• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RETRO-Xのブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

なかなか いい仕事してくれます。(^_^)v

なかなか いい仕事してくれます。(^_^)v昨日届いたAtermMR03LNですが、早速セットアップしてみました。

写真上からNexus7、Nexus5、AtermMS03LNの順ですが

デザイン的にもなかなかスッキリしていて好感が持てます。

これでQi(無接触充電)対応なら最高なんですけど~(爆)
















設定も本体の小さな液晶画面からだけでなく、各接続端末のブラウザ経由で細かい設定まで行えるので

非常に便利です。













気になるスループットも実用に耐えうる数値が出ています。



う~ん、これなら各キャリアにお高いパケ料金払わないで、

通信は全てMVNOに任せちゃうってのも有りかもしれませんね(^_^;)




各キャリアさん、もっとパケ代下げないとお客さん奪われちゃいますよ(爆)






Posted at 2014/03/31 09:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホねた | 日記
2014年03月30日 イイね!

IEEE802.11ac対応モバイルWi-Fiルータ

IEEE802.11ac対応モバイルWi-FiルータIEEE802.11ac対応モバイルWi-Fiルータを買ってみました。

去年Nexus7購入時に、その約1ヶ月後にリリース予定の

LTEモデルが待てなくて、Wi-Fiモデルを買ってしまい

屋外使用時にはSoftBank iPhone5のテザリングで使っています。




しかしテザリングをONにすると、iPhone5のバッテリの減りが早く、それなら別インフラで逝きましょという事で(^_^;)



このAtermMR03LNはBluetooth接続だとバッテリはなんと24時間持つらしい(@_@)

WAN側はクアッドバンドLTE対応だし、LAN側は2.4GHz & 5GHz Dualバンド対応で

IEEE802.11acにも対応してて、Wi-Fi接続でも12時間くらいバッテリが持つらしいです。



ちょうど出たばかりの品薄時期で、どこも在庫が無く予約販売だったけどweb上で見る限りでは

一番短納期なOCNモバイルONE SIMのセット販売品を入手しました。



あのコマーシャルに出ている

ふとっちょのおばさん(おじさんw)

あまり好きではありませんが(爆)











取りあえず、2GB/月で月額\1,580円プランで契約してみましたが、足らないかな!?

まぁ、どうしても足らなければ、SoftBankなりDoCoMoのテザリングを使えば良いわけだし(^_^;)





一番ベストな方法は今使っているWi-Fi版Nexus7をLTE版Nexus7に買い換えれば

アイテムを1ヶ余分に持つ必要も無いんですけどね



でも、今秋には新しいNexus7(2014)かNexus8が出るだろうから、今更LTE版Nexus7(2013)を買う気にはなりません(^_^;)



ちょっと計算外だったのは、事前調査ではこのAtermMR03LNは近々SIMフリー対応になるという話だったけど、

どうもそれはガセねたwだったみたいで、海外プリペイドSIMが使えないと、ちと困ったな(*_*)





Posted at 2014/03/30 23:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホねた | 日記
2014年03月29日 イイね!

届いた (^_^;)

届いた (^_^;)大きな箱が届きました。














はい、中身は先日オーダーした コレ です。










webページの写真で見るとバッグが大きい分、ハンドルが短そうでTUMIのブリーフケースが装着出来るかどうか

やや心配でしたが、なんとか問題なし(^_^)v



同じくwebページ上にはサイズ表記が無かったので、こちらもやや心配でしたが

国際線の157cmルール(3辺の合計値が157cm以下)にもなんとか適合していました。

って、たくさん入るからって何でも突っ込むと重量オーバー間違いなしです。(爆)





さて来週から出張なので、それまでにどうしても遣らないといけない仕事から片付けるとしますか(*_*)




Posted at 2014/03/29 08:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月28日 イイね!

お昼休みに (^_^;)

お昼休みに (^_^;)お昼休みにパワステオイルフィラーキャップを交換して貰いました。

最近、パワステオイルタンク廻りがオイル滲みで汚れていたので

調べてみたらキャップパッキンの劣化でした。













先日もフューエルキャップが回せなくなり、こちらも交換して貰いましたが

10年も経過すると、あちこち不具合が出てきますね(^_^;)














それと、先日交換したビル足Ver . 2ですが、やっぱ、交換後は走りが違いますね~

高速道路の車線変更時やコーナリング時だけで無く、低速走行時の細かいハーシュネスもかなり和らぎました。

知らないうちに少しずつ劣化してたんですね(*_*)



さて、次回交換は5年後の180,000km時でしょうか

それまでこの車に乗っているかどうかは、神のみぞ知る世界です。(爆)






さぁ、午後のお仕事頑張るとしますか(^_^;)
Posted at 2014/03/28 13:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフ関係 | 日記
2014年03月27日 イイね!

商品発送時期のご連絡 (*_*)

商品発送時期のご連絡 (*_*)消費税増税前に、何か買っておく物はもう無いかな?と

チェックした結果、そろそろNAS(Network Attached Storage)も

替え時かなと云うことで昨日ポチッとな(^_^;)


複数箇所へのバックアップを心がけているので

HDDを複数内蔵しているタイプ(RAID0~6)ではなく

そこそこ速くて音の静かな1HDDタイプを選びました。










ところが・・・・・・・









今日届いたメールに依りますと、予定納期は、な・な・なんと、5月中旬(@_@)









納期が5月中旬でも、オーダーが完了していれば消費税5%適応で買えるんですかね(謎)




まぁ、まだ玄関先に未セットアップのパソコンやIEEE802.11AC対応Wi-Fiルータなどが山積みになっているんで

実際にNASを入れ替えるのは、それらのセットアップが終わってからになるんで6月以降でしょうけどね(*_*)




さぁ、買い忘れは無いか、もう一度家中をチェックするとしますか(爆)


Posted at 2014/03/27 19:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物(^_^)v | 日記

プロフィール

諸般の事情により、メッセージ機能は休止しております。 あしからずm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BILSTEIN 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:17:50
 
RECARO 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:15:51
 
patagonia 
カテゴリ:OUTDOOR
2010/05/30 23:06:06
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
いろんなジャンルの車を乗り継いで来ましたが、色々な意味でこんなに遊べる車は初めてです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのEyeSight車です。 『目立たない弄り』をキーワードに手を入れていきたいと ...
スバル レガシィB4 B子ちゃん (スバル レガシィB4)
主に娘&家内用の車ですが、自分もたまに運転します。 全高が低いので、サーフでは行けない ...
トヨタ プリウス プリくん (トヨタ プリウス)
子供の通勤車です。 まぁ、価格的には非常にお買い得感が強いですが、コストダウンの為か細 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation