記
Posted at 2012/12/17 12:02:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

0817
どどまいやさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

諸般の事情により、メッセージ機能は休止しております。 あしからずm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BILSTEIN 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:17:50
 
RECARO 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:15:51
 
patagonia 
カテゴリ:OUTDOOR
2010/05/30 23:06:06
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
いろんなジャンルの車を乗り継いで来ましたが、色々な意味でこんなに遊べる車は初めてです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのEyeSight車です。 『目立たない弄り』をキーワードに手を入れていきたいと ...
スバル レガシィB4 B子ちゃん (スバル レガシィB4)
主に娘&家内用の車ですが、自分もたまに運転します。 全高が低いので、サーフでは行けない ...
トヨタ プリウス プリくん (トヨタ プリウス)
子供の通勤車です。 まぁ、価格的には非常にお買い得感が強いですが、コストダウンの為か細 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation