
D型レガシィのカタログをみていたら
C型とは減税対象グレードが異なっているのに気が付きました。
B4の場合、
今までは2.5i EyeSight S Packageのみが減税対象車だったのに
D型では、B4&ツーリングワゴン共に
2.5i EyeSight S Packageは対象車から外れ、
2.5i L Packageと2.5i EyeSightのみがその対象となっています。
まだ、スバルのサイトではレガシィD型の情報自体がまだアップされていないので詳しい事は判らず
googleってみたところ、減税対象の基準が変わっていました。(^_^;)
http://www.jidoushazei.info/keigen.html
平成23年度減税の時は『平成22年度燃費基準に対して+○○%』
平成24年度減税は『平成27年度燃費基準に対して+○○%』 これが上の区分表です。
かなり細分化されていますが、仮に平成27年度燃費基準を達成したとして
新車購入時に、自動車取得税&重量税が50%減税され、自動車税が概ね25%減税される事になります。
更にエコカー補助金対象条件も調べたら、
『平成27年度燃費基準達成車または平成22年度(2010年度)燃費基準25%超過達成車』となっています。
D型の場合、2.5i EyeSightと2.5i EyeSight S Package両車の違いは
1) ビル足(笑)
2) 215/50R17 → 225R/45R18
3) フロントブレーキ 16inch → 17inch
4) リアブレーキ ソリッド → ベンチレーッテッド(共に16inch)
5) ヘッドライト内部色 シルバー → ブラックベゼル
その他、内装、フロントグリルやフォグランプカバーの意匠変更などなど
これだけの装備でその価格差は僅か10万円!! 考えるまでも無く S Packageでしょ!(爆)
と思っていたので、2.5i EyeSight S Packageが減税&補助金の両方共が対象から外れるのは痛いな(-_-;)
装備がアップして価格が10万高いのは良いとしても、減税&補助金分も加算すると約30万円の価格差かぁ(悩)
Posted at 2012/05/01 21:36:43 | |
トラックバック(0) |
車一般 | 日記