• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RETRO-Xのブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

Lightning to USBケーブル 6本目到着(^_^)v

Lightning to USBケーブル 6本目到着(^_^)vやはりUSBケーブルは3本くらいは無いと不便ですね

家中にiPhone5使いが3人いると、計9本必要と云う事に(*_*)

標準添付品以外で、今回の注文で6本目ですが

最近は Apple Store でも1週間くらいで届くようになりました。




しかし、先日の ブツ はまだ届きません。(困)  あれが有るとAndroid機と共用できて便利なんだけどなぁ(^_^;)




Posted at 2012/10/19 18:22:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマホねた | 日記
2012年10月19日 イイね!

フレッツ 光ネクスト スーパーハイスピードタイプ 隼 工事完了(^_^)v

フレッツ 光ネクスト スーパーハイスピードタイプ 隼 工事完了(^_^)v先日、切り換え工事は完了したのですが

その後、スループットの確認をしてなかったので

計測してみました。

って、切換前のデータを取り忘れたので比較できませんけど(*_*)






計測サイトに依って、かなり数値が違うけど、まぁ以前より遅くなった事は無いでしょ(爆)

てか、体感的にはほとんど変わりませんけどね(^_^;)



安全第一?という事でルータ(NVR500)のファイアウォール設定ががちがちに掛けてあるんで

そこらを緩めればもっと速くなるかも!?  って緩めませんけどw




ルータ&SIPクライアント予備機のRT57iでも動作確認をしてみましたが、当たり前ですがやはり遅いですね



SIP関係は同じ設定にも関わらず、なぜかアナログポートを認識してくれませんでした。

以前は問題無く使えていたんですけどね(謎)

また時間が出来たら、再度トライしてみたいと思いますが何時になることやら(*_*)



とりあえず、NVR500なら新環境でSIP、VPN共に問題無く動作してくれる事が確認できたので、ひと安心です。(^_^;)





Posted at 2012/10/19 17:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコンねた | 日記
2012年10月18日 イイね!

爆速USB3.0メモリー

爆速USB3.0メモリーかねてから気になっていたUSB3.0メモリーを入手したので

その爆速具合をチェックしてみました。

今回入手したのは32GB品ですが、64GB品の方が

もっと速いらしいですけどね(^^;)

まぁ、そこらは大人の事情で(爆)





ベンチマーク測定環境はいつもの旧式マシンです。

【計測環境】

Dell Precision T3400 (Q9650 3.00GHz) Windows7 Pro SP1 64bit Memory 4GB

USB3.0インターフェイスはバッファロー製 IFC-PCIE2U3S2

(USB 3.0コントローラμPD720202)





今回のUSBメモリーです。

【SanDisk SDCZ80-032G】

http://www.sandisk.com/products/usb/drives/extreme/



は、速い!というか、まさに爆速ですね!(驚)




2013/10/17 追記です。

その後、Windows8パソコンでベンチマーク取り直しました。

PC : Dell Precision M6700

CPU : Core i7 3720QM 3.6GHz







同じUSB3.0でも、マシン環境が異なるとこんなに違うんですね(驚)








比較の為に、手持ちのUSB3.0メモリーも計測してみました。

こちらは自称『スタンダードモデル』なのであくまでも参考です。






【BUFFALO RUF3-C16GBK】

http://buffalo.jp/product/usb-memory/value/ruf3-c/#lineup





同じUSB3.0対応メモリで、読み出し、書き込みスピードがこんなに違うとは驚きです。

これからはちゃんとチェックしなきゃね

Posted at 2012/10/18 09:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンねた | 日記
2012年10月16日 イイね!

navico 全国詳細地図版

navico 全国詳細地図版iPhoneに入れてあったナビアプリ『navico 全国詳細地図版』


のアップデートがあったので、久しぶりに開いてみました。(^_^;)


元々ナビ用としてではなく、SoftBankサービスエリア圏外での利用の為に


インストールして、オフラインマップとして使っていました。


まぁ、その分アプリの実ファイルサイズは2.6GBとかなり大きいですけどね








今回のアップデートの主な内容は『オービス機能を搭載(新機能)』だそうです。
https://itunes.apple.com/jp/app/navico-quan-guo-xiang-xi-tu/id378459466?mt=8




実際にチェックしてみると、オービスだけでなくネズミ取りポイントまでも教えてくれますね(^_^)v






当然、音声案内も入りますので、 カロの出来損ないw とは違い、

十分に役立ちそうです。(^_^;)

https://minkara.carview.co.jp/userid/763043/car/649300/4777719/parts.aspx





Posted at 2012/10/16 10:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホねた | 日記
2012年10月13日 イイね!

docomo 2012冬モデル

docomo 2012冬モデル docomo 2012冬モデル が発表されましたね

一番人気はGALAXY S III α SC-03Eか、同 Note II SC-02Eでしょうか

自分的には、別にアンチ●国って訳でもないですが

防水仕様必須なのでこの2機種はパスです。(^_^;)

XperiaTM AX SO-01Eか、AQUOS PHONE ZETA SH-02Eあたりが

無難な選択かなぁ!?(悩)

前モデルで『ポケットカイロw』と酷評のARROWS V F-04Eも

これからの時期、良いかもしれませんね(爆)





どちらにしても、いま使っているREGZA PhoneT-01Cがアプリを使い終わるごとにメモリ解放してやらないと

固まって電話すら掛けられなくなる時があるので、早急に変えないとね(*_*)






Posted at 2012/10/13 11:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホねた | 日記

プロフィール

諸般の事情により、メッセージ機能は休止しております。 あしからずm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3456
7 89101112 13
1415 1617 18 19 20
212223 2425 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

BILSTEIN 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:17:50
 
RECARO 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:15:51
 
patagonia 
カテゴリ:OUTDOOR
2010/05/30 23:06:06
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
いろんなジャンルの車を乗り継いで来ましたが、色々な意味でこんなに遊べる車は初めてです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのEyeSight車です。 『目立たない弄り』をキーワードに手を入れていきたいと ...
スバル レガシィB4 B子ちゃん (スバル レガシィB4)
主に娘&家内用の車ですが、自分もたまに運転します。 全高が低いので、サーフでは行けない ...
トヨタ プリウス プリくん (トヨタ プリウス)
子供の通勤車です。 まぁ、価格的には非常にお買い得感が強いですが、コストダウンの為か細 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation