• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RETRO-Xのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

無事帰着(^_^)v

無事帰着(^_^)v先程、215SOC全国オフより無事に帰着しました。

悪天候の中、遠方より参加された皆様、お疲れ様でした。

特に前日から参加された精鋭(笑)メンバーの方々、最大時間雨量25mmのゲリラ豪雨の中、本当にご苦労さまでした。m(_ _)m

まぁ、今回の全国オフで誰が雨男か、判った様な気もしますけどね。(爆)


さぁ、明日は雨でしっかりと濡れた機材を片づけないと(^_^;)

って、ジェットバッグ満載の各種ゴミだけは今夜のうちに処理しないとね(^_^)v
Posted at 2011/07/31 21:38:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月29日 イイね!

出発準備完了(^_^)v

出発準備完了(^_^)v結局、夕方5時から2時間掛けて洗車しました。

ボディの方は先日の車検でコーティングメンテして貰っていたんで

軽く水洗いだけで まぁ、良いかと(^_^;)

しかし、ホイールは僅か10日間なのに汚れが凄まじく

こちらの方が時間が掛かってしまいました。

その後、窓ガラスを超ガラコ仕上げして終了(^_^)v


さぁ、ソーラー温水シャワーシステムなどのキャンピング用品も積み込んだし、あとは出発を待つだけです。

って、明日明後日のお天気を考えると人工太陽システムも積んでいかないと!(爆)


それでは、皆さん現地でお会いしましょう(^^)/~~~


Posted at 2011/07/29 22:13:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーフ関係 | 日記
2011年07月28日 イイね!

本日の釣果(^_^)v

本日の釣果(^_^)v本当は山ガール同伴wで宝剣岳へ登るつもりでいたのですが

天候が良くないみたいなので、中止しました。

で、先週初めの富山剣岳方面遠征のリベンジで

ホームグラウンドの九頭竜川源流方面へ行って来ました。



やっぱ、この時期、雨降りの渓流ルアー釣りは最高ですね(^_^)v

サイズは24~26cm止まりでしたが、正に爆釣でした。(笑)

あまりに釣れすぎて面白くないので、早めに切り上げてBBQを始めましたが、流石に雨中BBQは厳しかったです。(爆)



さぁ、明日は今日の雨で濡れたBBQ用品(テーブル、イスなど)を乾かして全国オフの準備をするとしますか(^_^;)


って、当日は、また大雨みたいですけど(困)
Posted at 2011/07/28 21:37:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | outdoor関係 | 日記
2011年07月27日 イイね!

OSRAM H11 HID バーナーに換装

OSRAM H11 HID バーナーに換装今まで、Low Beamは PIAA ピクサープラス5000K だったのですが

今年の初めから、希に(月一位)ライトをONしても片側が点灯せず

もう一度スイッチを入れ直すと何も無かったかの様に点灯する現象が

起きる様になりました。

故障原因切り分けの為に、左右のバーナーを入れ替えてみると

片方のバーナーにだけ問題が有るようです。




このPIAA ピクサープラスをサーフへ装着したのは去年の2月なので、1年ちょっとで不具合発生です。

そういえば、 このお方 も以前、同じバーナーを使っていて、『片方切れた!』って

云ってみえたのを思い出しました。(^_^;)


気を付けてみてみると、ちゃんと点灯する時も不具合の発生するバーナーの方が0.1~0.3秒くらい

遅れて点灯する感じでした。



このまま使うのも嫌なんで、バーナーだけ交換する事にしましたが、メーカー選定で悩みました。

PIAAはもう飽きたし(笑)、●華製は論外だし(爆)

で、車両メーカー標準装着HIDバーナーメーカーであるOSRAMを選んでみました。

(PHILIPSはパチもんが多いのでパスw)

バーナーの高圧コネクタはAMPタイプが付いていたので、以前作って有ったPIAA⇔AMP変換コネクタで対応(^_^)v

色温度は5500Kという事で、やや白くなったかなという程度ですが、光量的には 簡易光量計 で測ってみましたが

数値的には僅かですが逆に上がっていました。

只、紫外線放出量は従来の約15mW/㎡から約50mW/㎡と約3倍になってしまいました。(-_-;)

まぁ、これは以前 車両メーカー標準装着HIDバーナーで計測した時 にもその様な結果だったので

想定内ではありますがやっぱ、気になりますね(笑)


やっぱ、紫外線量の少なさで選ぶならCATZ製ですかね(悩)



#追記です。

このブログを観てOSRAM HIDを購入しようと思われた方に一言!

このバーナーに付属するというか、セットになっている、見た目が純銅製のバラストですが

こちらは正真正銘の●華製で、クオリティはかなり低いので使わない方が幸せかも!?(笑)

理由は、ここでは詳しくは書きませんが、実際に一次側電流トレンドグラフをみてビックリです。

まぁ、●華製HIDとしては平均的な製品レベルという話もありますが!?(爆)


Posted at 2011/07/27 11:27:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーフ関係 | 日記
2011年07月26日 イイね!

215SOC全国オフ ジャンケン大会

215SOC全国オフ ジャンケン大会昨夜のプチオフで 預かり物 を受け取ってきました。

結構、デカいな(笑)


現地の週間天気予報 に依りますと


今週末の天気は・・・・・・






誰ですか!雨男さんは!?(爆)


ちなみに、私は雨降り大好き人間ですが”雨男”ではありません。(のはず?)


関連情報URL : http://www.215soc.com/
Posted at 2011/07/26 10:38:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーフ関係 | 日記

プロフィール

諸般の事情により、メッセージ機能は休止しております。 あしからずm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      1 2
3 45 67 89
1011 12 13 141516
17 18192021 2223
2425 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

BILSTEIN 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:17:50
 
RECARO 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:15:51
 
patagonia 
カテゴリ:OUTDOOR
2010/05/30 23:06:06
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
いろんなジャンルの車を乗り継いで来ましたが、色々な意味でこんなに遊べる車は初めてです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのEyeSight車です。 『目立たない弄り』をキーワードに手を入れていきたいと ...
スバル レガシィB4 B子ちゃん (スバル レガシィB4)
主に娘&家内用の車ですが、自分もたまに運転します。 全高が低いので、サーフでは行けない ...
トヨタ プリウス プリくん (トヨタ プリウス)
子供の通勤車です。 まぁ、価格的には非常にお買い得感が強いですが、コストダウンの為か細 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation