前回のブログで出てきたビデオカメラですが・・・
並べてみると全然形が違いますね(笑)。今のヘルメットは凄い複雑な造形が当たり前なんですよね(汗)。これでも中古だからそんなに新しくもないんだろうけど。
これはこれで、何かスーパーマリオブラザーズの亀さんみたいな造形で今となっては子供用の通学ヘルメットにしか見えないけど味があります(笑)
旧JCFステッカーは94年!ってことは95年ころ買ったんだろうから17年物!!
今回も沢山カロリー消費出来たので、走った後はこれでしょう(笑)
2~3日前から、急に息子が自分で立ったりするようになり、歩くまでには至りませんが、時間の問題という感じなりました。
前回と同じように原鶴温泉まで登ってゆめタウンまで下りますが、西風が強烈でたまらん状態に。私の貧脚ではノロノロ走行状態になってしまいます(泣)。
予定通り、71kmで2185キロカロリー消費してます。これが限界ですね(苦笑)。これ以上はまだまだ修行しないと距離は伸ばせません。
家の鯉のぼりも突風で元気よく泳いでおります(笑)。まあ、私の脚ではしんどいはずだこりゃ(笑)
小太郎が、窓の前でお出迎えしてくれてました。きっと外で自転車磨いてる私を見て、自分も外に出たいな~と思って私にビームを発しているようですね(汗)。
この家に来て丁度一年、2回目の春が来ました。
最近になって、嫁さんが根負けして小太郎をデッキに出してしまいました。それ以来、こんな感じでニャーニャー鳴いてお散歩要求を繰り返しております(笑)
「デッキに出してよう」
そのうちカーテンの中でモソモソ始めます。何とか窓を開けようとしているようです。
とにかく外が気になる様子。お友達でも遊びに来たのかな??(以前は遊びに来る猫ちゃんがいたので・・・)
なんとかして開けようとしますが、当然無理です。必死にしている小太郎がなんともいじらしいのですが、ここで根負けするわけにはいきません。
ちょっとご機嫌斜めな顔で、再びお散歩要求に来ますが・・・当然「ダメッ」と怒られる小太郎・・・
「ムスッ・・・」
おとなしくなったかと思えば、ふて寝しているようです。
1000円分のギフトカードですよ!これは嬉しい(喜)。
今嫁さんがハマりにハマっている、ガリガリ君チョコバニラ。これを大人買いしてくるそうです(笑)。それだと竹下製菓に申し訳ないので?ブラックモンブランも2本くらい入れておくように言っておきました(笑)。さてどうなる事やら。
まずはサイクリングロードを原鶴温泉まで上って
そのまま久留米ゆめタウンの先まで下ったら
ぐるっと回って61km。50km以上走れました。マイペースで走ったので心地よく疲れてカロリーもかなり消費できましたし、晩酌が楽しみです(笑)
毎回、自転車で走った後は綺麗に磨いて片づけるのですが、気分が良いのでワックスまで掛けてみました(笑)。なんとなく艶が出たような???
しかし、磨いているときにサイクルコンピュータのスピード計測用トランスミッタをインシュロックで止めていた部分が傷になっているのを発見しちょっとショック(泣)。
いろいろありましたが、私のマウンテンバイク、GARY FISHER ジョシュアX0は無事に買い手が付いて先日新しいオーナーさんのもとに旅立っていきました。
今回は、いよいよ渓流釣り用グローブから、ちゃんとした自転車用グローブに変更です(笑)。やっぱり釣り用ではグローブの中で手がずれたりして全く駄目でした(笑)
ゆめタウンが見えて来ましたが、オドメーターを見ると19km位しかありません。これだと往復でも40kmにも足りません・・・・
筑後大堰付近まで来ました。この先まで行ってみましたが道が悪いのでUターン。ひたすら戻ります。
今回は52.46km。この辺が今の私には良いところかな。これ位なら、無理せずに走れそうです。
風呂上がりに焼酎ホッピー割、鯉のぼりを見ながらやります。今年初めてのデッキで晩酌、やっぱいいですね~♪
|
今日は何の日? → 『母の日』・ω・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/05/13 21:35:57 |
![]() |
![]() |
ホンダ N-BOX 2019年2月24日にバモスから乗り換えました。 |
![]() |
ママヴォクシー (トヨタ ヴォクシー) 子供が2人生まれてヴィッツが手狭になったので、ヴィッツの車検に合わせて乗り替えました。 ... |
![]() |
花ちゃん (その他 その他) 2010年5月2日生まれの小太郎の姪、花ちゃんです。6月6日に我が家に嫁いできました。赤 ... |
![]() |
小太郎 (その他 その他) 我が家の愛猫、小太郎君です。2009年7月13日生まれです。バモス購入の際は小太郎君の一 ... |