• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RETRO-Xのブログ一覧

2014年06月21日 イイね!

ナイトキャンプ (^_^;)

ナイトキャンプ (^_^;)仕事も一段落したので

白山山麓の源流域へナイトキャンプへ出掛けました。

日頃の行いが良いのか(嘘)、全く雨には降られませんでしたね。






明け方近くまでしっかりと飲んだ後はフォールディングコット&メッシュシェルターで

快適な睡眠が約束されています。(笑)



まぁ万が一、就寝中に雨が降り出しても防寒対策で

ゴアテックスレインジャケットを着込んでいるのでモーマンタイ(爆)







廻りが明るくなったので起き出してみると、ちょっと水量は少なめですが、なかなかの渓相です。

釣果の方も爆釣とは云えませんが、そこそこ満足する結果を残せました。

お魚さんの写真は同行者のカメラに有ると思いますが、気が向いたらアップします。(笑)


p.s.

写真が届いたのでアップします。(^_^)v









さて、来週末からは北の大地フイッシングツアーwの始まりです。

家族と同行の予定ですが、皆さんスケジュールが合わないので往路は同便ですが帰路は各自バラバラです。

次男なんぞ、「月曜日は抜けられない会議が入ったから1泊2日で」と云い出すし(*_*)

家内は家内で「温泉は苦手なので2泊3日で」とか云ってるし(@_@)

まぁ、その方が自分的には勝手気ままに行動出来るので嬉しいかも(爆)

熊よけスプレーを宿泊ホテル宛てに陸路便で送っておかないとね(^_^;)
Posted at 2014/06/21 21:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフ関係 | 日記
2014年05月10日 イイね!

覆面パト捕食の瞬間

某高速道路を走行中に覆面パトが獲物を捕食するまでの過程を観察する事が出来ました。

具体的な地名等は伏せますが、気になる人は画像中のGPS位置情報から推測して下さい。(爆)



制限速度を大幅に超えるスピードで追い越し車線を走り続ける一台のワンボックス

走行車線に車がいなくても、そのまま追い越し車線をキープw

あまりマナーの良い運転とは云えませぬ







その先のパーキングエリアを過ぎたところで、怪しいクラウンが発進!(^_^;)





直ぐに捕まえるのかと思ったら、前方に車がいると不味いのか、暫くそのまま走行(謎)

もっと謎なのは怪しいクラウンに追尾されながら、そのまま速度オーバーで走り続けるワンボックスですが(爆)



途中、ワンボックスと覆面パトの間に割り込む車が続出してw、回転灯を廻して道を譲らせてたりしてました。

それでもワンボックスくんは「我関せず」とばかり追い越し車線を爆走中(^_^;)




結局、次のSA手前でやっと回転灯&サイレン

ワンボックスくんは覆面パトの餌食となりました。 (この間、約7分 距離にして10kmくらいですかね)





今日の覆面くんはノンスモークで、中のヘルメットを被った青いドラえもん二人乗車丸見えだし

室内バックミラーもダブルだし、リアガラスには今時絶対にあり得ないテレビアンテナ風無線アンテナも

装着されてて、どこから観ても「覆面パト」なんですが、皆さん全く気にしないで、その直前に割り込んだりw

観ている方がはらはらドキドキでした。(^_^;)

Posted at 2014/05/10 22:16:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーフ関係 | 日記
2014年05月03日 イイね!

洗車しました。(^_^)v

洗車しました。(^_^)v午後ちょっと時間が出来たので、久しぶりに洗車してみました。

去年の10月(だっけ?)にコーティングして貰って以来です。

自力で洗ったのは1年ぶり以上かも!?(爆)

しっかりとコーティングが効いていたので、軽く洗っただけで

簡単に汚れが落ちました。(^_^)v



自分で言うのもなんですが、とても10年物には見えません。 ←親バカとも云う(爆)

まだ3年いや、5年くらいは逝けそうですね(^_^;)






さて、また明日からお仕事頑張るとしますか(*_*)


自分の連休は6月に入ったら、しっかりと取るつもりです。(^_^;)
Posted at 2014/05/03 20:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフ関係 | 日記
2014年04月17日 イイね!

ワイパーリフィル交換

ワイパーリフィル交換先日ウィンターブレードから夏用ワイパーへ交換した際に

ゴムのへたりが気になったので、まとめ買い(笑)


早朝作業で交換開始(^_^)v

B4 & プリくんの分は問題なかったのですが・・・・・・・








ガーン! マイサーフのワイパーリフィルの型番を間違えました。(*_*)

「215サーフ用」で検索しちゃったのが違いの元で、届いたのは純正ワイパー用でした。






マイサーフはエアロワイパー装着なので、当然使えません。



純正ワイパーブレード使用中の215SOCメンバーのあなた!(誰?w)


次回どこかのオフ会で、貰って遣って下さいな(^_^;)



以前にも同じミスをした記憶が(爆)


Posted at 2014/04/17 08:41:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーフ関係 | 日記
2014年04月15日 イイね!

車載 Qi (無接触)充電器装着(^_^)v

車載 Qi (無接触)充電器装着(^_^)v最近のトヨタ車にも標準でQiが装備されているみたいですね

この充電器の良いところは車に乗ったり降りたりする度に

ケーブルを抜き差ししなくてもいい事です。

無接触充電というくらいだから当たり前ですけど(^_^;)







使用したのは、この製品です。

2月始めに届いていましたが、通電テストを行っただけでそのまま放置されていました。








シガーソケットに装着のUSB電源ユニットから給電していますが、何でもOKとは行かず、結構相手を選びます。(^_^;)

今、使っているのは5V 3.1A出力のタイプです。



Nexu5 & Nexus7とはマグネット結合なので、オフロードや坂道等でもズレたり落ちたりする事無く

安心して載せておけます。



但し、Qi対応panasonic製モバイルバッテリでも試してみたところ、こちらは充電自体はしてくれますが

マグネット吸着が弱く滑り落ちてしまいます。(*_*)










過充電防止等で充電したくないときは、ちょっとセンターをずらせば充電が止まるので安心です。









現在、Qi非対応機も含めて、全機種Qi充電計画発動中!(爆)








この夏、リリース予定のiPhone6にもQi搭載されているといいな(^_^;)










Posted at 2014/04/15 20:43:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーフ関係 | 日記

プロフィール

諸般の事情により、メッセージ機能は休止しております。 あしからずm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BILSTEIN 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:17:50
 
RECARO 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:15:51
 
patagonia 
カテゴリ:OUTDOOR
2010/05/30 23:06:06
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
いろんなジャンルの車を乗り継いで来ましたが、色々な意味でこんなに遊べる車は初めてです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのEyeSight車です。 『目立たない弄り』をキーワードに手を入れていきたいと ...
スバル レガシィB4 B子ちゃん (スバル レガシィB4)
主に娘&家内用の車ですが、自分もたまに運転します。 全高が低いので、サーフでは行けない ...
トヨタ プリウス プリくん (トヨタ プリウス)
子供の通勤車です。 まぁ、価格的には非常にお買い得感が強いですが、コストダウンの為か細 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation