• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RETRO-Xのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

朝からまったりと (^_^;)

朝からまったりと (^_^;)北の大地は夜明けが早いので

昨夜は酔っ払って行けなかった屋外露天風呂へ(笑)

えっ!露天風呂へデジカメ持ち込んでOKかって!?

はい、防水コンデジだから大丈夫v (^_^)v

 





えっ!そういう意味じゃ無いって?(爆)

はい、判ってますって(^_^;)

早朝で、どなたもいらっしゃらなかったのでパチリと(^_^)v







泉質は単純硫黄泉で、この濁った感じが最高ですね(^_^)v











朝風呂の後は、まったりと朝食を頂いて











部屋に帰って、また露天風呂に入ってのんびりしてます。










さて、今日は家族サービスで支笏湖方面へ足を伸ばすとしますか(^_^;)

Posted at 2014/06/30 09:02:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行関係 | 日記
2014年06月29日 イイね!

北の大地 2日目

北の大地 2日目今日は、羊蹄山方面でお魚釣り(^_^)v

って、事前調査が足らなかったのか

なかなか、お魚さんが出てきてくれません。









同行の次男は、そこそこ釣れているんですが、私はやっぱ下手みたいですね。(*_*)












釣れない釣りは早めに切り上げて温泉でまったりと(^_^;)

今日の宿泊地はこちらです。(笑)









しかし、今夜もどうやら飲み過ぎの様です。(*_*)










寝る前に大露天風呂へ行こうかと思いましたが、面倒くさくなっちゃったので

部屋の源泉掛け流し露天風呂で我慢することにします。








さて、明日は何しようかな~(^_^;)















Posted at 2014/06/29 22:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行関係 | 日記
2014年06月29日 イイね!

北の大地 1日目

北の大地 1日目1日目と云いつつ、昨夜は寝落ちしたので

2日目の朝に書いてますけど~(爆)

空港に着いて、受け取ったレンタカーは新型オデッセイでした。

特に車種指定したわけで無くクラス指定がしてあっただけですけどね





レンタカーを借りたら、まず最初にやることは・・・・・・・


はい、GPSレーダーディテクターの取り付けです。(笑)







これが無いと広い北の大地、安心して走れませんって(^_^;)



走り出してふと、メーターに目をやると・・・・・


走行0000009kmの超新車やん(^_^)v







そういや、車両受け渡しの時に「新車です。」と聞いた様な気もしますが、全くの下ろしたてとは(^_^;)





初日の予定は千歳空港~札幌~小樽と自分本人的にはほとんど?興味が無いので

運転から立ち寄り地まですべて娘にお任せです。



まずは、札幌市内で軽く昼食です。

もちろん、ご当地サッポロ クラシックは外せません。(^_^)v









その後、「パタさん、寄る?」 と、優しいお言葉を頂いて、「えっ、いいの? じゃ、もちろん!(^_^;)」

と云うことで、パタゴニア アウトレット札幌へ寄ってみましたが、気に入った商品も無く定番のキャプリーン系もサイズ切れ(-_-;)

まぁ、帰ってから正規店で購入しますわ(^_^;)











その後はまっすぐ、小樽へgo


小樽では北菓楼だの、ルタオだの、六花亭だの、お菓子屋さん巡りに付き合わされました。

おいおい、六花亭なんて、旅の後半に帯広本店行くやろ~(*_*)








その後、小樽運河のサンセットクルーズです。

って、めちゃ小さなボートですけど~(爆)









旅気分を味わった後は、小樽の「寿司通り」へGo~

文字通り、お寿司屋さんばかりでお店を選ぶのが大変です。

やっと決めたお店で頼んだのは

「ウニをつまみで(笑)」





蝦夷ばふんウニとムラサキウニの対決です。(爆)







次に頼んだのは、「なんか、お勧めの焼き物は?」

という事で出てきたのは、「八角の味噌焼き」です。







見た目は、チョウザメぽくて、やや(かなり?)グロですが、お味の方は淡泊な白身でした。(^_^;)







その後、ビールから地酒のもっきりに変えたあたりから記憶が定かではありませぬ。(爆)












さて、今日はニセコ方面のフィールドへ飛び出すとしますか(^_^)v






Posted at 2014/06/29 08:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行関係 | 日記
2014年06月27日 イイね!

取りあえず、ポチっとな (^_^;)

取りあえず、ポチっとな (^_^;)最近は腕時計を付ける機会がめっきり減りました。

必要と感じるのは長時間飛行機に乗る時くらいですが

これって機内とかで親機のスマホ端末の電源切ってても

時計としては機能するのかな!?(^_^;)














サムスン製「Gear Live」よりも、こちらのLG製「G Watch」の方がベルトの取り外しが簡単に出来るみたいなので

もし腕に装着して使わなくても、車のステアリングホイールに両面テープ等で貼り付けるとかして

スマホの音声入力補助装置として使えそうです。














一体これで何が出来るのか全く判りませんがw、来週中には届く予定なので実機検証してみたいと思います。(^_^)v



Posted at 2014/06/27 10:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホねた | 日記
2014年06月26日 イイね!

あなたならどっち?(悩)

あなたならどっち?(悩)所謂、ウェアラブル端末ってやつですね

googleグラスって云うのも有るけど

町中でアレ装着していると、モロ不審者だし~(爆)











LG製の「G Watch」は本日発売開始で、7月4日発送開始なので即ポチしようかと思ったけど

詳しい仕様がまだ判らないんで悩んでいます。

液晶ディスプレイ: 1.65インチ、280pixel×280pixel










サムスン製の「Gear Live」の方はまだ「発売日未定」らしい

液晶ディスプレイ: 1.63インチ、320pixel×320pixel










両者とも、バッテリ容量が小さいので、毎日充電しなきゃいけないのがちょっと辛いですが、

「POGOピンチャージャー」対応なのでなんとかなるかな

つまり非接触じゃないですが、クレードル充電ですね。 Qi充電が良かったのに~(^_^;)



数ヶ月のうちにはモトローラ製も出てくるみたいですが、早めに試してみたいんで上記二者択一で逝ってみようかと(爆)



まぁ、液晶ディスプレイの仕様を見る限り、表示出来る情報量は両者とも、たかが知れてますがスペックで見る限り

サムスン製の「Gear Live」の方がちょっとはましかな!?






さて、どうしましょ(@_@)


Posted at 2014/06/26 15:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホねた | 日記

プロフィール

諸般の事情により、メッセージ機能は休止しております。 あしからずm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BILSTEIN 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:17:50
 
RECARO 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:15:51
 
patagonia 
カテゴリ:OUTDOOR
2010/05/30 23:06:06
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
いろんなジャンルの車を乗り継いで来ましたが、色々な意味でこんなに遊べる車は初めてです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのEyeSight車です。 『目立たない弄り』をキーワードに手を入れていきたいと ...
スバル レガシィB4 B子ちゃん (スバル レガシィB4)
主に娘&家内用の車ですが、自分もたまに運転します。 全高が低いので、サーフでは行けない ...
トヨタ プリウス プリくん (トヨタ プリウス)
子供の通勤車です。 まぁ、価格的には非常にお買い得感が強いですが、コストダウンの為か細 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation