• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RETRO-Xのブログ一覧

2013年02月20日 イイね!

ポチッとな(^_^;)

ポチッとな(^_^;)今夜はYahoo!ショッピング最大25倍プラス3倍で28倍w

期間限定ポイント消化をかねて、これをポチッと逝ってみました。

前回、いや前々回?の車検でイリジウムプラグに換装済みですけど

なんか新しい製品みたいなので、試してみたくなりました。

ルテニウムってあまり聞いたこと無いけど、どうなんでしょ!?









プラグが届いたら、併せて下記の作業をお願いしようかと(^_^;)

1) プラグを一旦外して電極部分の汚染状況確認

2) WAKO'S RECS 施工

3) プラグ電極部分で 2) の効果を確認

4) NGK プレミアムRXプラグに交換

5) エンジンオイル交換(MOTUL H-TECH Plus 5W-30 & エレメント交換





ただ前回、オイル滲みを指摘されているんでWAKO'S RECSが大丈夫なのかどうか、やや心配な所ですが、どうなんでしょ!?








まぁ、オイル滲みの状況が更に悪化したら、その時はエンジン下ろすか、サーフから降りるかの二者択一ですね(*_*)





Posted at 2013/02/20 21:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物(^_^)v | 日記
2013年02月15日 イイね!

冬の大山

冬の大山一昨日(13日)昼過ぎに名古屋を出発して、島根県のとある漁港へw

片道約600kmで往路は中国道~浜田道経由で約7時間

復路は同じ道じゃつまらないので日本海沿いに北上して

米子道~中国道経由で8時間半掛かりました。

車から降りたのは2時間ごとのトイレ休憩だけwでしたが

思ったより疲れは感じませんでした。









冬の富士山もいいけど、冬の大山も最高ですね。








次回出かけるときは、仕事じゃ無くてプライベートがいいですね

もちろん日程もしっかり取って、途中の温泉宿を泊まり歩きたいな(爆)








関連情報URL : http://www.daisen.gr.jp/
Posted at 2013/02/15 09:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張中 | 日記
2013年02月14日 イイね!

怪しいゼロクラはやはり・・・・・

怪しいゼロクラはやはり・・・・・怪しいゼロクラって、別に 君のこと  じゃ無いからね(爆)


中国道を大阪方面へ走行中、怪しげなゼロクラに横並びしました。


ふと車内を覗いたら、青いwお兄ちゃんが二人(笑)









ブレーキを掛けるのもわざとらしいので、前へ被せました。(爆) ←PM5時32分25秒

そのまま走っていたら、80km/hの速度標識が(@_@) ←PM5時32分50秒

100km/hエリアだと思って走っていたんで、ちと焦りました。(^_^;)



このままの状態が長時間続くのは嫌だなぁ~と思ったその瞬間、救世主が(爆) ←PM5時33分35秒


この間、45秒ほどですが、結構長く感じましたね。(^_^;)












その後、2台の車は仲良く?次のインターチェンジへと消えていきました。









Posted at 2013/02/14 23:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張中 | 日記
2013年02月12日 イイね!

自称20W T16 LED 届きましたが、やはり(爆)

自称20W T16 LED 届きましたが、やはり(爆) このお方 がアップされていましたが


20Wとあまりに嘘っぽい数値なので検証してみました。(爆)


見た目、作りは比較的しっかりしているし


お値段もリーズナブルです。













早速、電流を測ってみました。

電源は室内設置のバッテリで端子電圧は12.5Vです。









1個目











2個目






電流値と電圧値の積=LED素子の消費電力ではありません。

つまり計算上、12.5V×0.2124A=2.655WというのはLED素子で消費される電力だけでなく

電圧制限(電流制御)用抵抗あるいはダイオードで消費される損失分も含んでいます。



正確に測ろうとすれば、各LED素子を基板から外して、その両端に印可されている順方向電圧(Vf)と

その素子に流れている電流(If)を測ってその積が実際の消費電力になるので、個数分を合算すれば

算出可能です。


まぁ、実際の数値は1.5~2W未満 でしょうね(^_^;)





だけど、車用LEDの出力値詐称ってほんと酷すぎますね


以前、販売店に苦情を言ったら、

『製品のパッケージに書いてあるからそのまま掲載しただけ』 と云われてしまいました。(*_*)

この製品のパッケージには特にスペック表記は無いですけど~



さて、お次のターゲットは自称30W?とやらのHB4 LEDバルブですかね(爆)








Posted at 2013/02/12 12:30:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーフ関係 | 日記
2013年02月11日 イイね!

ドナドナ (^^)/~~~

ドナドナ (^^)/~~~長男の車です。


我が家にいたのは4年半ですが


私が運転したのは100km未満かも(^_^;)




しかし、ヘッドライト(H、L)フォグランプ全てHID化したり、LED化やナビ取り付け、スピーカー交換などなど

結構、私が弄り回したwので、別れは寂しいものがあります。



今回、手放すに前にPIAA HIDやLEDなどを車両から外そうかとも思いましたが、寒いので断念(爆)


RECAROとTHULEのジェットバッグだけは下ろしましたが、ルーフキャリアはそのままです。



もし、この車を乗り継ぐことになる方が、このページを見ておられましたら、可愛がってあげて下さいね。m(_ _)m





さて、入れ替える次の車の弄りは何から始めますかな!?(爆)









Posted at 2013/02/11 10:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

諸般の事情により、メッセージ機能は休止しております。 あしからずm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10 11 1213 14 1516
171819 20212223
2425262728  

リンク・クリップ

BILSTEIN 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:17:50
 
RECARO 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:15:51
 
patagonia 
カテゴリ:OUTDOOR
2010/05/30 23:06:06
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
いろんなジャンルの車を乗り継いで来ましたが、色々な意味でこんなに遊べる車は初めてです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのEyeSight車です。 『目立たない弄り』をキーワードに手を入れていきたいと ...
スバル レガシィB4 B子ちゃん (スバル レガシィB4)
主に娘&家内用の車ですが、自分もたまに運転します。 全高が低いので、サーフでは行けない ...
トヨタ プリウス プリくん (トヨタ プリウス)
子供の通勤車です。 まぁ、価格的には非常にお買い得感が強いですが、コストダウンの為か細 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation