• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタ1軍の愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2010年9月15日

グリル内LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
無知な自分も電装に取り組み中でして・・・

以前買った青色テープLEDが残っていたので

グリル内に仕込むことにしました

長さが微妙・・・ま、いいか、と続行!
2
今回子供の頃からなぜか好きな(あこがれの)

トグルスイッチを付けてみました

大きな穴を作るドリルが無かったのでハンダで広げてヤスリで調整、

先っぽ光ってイイ感じウレシ
3
仮点灯でビックル!

青だとおもっていたのですが、白LEDでした・・・

とりあえずつけてみました

あ~ら味気ない・・やはり長さも微妙・・SMDは強すぎかな

今回はイマイチでしたが、色々な発見や反省点が見つかり

やってみて良かった!・・・という事にします
4
翌日 青に変態・・失礼、変更しました

エロくはなったかな・・
5
なんつってキラキラDADシールをここに貼ったんですが

取り付け後 外からみるとほぼ判りませんでした(泣

多分気づかぬうちに落ちて無くなってるんだろうなぁ
6
白LEDも点灯状態で

う~ん、下が物足りないなぁ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントグリル交換

難易度:

グリルメッシュ装着

難易度:

ラジエーターのカバー

難易度:

フロントグリル加工

難易度:

フロントマスク イメチェンしようとしましたが!

難易度:

フロントメッキガーニッシュ塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月15日 15:06
惜しい~!

ブルーならエロくできたのにねえ!w

意外にLEDの向きを変えるだけで、イメージがらっと変わるよ!

ちょいと間接的に光らせると...!?

お試しを!
コメントへの返答
2010年9月15日 22:42
コメあざっす('◇')ゞ

m(_ _)mコメ読まずに今さっきまで青LEDに代える作業しちゃいました

丸見えLEDにしちゃいました

一応エロくなりました

次は間接照明に挑戦したいス!
2010年9月15日 15:14
ちぃ~す!

あらら

ナイトオフが楽しみですね^^

コメントへの返答
2010年9月15日 22:48
ども('◇')ゞです

コメあざっす

LED楽しいです

目標は兄貴さんのようにワンオフテール造ることです(回復祈願)

色々参考にさせていただきます!

今後とも宜しくお願いします
2010年9月15日 17:17
うぃ~す!

自分でいろいろやってみると、発見や反省点が

出てくるから、勉強になるよね^^!

目立って良いと思うよ♪


トグルスイッチ、仕事の車にはたくさん付いてますww
コメントへの返答
2010年9月15日 23:02
コメあざっす('◇')ゞ

はい(^o^)

やる毎に色々発見が有って勉強になります

ありがとうございます

結局今日青LEDに代えました

沢山のトグルい~なぁ~
連続でオンオフしてみたいっす
2010年9月15日 22:59
お久しぶりです。

凄~い、ピッカピカですね。

電気関係を弄れるとは羨ましいです。

自分は洗車位しか自分じゃ出来ません(~_~;)

夜間の走行が楽しくなるね(^O^)

コメントへの返答
2010年9月16日 1:22
お久です('◇')ゞ

TI2000調子どーでしょう?
自分は満足してますよん
ピカピカコメあざっす

電気まだ初心者ですが、やってみると楽しいです
テキトーなんでたぶんそのうち壊れますね

夜楽しいです(^o^)

てか1人でずっと眺めてます(ほぼ不審者)
2010年9月15日 23:59
ナンバーを3Mで隠してるトコロが
Good☆

夜ギラギラだねぇ~ (^^♪
コメントへの返答
2010年9月16日 1:31
おばんです('◇')ゞ

初"イイネ"あざっす!

しかし・・今日写真更新したんですが
3Mじゃありません・・(T^T)

夜ギラギラになってきてます

乗ってる本人は油でギトギトですが
2010年9月16日 0:22
メタさん、こんばんわデ~ス。

おぉー、グリルいっちゃいましたか!

どんどん、エロエロ仕様になってきてますねぇ(笑顔)

ほんと、ナイトシーンが楽しみですね!!
コメントへの返答
2010年9月16日 1:37
おばんでがす('◇')ゞ

はい~グリルいきました!

青LEDverに写真更新したんで

見てやってください

エロく、変態チックになってきております

楽しいんでこのまま行くとヤバい事に・・・
2010年9月22日 19:17
いつも亀な、タロコナです。

Ti2000…( ̄~ ̄;)

一般道での、ちょっとした突き上げ位は、ダウンサスなので仕方ないなぁ(~_~;)って感じですが、悪路は辛いですね。

先日、乗鞍高原の温泉に行ったのですが、途中のトンネル内の「コンクリートっぽい路面な上にゴツゴツ」走行は最悪でした。

速度を抑えないと、跳ねて跳ねて運転し辛かった\(;゜∇゜)/ヒヤヒヤ☆

Ti2000とスズスポのショックとの組み合わせも中々良いみたい。

車高調は買えないから、その内にショックの交換も考えておくかな"^_^"



コメントへの返答
2010年9月22日 19:38
ども('◇')ゞ

コメありがとです

やはり山道はつらいですか・・

自分はまだそこまでの悪路は通ってないので・・

でもスズスポは高いし、ましてや車高調なんて無理

自分は慣れたのでいいんですが

同乗者には前もって説明してから乗って貰ってます

スズスポ入れたら是非教えてください

今は来年の車検が通るか心配してます
2010年10月21日 12:52
スクラムに乗ってるY33みーと申します。初めまして。
少し教えていただきたいんですが、グリル内に入れたLEDテープは平面?側面どちらのタイプでしょうか。
コメントへの返答
2010年10月21日 14:42
('◇')ゞ初めまして

平面タイプです

グリル内の下側に張り付けてます

ですが最近光が見えるのが気になり

近々上に貼りかえ、間接照明にする予定です

てかY33みーさんのみんカラすごいですね!

勝手ですがマイファン登録させて頂きました
2010年10月21日 15:47
教えていただき、ありがとうございます。

自分もグリルをバラしてから、LEDテープを付けるか検討してみます。

今後も、ブログ等を覗かせていただきますので、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年10月22日 1:23
こちらこそです

('◇')ゞ

Y33みーさんのみんカラ

とても勉強になります

プロフィール

「おやすみなさい。お疲れ様でした!(^o^)」
何シテル?   10/02 00:58
メタ1軍です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2009年末納車して毎日乗ってます ど素人のメタボおっさんですが車いじりに挑戦中です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation