• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS.502の"マイクロバス" [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2018年7月13日

自作サンシェード セリア商品

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハイエースを所有して3年。
毎年この時期は必要だなと思いながらも使っていませんでした。
ワイド車を所有される方はお解りでしょうが、ハイエース専用とされる物(量販店)はワイド車使用不可!
横幅が足りません。
ワイド専用も出せよ!!

ワイド専用としてネット等では見ますが、お金に余裕がある方は専用をどうぞ。

自分の様にお金は無いが時間がある人、無い物は造りましょう安価で(笑)

そこで100均セリアにて高さ60センチ(ハイエースには丁度良い) を2個購入です。
2
簡単にニコイチです。
1つ目は両サイド部分をカットします。

切り過ぎて寸足らずにならない様に最低限(適当)に切ります。
3
2つ目はセンターでカットし、アール部分も折り畳み時にかさ張るのでカットします。
4
この様に2つ目はアール部分をカット。

先ずは適当にワイド化してガムテープで借り止めし、実車にて調整します。

余談ですが、100均シェードは梱包用プチプチマットですので、余った端切れも何かの梱包に使う為に捨てたりしません。
5
寸法が決まったら、自然な折り畳みになる様に折り目を合せてます。
そして接着はホッチキス。

上下で5発づつ、中間部分も適当に4~5発止めて繋げます。
6
ニコイチ完成で取付けてみました。
丁度良い感じで、新品なのにこのヤレ具合、貧乏臭さがたまりません(笑)

これでも、有ると無いでは天地の違いで室内温度が変わります。
7
ニコイチなのでサイド部分にはゴムもちゃんと付いてます。
ワイドにしても折り畳むと、この薄さ。
100均商品だから実現できるこの薄さ(笑)

素材はプチプチマットですもん。

最後に取付けてみて初めて気付きました。
幅が広いガラスなので、助手席側は手が届きません(笑)

1度車を降りて、助手席側へ廻り取付になります。

200円、どうでしょうか。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フィルム施工

難易度:

ゴーストフィルム

難易度:

防虫ネット(リアゲート)の取り付け(o^^o)

難易度:

イロイロ 、小ネタ

難易度:

ムーンルーフフィルム貼り替え(2024.06.13)

難易度: ★★

リアカメラの調整、整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱりヤッちゃうんです(^-^; http://cvw.jp/b/763511/42738319/
何シテル?   04/15 14:45
RS.502といいます。宜しくお願いします! 出身は愛媛県八幡浜市。 現在は愛知県岡崎市 に生息しております 。 家族構成はカミさんと自分の2人。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Y31保存會MTG 2012 in 金沢自然公園 <其ノ壱> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 12:16:59

愛車一覧

日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
いつか自分で所有したいと、ひそかに思い続けていた思い出深いY31シーマ。 極上品を手に ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2012年11月納車 子供を授かったと知り、世界一安全な車という理由だけで購入。 2 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
平成11年から約4年間活躍した2台目の愛車セルシオ Cタイプ サンルーフ 平成6 ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
平成9年から約2年間所有したクラウンです。 初めの仕様 シュティッヒディッシュ メッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation