
昨日帰宅したら、215SOC全国オフ出発3日前に
オーダーしたブツが届いていました。
本当はオフに間に合うと嬉しかったんですけどね
1点目は先日購入したSONY NEX-6用アクセサリキットです。
#ハンドストラップがCANON防水ハウジング用という所は突っ込まないでくださいねw
なぜカメラ本体と同時に購入しなかったかというと・・・・・
はい、私の勘違いです。(爆)
最近のカメラはUSB充電対応なんで、別に予備バッテリなんか無くても、モバイルバッテリでいいや(^_^;)
ところが実際に繋いでみると・・・・・
USBバッテリ充電には対応してても、USB給電動作には非対応、つまりUSB接続を行っている間は
撮影も再生も出来ない仕様でした。
スマホやタブレットは当たり前に出来るのに、なぜデジカメは非対応なんでしょうか
モバイルバッテリを繋ぎながらバッテリ残量を気にする事無く撮影出来たら、便利だと思うんですけどね(^_^;)
確かめてみたら、釣り専用w防水コンデジ DSC-TX300Vも再生以外は出来ない仕様ですね
まぁ、こちらは防水製確保のため、フタを開けること無く、付属のマルチステーション(非接触充電)経由で
バッテリ充電&データ転送を行っているので気がつきませんでした。(^_^;)
2点目は、無接点充電パッドQi(チィ)です。
前モデルNexus2012は専用クレードルがリリースされていたので、毎回MicroUSBコードを抜き差しする事も無く
充電が出来たのですが、Nexus2013モデルには専用クレードルがリリースされていません。
その代わり無接触充電Qiに対応しているので、これを買ってみました。
他にもモバイルバッテリにも使えるので、なかなか便利かと思います。
iPhoneやAndroidスマホもどんどん無接触充電Qiに対応して欲しいな(^_^;)
Posted at 2013/09/02 23:11:09 | |
トラックバック(0) |
デジカメ関係 | 日記