• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LUUFFのブログ一覧

2012年08月07日 イイね!

黒く塗れ!



これを・・・





こうして・・・





こうしてみた






こんな感じ。

下地処理が甘いとか、仕上がりが汚いとか、元々のプラカバー付いてるのと変わらないじゃないか!とか言わないのぉ~~~!
Posted at 2012/08/07 19:31:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2012年04月04日 イイね!

タイヤ交換しちゃったらしい(謎)

かれこれ、10000km走ってリアタイヤが








こうなんで、いい加減タイヤ交換しました。




で、交換後








ついでなんでフロントも変えてみた







こんな感じ。ピレリのディアブロスクーターです


ちなみにサイズは、フロント120/70-14でリアが140/60-14というチョイスです
Posted at 2012/04/04 19:34:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2011年12月25日 イイね!

過去の栄光・・・(ひっそりと・・・)

昨日発売されたスクチャン、知ってる方がちらほらと掲載されてましたね。うん。

で、実はオイラも掲載されてました、ひっそりと・・・あ、画像ではないですよ!










これ!実はオイラ、PCXに乗る前にZOOMERでSSに参戦してたんです!で、一部の人は知ってると思いますが、恥ずかしながらワールドチャンプにもなったこともあったんです(;^_^A アセアセ・・・



その時の画像がこれ!







画像だけ見ると速そうですが、いかんせん4st50ccなんでタイムがアレですけどね・・・(笑)



ちなみにその時のマシン紹介がこれ







ま、この当時のZOOMERの出来る範囲としては、やってる方ですね。


ちなみに、こうしてトップランカーになったんでマスターズの参戦の権利を得たんですが、さすがにタイム的にアレなんで、参戦はしませんでした(笑)


てか、久しぶりにこの画像見たなぁ・・・ニャハハ!(≧∇≦ )人( ≧∇≦)ニャハハ!
Posted at 2011/12/25 18:37:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2011年10月11日 イイね!

そろそろ限界

現在使用中のカスタムシート、ベースが純正ベースでデザインも良く気に入ってるのだが、いかんせん防水が効いてない為雨降り後は中からジワリジワリと染み出て来る。


それも1週間経っても乾ききらない。かくなる上はひん剥いて整形手術してやろうかしら?


と言いつつ、タッカーとビニールクロスを買って来てるオイラって・・・(笑)
Posted at 2011/10/11 21:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCX | クルマ
2011年08月11日 イイね!

チラシの裏的なつぶやき

今月のモトチやカススクに静岡のオフが載ってなかったけど、今月17日発売のカススク125が怪しいと睨んでるのはオイラだけかな?(笑)
Posted at 2011/08/11 17:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | モブログ

プロフィール

「でしょ?(^-゚)b」
何シテル?   01/12 08:21
LUUFFです、ヨロシク!(^-゚)b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCX専用ヘッドライトコントローラー(解説編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 20:09:52
ヘッドライトスイッチ取り付け & アイドリングストップでライトOFFの回路追加 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 19:51:01
PCX専用ヘッドライトコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 19:36:51

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
まぁ、ボチボチやってます(笑)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation