• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RETRO-Xのブログ一覧

2013年08月20日 イイね!

超ピカ~(^_^)v

超ピカ~(^_^)vって、マイサーフのことではありません。

B4なんですが今日、コーティング再施工から帰還しました。

盆前どころか、旧盆まえに依頼してあった作業です。

実は納車後1年経たない時期からウォータースポットが酷くて(*_*)

洗車すると余計に目立つので、洗車する気も無くなります。



添付のメンテナンスキットも使ってみましたが、一向に綺麗になりません。(-_-;)




で、7月中旬にスバルDラーへ持ち込んで、『なんで1年でこんな状態なの~?』と聞いてみると

『雨中のカルシウムが・・・・・』とか『水玉のレンズ効果で・・・・・』など、ありきたりな回答しか得られませんでした。


更には『クリア塗装には至ってないと思われるので、コーティング層だけの損傷です。』だって(-_-;)



えっ!それってコーティングしなかったら、ウォータースポット出来なかったって事!?

スバル純正ウルトラガラスコーティングNEOって確か7.5諭吉だった記憶が・・・・・・







結果的には、今回に限り?クレームでコーティング再施工という流れになりましたが


きっと来年の今頃はまた、有償で再コーティングすることになるんでしょうね(*_*)



前車も濃色系でスバル純正ウルトラガラスコーティングNEOだったのですが、特に問題は有りませんでした。


次回からはコーティングの種類を替えようかな!?


皆さん、なにかお勧めのコーティングって有りますか?


Posted at 2013/08/20 17:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィB4関係 | 日記
2013年01月26日 イイね!

仮取り付け

仮取り付け横幅寸法の数字上では問題無さそうだったのですが

EyeSightカメラに影響が出ないか心配だったので

とりあえず仮取り付けしてみました。

カメラより前には飛び出していないので、まぁ問題ないでしょう(^_^;)









しかし、この寒い中Aピラー外して配線を仕込む気力は全くないので、暫くはこのまま

『ただのミラー』 として放置決定です。(爆)





前回、ナビアンテナ配線でAピラーをバラした時カーテンエアバッグ関係でちょっと面倒だった記憶があるので

今回はマップランプ付近からACC電源が取れないかと思っています。



スバルの場合、配線図や整備書は前のBP、BLの頃から冊子ベースでは出ていないので

手元には何も情報がありませぬ(*_*)



誰か教えて~(^_^;)







Posted at 2013/01/26 11:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィB4関係 | 日記
2013年01月25日 イイね!

届いた (^_^;)

届いた (^_^;)久しぶりの車ネタです。(^_^;)


って、サーフ用ではなく、B4用ですけどね










はい、中身はミラータイプのGPSレーダーディテクタ ユピテルGWM75sdです。












以前のB4(BL5)の時に使っていた、同社製ミラータイプのFMW26sdは横幅寸法が305mmもあり

EyeSight仕様車だと、ステレオカメラの間に入りませんでした。


左右のEyeSightステレオカメラ間は実測寸法で280mmあり、こちらのGWM75sdなら270mmなので

なんとかギリで入るかな!?と(^_^;)













しかし、安いな(爆)












Posted at 2013/01/25 12:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィB4関係 | 日記
2013年01月06日 イイね!

スバルの初売り

スバルの初売り初売りって云っても、何も買ってませんけど~w

クジを引いてスバルカラーのスマホ手袋貰って

焼き芋まんを頂いて、フォレスターの試乗をしてきただけです。(^_^;)






試乗車はノンターボ車しかなかったけど、前モデルとは違い、2,000cc N/A車でもそこそこ走りますね


って、サーフから降りるつもりは全く無いですけど~









Posted at 2013/01/06 13:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィB4関係 | 日記
2012年11月24日 イイね!

B4用スタッドレスタイヤ

B4用スタッドレスタイヤまだまだこちらのエリアでは雪が降る事も無いかと思いますが


B4用スタッドレスタイヤも引き取ってきました。










本当は今年のニューモデル(ヨコハマiG50)が欲しかったのですが、大人の事情wで

旧モデルのダンロップDSX-2となりました。(悲)

http://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/studless/dsx2/index.html





ホイールも高価な物では無く、装着して恥ずかしくない程度wのMANARAY EuroSpeed G10です。





帰宅して一番最初の作業は重量測定でした。(爆) 17.8Kg/1本とサーフの半分ちょっとと云った所でしょうか


この程度なら、自力交換でも腰に負担を掛ける事も無さそうです。


今週末は時間が無さそうなので無理ですが、今月中には交換して置きたいなと思っています。







話は変わって・・・・・


マイサーフのスタッドレスタイヤ交換後、高速道路を走ってみたら直進性に欠けるというか


なにかスッキリしません。以前履いていたヨコハマ製スタッドレスタイヤではそんな感じはなかったんですけど(*_*)


やっぱ、ブリジストン製スタッドレスタイヤは柔らかすぎるんですかね?




それとも今回スタビリンクのブッシュ切れでスタビリンクAssy交換したので、アライメントが狂ったのか?(謎)


暫く様子を見てどうしても気になる様なら、アライメント調整に出してみようかな(^_^;)





Posted at 2012/11/24 16:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィB4関係 | 日記

プロフィール

諸般の事情により、メッセージ機能は休止しております。 あしからずm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BILSTEIN 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:17:50
 
RECARO 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:15:51
 
patagonia 
カテゴリ:OUTDOOR
2010/05/30 23:06:06
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
いろんなジャンルの車を乗り継いで来ましたが、色々な意味でこんなに遊べる車は初めてです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのEyeSight車です。 『目立たない弄り』をキーワードに手を入れていきたいと ...
スバル レガシィB4 B子ちゃん (スバル レガシィB4)
主に娘&家内用の車ですが、自分もたまに運転します。 全高が低いので、サーフでは行けない ...
トヨタ プリウス プリくん (トヨタ プリウス)
子供の通勤車です。 まぁ、価格的には非常にお買い得感が強いですが、コストダウンの為か細 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation