• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RETRO-Xのブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

値上がりする前に(^_^;)

値上がりする前に(^_^;)って訳でもないんですが、 コレ も確かにMADE IN THAILANDなんで

今後、品薄になる可能性はあるかも!?

用途は、未だにWindowsXPで運用しているメインノートを

Windows7に入れ替える為なんですが

今週は時間が無さげなんで、来週以降かな!?(^_^;)



しかし、2.5inch 7200rpm 750GB Data buffer16MBで この価格 、ほんと安くなりましたね











Posted at 2011/10/25 13:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンねた | 日記
2011年10月24日 イイね!

215SOC 別荘に1泊オフミーティング in 群馬

215SOC 別荘に1泊オフミーティング in 群馬 今週末の10月29日(土)、30日(日)の両日に行われる

『215SOC 別荘に1泊オフミーティング in 群馬 』

正式参加表明させていただきました。

仕事上、平日ならなんとか自分の都合優先で

スケジュールを組めるのですが・・・・・

土日となるとなかなか難しいのが実情ですが、

そこは裏技で無理矢理(笑)

もう、年内はこの手は使えないな(爆)



まだまだ、定員には余裕があるみたいなので、参加表明をされていない方は是非どうぞ~(^_^)v


さぁ、芋焼酎何を持って行こうかな(^_^;)




関連情報URL : http://www.215soc.com/
Posted at 2011/10/24 09:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

NVR500セットアップ完了しました。

NVR500セットアップ完了しました。先日オーダーした YAMAHA NVR500 が届いていたのでRT57iから

ルータを入れ替えました。

通信速度的には余り変化は無いですが、設定変更時の反応が

かなり速くなりました。






iPhoneからVPN接続開始後に、何もデータのやりとりをしないと自動的にPPTPトンネルを切断する仕様に

なっていて、これじゃiPhoneで常時待ち受け出来ないかと思ったら、NVR500の設定画面上には無いのですが

コマンドラインから”pptp tunnel disconnect time off ” と打ち込めば、常時接続に変更出来たので一安心(笑)


YAMAHAルータはRT57iから使っているんですが、前のフレッツ光プレミアムの時はRT57iを

ひかり電話SIPクライアントとしてのみ使っていたのでルータとしての使い方をほとんど忘れていました。(^_^;)



肝心の屋外でのひかり電話接続ですが、3G接続でも電波状況の良い場所だとなんとか使い物になるのですが

ちょっと電波が弱かったりすると即、SkypeやViberと同様に音声が途切れ途切れになってしまいます。






写真はスタバ内Wi-Fiでの通信状態ですが、上りが遅いせいか会話が途切れ途切れでした。



まだまだ、実用化にはほど遠い様な気もしますが、秋の夜長、暫くはこれで遊べそうです。(^_^;)



Posted at 2011/10/23 17:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホねた | 日記
2011年10月21日 イイね!

iPhoneネタですが (^_^;)

iPhoneネタですが (^_^;)Windowsパソコンで iCloudコントロールパネル を利用する為には

Windows7またはWindows Vista SP2が必要という事なので

サブパソコンをWindowsXP SP3からWindows7 Ultimate SP1に

今更ですがアップデートしてみました。(^_^;)



iCloud を使えばパソコン不要という事なのですが、

iPhoneで撮った写真を印刷するとかいうシチュエーションで画像データを一枚ずつメール転送するって手法は

現実的では無いので、 iCloudコントロールパネルを使ってパソコン内へ取り込む事になりますよね。



やっぱ、iTunesで同期を掛けた方が簡単かな(笑)





Posted at 2011/10/21 09:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月18日 イイね!

iPhone (屋外)ひかり電話子機化完了(^_^)v

iPhone (屋外)ひかり電話子機化完了(^_^)v AGEphone for iPhone というアプリを使って

iPhoneをひかり電話の子機に設定してみました。

このアプリを使うと、一般回線へ掛かってきた電話をWi-Fi経由で

iPhoneで取ったり、同様に一般回線を使ってiPhoneから

通話が出来る様になります。



このアプリではNTTフレッツ光ネクストを中心に説明していますが他社ひかり電話やIP電話でも利用可能です。
(のはず)

オプションの内線機能を使うと、たとえば”1”を押して発信すると内線感覚で家の電話と無料通話が出来ます。


他にも無料のSIPアプリは有るのですが、日本語じゃないのでお手軽なこのアプリを使ってみました。(^_^;)




ここまではめちゃ簡単な設定でOKなのですが、どうせなら VPN を使って家の外にいても(3GパケットでもOK)

転送機能とかを使うことなく、直接一般回線への着信をiPhoneで取れたら面白いなと色々と試してみました。

当然、パケホなら通話料完全無料です。(^_^)v






いままでひかり電話3ポート化で SIP を組んでいた YAMAHA製ルータRT57i があったので、これをメインルータに

昇格してテストしてみたところ、無料の netvolanteDNS を使ってバッチリとVPNを組む事が出来、大成功(^_^)v

ただ、RT57iはかなり古いモデル(うちに有るのは2004年製)なのでスペック的に(GbE対応では無いなど)

悲しい部分もあるので早速、現行モデルのNVR500 をオーダーしました。 届き次第、こちらに入れ替える予定です。



って、SoftBankが圏外だとどうしようもないので、REGZAPhoneの方にもAndroid対応SIPアプリ入れなくちゃ(爆)




Posted at 2011/10/18 16:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホねた | 日記

プロフィール

諸般の事情により、メッセージ機能は休止しております。 あしからずm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 78
91011 12 131415
1617 181920 2122
23 24 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

BILSTEIN 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:17:50
 
RECARO 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:15:51
 
patagonia 
カテゴリ:OUTDOOR
2010/05/30 23:06:06
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
いろんなジャンルの車を乗り継いで来ましたが、色々な意味でこんなに遊べる車は初めてです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのEyeSight車です。 『目立たない弄り』をキーワードに手を入れていきたいと ...
スバル レガシィB4 B子ちゃん (スバル レガシィB4)
主に娘&家内用の車ですが、自分もたまに運転します。 全高が低いので、サーフでは行けない ...
トヨタ プリウス プリくん (トヨタ プリウス)
子供の通勤車です。 まぁ、価格的には非常にお買い得感が強いですが、コストダウンの為か細 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation