• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RETRO-Xのブログ一覧

2014年02月07日 イイね!

WAKO'S ATF HYPER S に交換(^_^)v

WAKO'S ATF HYPER S に交換(^_^)v前回の交換から約1年半/15,000kmぶりの交換です。

最近、ほとんど乗ってあげてないんで

何か可哀想に感じちゃって(*_*)



エンジンオイルは前回の交換からまだ3ヶ月/2,000kmしか走ってないし

他に何か換えるとこ無いかなと考えた結果です。(笑)







どうせ換えるなら「良いオイルにしましょ」と云う事で全化学合成油の 「WAKO'S ATF HYPER S」 となりました。


最初は20Lペール缶まるごと1本購入(約4諭吉w)という事だったので、ちと悩みましたが

半分使って貰える方が出てきて10L使っての交換となりました。



交換に立ち会ったのですが、構造上抜きながら給油という仕組みなので10L使っても

まだオイルに汚れ(というか濁り)があり

ペール缶1本分20L全部使っての交換も有りだったかな(^_^;)



明日から暫くは出張ですが、帰った時にバッテリが上がっているのもイヤなので、現在補充電中です。


暖かくなったら、(いや暑くなった頃かも) またマイサーフでフィールドへ出掛けたいな(^_^;)





Posted at 2014/02/07 18:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフ関係 | 日記
2014年02月07日 イイね!

ポチッとな(^_^;)

ポチッとな(^_^;)今年1月11日の日本国内販売開始以来

ずっと入手困難な状態が続いていた

ニュータイプの「Nexus 専用ワイヤレス充電器」ですが

やっとGoogle playのオンラインショップで「在庫有り」表示に(^_^)v

で、待ってました!とばかりにポチッとな(^_^;)




旧タイプ(Nexus4用)は粘着パッドでくっつく仕様だったのですが、こちらはマグネットでくっつく仕様に

変わっています。

形状も薄型なので車内埋め込み設置も比較的簡単に出来そうな感じで、ちょっと楽しみです。



って、明日からしばらくの間、出張生活なので実際に使うのはまだまだ先になりそうです。(*_*)





Posted at 2014/02/07 17:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホねた | 日記
2014年02月06日 イイね!

セットアップ完了(^_^)v

セットアップ完了(^_^)vこの お方 の りんご病w に感染して

昨日オーダーしたiPad Air 32GBがもう届きました。

あっ、iPad Air Smart Coverの色は私の趣味ではありませぬ(爆)

彼女(家内)の選択ですw





で早速、設定を済ませました。

iPad Airの電源を入れ、言語設定と家内の使っているiPhoneのApple ID と passwordを入力するのと

あとは家中3ヶ所のWirelessアクセスポイント各2.4GHz & 5GHz合計6ヶのSSIDのpasswordを入力するだけ







実際には各々のWi-FiルーターにはMAC Addressフィルタリングが掛けてあるので

そこらの追加設定も含めて約15分で完了です。

超らくちんですね(^_^)v



引き渡すときに

家内から 「これで何が出来るの?」 と聞かれたので

「今持ってるiPhoneが大きくなっただけだと思えばいいよ」 と答えたら

「電話も出来るの?」 と聞かれ

「・・・・・・・」 回答に困りました。 (Lineとかもやってるみたいですがメール機能しか使っていないらしい)



よくよく話を聞くと、どうもiPhoneはほとんど電話とメールにしか使っていなかったみたいです。(*_*)



「パソコンの代わりに使ってよ」 と言うと

「パソコンの方が使いやすいし」 と言い返され、またまた困りました。



まぁ、「習うより慣れろ」って事で特に使い方等をレクチャーするつもりはありませんが

そのまま放置されない事を願っています。(*_*)



Posted at 2014/02/06 21:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマホねた | 日記
2014年02月04日 イイね!

出張用機材(笑)

出張用機材(笑)今週末からやや長めの出張です。

夜ホテルへ帰ってタブレットやスマホへ

毎回充電コードを刺すのも面倒なので

出張用にもQi充電器を2台調達しました。

って怪しい?●国製ですけど~(^_^;)



このほかにノートパソコンも2台持って行くけど


DoCoMo(Nexus5)、SoftBank(iPhone5)、Au(iPhone5s)の各7GBで合計21GBあればテザリングで何とかなるっしょ(^_^)v


まぁ、ホテルへ帰ればWi-Fi環境が有るんですが、日中客先で社内インフラ借りる訳にもいかず(*_*)


もちろん、ホテルのWi-Fi環境はセキュリティ的に???なんで、自前のWi-Fiルーターも持って行きますけどね




さて、今回の件名はなんとか目処が立ちそうなんで、次のプロジェクトに取りかかりますか


Posted at 2014/02/04 09:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホねた | 日記
2014年02月02日 イイね!

Qi充電 最高ですね (^_^)v

Qi充電 最高ですね (^_^)v最近、Docomo 用にGoogle製Nexus5を購入しました。

今までの●periaAXとは違い、ヌルサクです。(^_^)v

さすがにNexus三兄弟(10、7、5)は揃ってませんけど~

この次男くん&三男は良く出来た兄弟ですねw






で、Qi(無接触)充電器が必須?となるわけですが、なかなかベストな製品がありません。

国内販売品は専用アダプターでユニットに12V給電とかなので、コンセント周りがゴチャゴチャするし(*_*)


Google純正Nexus4用WCP-400充電器の電源入力がMicroUSBコネクタで専用電源アダプタを使わないので

汎用USB5V電源が使え、なかなか便利ですが もともと国内販売されていないし販売終了品なのか

eBay等でも入手しずらいです。 また、安定性のためか重量がかなり有、出張等持ち運びには不便です。


Google純正のNexus5、7用小型Qi充電器もラインナップ上有るには有るのですがこちらも入手困難です。


とりあえずは、Amazonで探した怪しい?代用品で我慢する事としますか(@_@)



今年夏~秋にリリースされる予定のiPhone6にも、Qiが実装されると嬉しいんですけどね(^_^;)



Posted at 2014/02/02 13:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホねた | 日記

プロフィール

諸般の事情により、メッセージ機能は休止しております。 あしからずm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BILSTEIN 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:17:50
 
RECARO 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:15:51
 
patagonia 
カテゴリ:OUTDOOR
2010/05/30 23:06:06
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
いろんなジャンルの車を乗り継いで来ましたが、色々な意味でこんなに遊べる車は初めてです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのEyeSight車です。 『目立たない弄り』をキーワードに手を入れていきたいと ...
スバル レガシィB4 B子ちゃん (スバル レガシィB4)
主に娘&家内用の車ですが、自分もたまに運転します。 全高が低いので、サーフでは行けない ...
トヨタ プリウス プリくん (トヨタ プリウス)
子供の通勤車です。 まぁ、価格的には非常にお買い得感が強いですが、コストダウンの為か細 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation