• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RETRO-Xのブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

ちょっと 浮気 (^_^;)

って、あっちの方のお話では有りません。(笑)






















こっち   の方のお話です。(爆)







今年になって、新しいパソコン用にintel 530シリーズSSDを4台購入しましたが、

その直後?に、730シリーズが発表されたので追加オーダーをストップ(^_^;)


しかし、新しいintel 730シリーズSSDも市場に流通は始まっているのですが、なぜか高止まり(*_*)


ということで、Crucial M550 512GB SSD と CFD(東芝HG6)256GB SSDをポチっとな(^_^;)


まぁ、どうしてもintel製SSDじゃないと不味いって訳じゃないけど、やっぱ○○のintel製です。

○○の中には、皆さんだったらどんな文字が入りますか?

2文字じゃなくてもOKですけど(笑)




さて、今日は天気も悪いみたいなので、届いたまま放置されているパソコンのセットアップでもしますか(*_*)



Posted at 2014/04/20 10:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンねた | 日記
2014年03月13日 イイね!

えっ!出てたの?(*_*)

えっ!出てたの?(*_*)intelから新型SSD 730seriesがプレリリースされていました。

写真左は新型730seriesで、右は現行モデル530seriesです。

最近忙しくて、新製品情報を全くチェックしていませんでしたが、

正式発売開始は3月18日らしいです。

ちゃんとチェックしていれば・・・・・・・・









はい、今月になって旧タイプ530 seriesSSDを4台ポチッちゃいました。(*_*)







左から、mATA240GB、2.5inch240GB、2.5inch240GB、2.5inch480GBの各モデルです。


サンプル製品版レビューを見ると極端な性能差はないみたいだけど

やっぱ、畳と●●●は新しい方が・・・・・以下自粛(爆)



現在、自宅中の全PC SSD化計画発動中なので、あと5台くらいはSSD買わないといけないんですが

新型730seriesが流通に載ってくるまで、ちょっと様子見ですね(^_^;)



って上記4台のSSDも、まだUltraノート1台に仕込んだだけで、まだアプリも何も入れてません。



ここで一句w


「パソコンも ソフト入れなきゃ 只の箱」


お粗末さまでした。m(_ _)m






Posted at 2014/03/13 13:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンねた | 日記
2014年03月08日 イイね!

こんなものかな!?(^_^;)

こんなものかな!?(^_^;)昨日到着したintel 530series 240GB mATA SSDのベンチマークです。

めちゃ小さい割になかなか頑張ってくれてます。

パテェイションを100GBとその残りで2つに区切っているうちの

100GB分のデータです。












こちらは同intel 530series 240GB 2.5inch SSDのベンチマークです。

システムディスクとして運用してますので、ベンチ的にはやや不利かな(^_^;)










参考までに、PrecisionM6700に搭載している旧モデルintel 520series 240GB 2.5inch SSDのデータです。







520series→530seriesは、省電力になっただけで、大きな仕様変更はないと云われていますが


やっぱ、畳と●●●は新しい方がいいな!(爆)




ということで、メインノート機(PrecisionM6700)用にintel 530series 480GB SSDをポチッとな(^_^)v


って、さっき次男の転勤祝いとやらでTUMIくんポチッたとこですけど (^_^;)


今月もカード請求怖いな(爆)


って、家内に無駄使いバレたらもっと怖いですけど~(*_*)




さて、明日もお仕事頑張るとしますかな






Posted at 2014/03/08 21:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンねた | 日記
2014年03月07日 イイね!

めちゃ小さいな (^_^;)

めちゃ小さいな (^_^;)intel 530series 240GB mATA SSDが届きました。

リテール品が届くかと思ったらバルク品(茶箱)しか

流通していないようです。(*_*)

先日の2.5inch タイプ(写真右)と比較したら、表面積で約1/5、

重量はなんと7.6gと約1/9です。




これで価格も数分の一だと嬉しいのですが、mATAの方が2、3割ほど割高です。(>_<)


じゃ、最初から2.5inchタイプの480GB SSDを買えば良いという声もありますが

そこはリスクの分散という事で、重要なデータは2台のドライブで保存します。

ってRAIDとかじゃなくて単純なコピーですけどね。(^_^;)





仕様を見る限りでは、2.5inchタイプとmATAタイプの性能に違いは無いようです。

じゃ、なんで2.5inchタイプはこんなに大きいの?(爆)




残念ながら今夜も深夜残業ぽいので、ベンチマーク計測は後日のお楽しみとなりました。


乞うご期待!(^_^)v







Posted at 2014/03/07 19:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンねた | 日記
2014年03月06日 イイね!

5mm厚 2.5inch HDD

5mm厚 2.5inch HDDのっけから(方言?)レトロなノギスですみません。(爆)

かれこれ35年ほど使っている年代物です。 (歳がバレるw)

デジタルノギスも持ってはいるんですが、あまり使う機会がないので

さぁ、使おうと思うとバッテリー切れw





さて、本題に入ります。(前置き長くてすみません。)

昨日届いたintel製530 240GB 2.5inchSSDを装着しようと、Dell Latiude E7440からHDDを取り出してみると

「やけに薄いな」

で、測ってみると、な・な・なんと、5mm厚でした。

5mm厚2.5inchHDDの存在自体は知っていましたが、名前だけはいちおUltraBookにはなっていますが

そこまで薄くも無い Latiude E7440に搭載されているとはね




他のSSDやHDDと比較してみると





確かに薄いですね (左から 7mm厚SSD、 5mm厚HDD、 9.5mm厚HDD)




だけどスペーサーまで使って、わざわざ5mm厚HDDなんて使う意味有るのかね(謎)



そういえば、メインノート機として使っているPrecision M6700の時も、DVDドライブをBlu-rayに換装しようとしたら

17inch筐体にも関わらず、UltraSlim(9.5mm)ドライブが採用されていて、入手が大変だったっけ(*_*)

https://minkara.carview.co.jp/userid/763043/blog/28570589/




取りあえず、intelのツールを使ってSSDに換装する所までは終わったけど、お決まりwのベンチマーク計測は

明日には届く予定のintel製530 240GB mATA SSD装着後に纏めて行う予定です。(^_^;)




さぁ今日も一日、お仕事頑張るとしますか(^_^)v


Posted at 2014/03/06 08:33:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコンねた | 日記

プロフィール

諸般の事情により、メッセージ機能は休止しております。 あしからずm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BILSTEIN 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:17:50
 
RECARO 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:15:51
 
patagonia 
カテゴリ:OUTDOOR
2010/05/30 23:06:06
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
いろんなジャンルの車を乗り継いで来ましたが、色々な意味でこんなに遊べる車は初めてです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのEyeSight車です。 『目立たない弄り』をキーワードに手を入れていきたいと ...
スバル レガシィB4 B子ちゃん (スバル レガシィB4)
主に娘&家内用の車ですが、自分もたまに運転します。 全高が低いので、サーフでは行けない ...
トヨタ プリウス プリくん (トヨタ プリウス)
子供の通勤車です。 まぁ、価格的には非常にお買い得感が強いですが、コストダウンの為か細 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation