• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
マツダ
フォード
ヤマハ
ブリヂストン
日産
三菱
スズキ
その他
輸入車その他

ポン太 (フォード フォーカス (ハッチバック))  

イイね!
フォード フォーカス (ハッチバック)
20年間2シーター2台体制に終止符を打ったクルマ。それがこのフォーカスSTです。 3人目の小さな家族を迎えるにあたり、2シーターしかないウチの現状をシフトするための車です。代わりに2名乗車登録の初代ランエボを手放しました。質実剛健なランサーから比べると軟弱な感じがしますが、実に剛健な車です。また ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2010年06月13日

サンタ (スズキ ジムニー)  

イイね!
スズキ ジムニー
サンタモニカをご存知の方は、相当なジムニストに違いありません。 もっぱら夏限定車ですが、雪が降ると何故か冬でも走る事もあるという…これで雪中で難儀している友人を迎えにいったら、こっちで来たんかい!と呆れてしまったという話もあります。これで、法事に行くと確実に白い目で見られます (苦笑 水上走行 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2010年05月21日

冒険号 (ヤマハ グランドアクシス100)  

イイね!
ヤマハ グランドアクシス100
二人で乗れるバイクがあったら、もっといろんなことができるね・・・と思って買ったのは、1台の古いスクーター。見た目も古くボロっとしていましたが、化粧直しして見違えるようになりました。というか、元のデザインが分からないようになってしまいました。 ささっと機動力のある乗り物で、今まで行きにくかった場所 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2010年05月24日

レマイヨ (その他 自転車)  

イイね!
その他 自転車
Panasonic Les Maillots W パナソニックって時々変なモデルを出すんですよね。折り畳み小径車でドロップハンドル。今でこそ小径車/ミニベロでドロップハンドルは珍しく無いけど、販売当時では他にはなかったと思います。日本初の小径ドロップハンドル車と言うことでは無いはずですが、当時の ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2012年09月13日

じてんしゃ (ブリヂストン 不明)  

イイね!
ブリヂストン 不明
娘の好きなものにしました。 写真は、買う前に試乗させてもらった時のものです。数店舗巡り、イロイロ見ましたが、この時のお店の対応が良く、オイラの誘導も虚しく娘のプレゼンが素晴らしかったので、これを買いました。 結果、これにして正解だったと思います。 娘は、これに乗っているときは、ずっと鼻唄して ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2017年02月11日

レンラッド (その他 自転車)  

イイね!
その他 自転車
娘の自転車です。 娘が生まれて初めてサンタさんにお願いしたクリスマスプレゼントは、自転車でした。 このレンラッドは、最初はランニングバイク(バランスバイク)として乗り、後付けでペダルを取り付けられます。 補助輪付きの自転車だと、体でバランスを取る感覚が養われません。そのため後に補助輪を外すの ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年03月23日

クイニー (その他 その他)  

イイね!
その他 その他
愛娘のストローラー。 色々と悩んだあげく、機能と値段で購入。同じような機能の対面になるAB型ベビーカー(5万〜)から比べると安かった(2万8千円)のがポイント。折りたたみが意外と面倒なので、玄関に出しっぱなし・・・ リクライニングが不要になったら、ZAP用のハンモックを買えば、折りたたみは簡単 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年06月15日

ランサー (三菱 ランサーエボリューションI)  

イイね!
三菱 ランサーエボリューションI
三菱ディーラーで「ディーラーオプションで2名乗車+ロールゲージ付きで販売できます」と言われて新車を衝動買い。後のローンが大変でした。 ラリーに出ていた事もあって、一応ラリー車のメニューは盛り込まれていました。 ・ディーラーオプションの7Pロールバー…2名乗車 ・ボディ強化 ・足回りはEvo2& ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年05月21日

トヨタ カローラII  

イイね!
トヨタ カローラII
カローラIIは、あまり速そうでない車でありながら、そこそこのポテンシャルを持っていました。 一番軽くてタコメータ付きで、その上、名前も可愛らしいWindyを選んで、工場出荷オプションでパワステを外してもらいました。足回りを軽くいじって、タイヤはRE71。絶妙だったと思います。 NA1300cc ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年08月31日

日産 パルサー  

イイね!
日産 パルサー
免許を取得して初めて乗った車です。この写真は、実車の写真が見つからないので、雑誌の写真をカラー合成しました。 初代パルサーのグレードはTS-G。4速マニュアルでした。2BOXスタイルですが、ハッチバックではなくトランクのある4ドアセダンになります。幅が1.6m越えは当時では珍しく、全長に比べて幅 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年10月14日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

フォード フォーカス (ハッチバック)

レビュー
さすがに製造から、20年が経過して、足周りにガタを感じるようになりました。近々リフレッシュする予定です。
2024年06月14日

スズキ ジムニー

レビュー
うちに来て36年。長い付き合いですね😀 手がかかるようで、かからない。煩わしいと思うところもありますが、それも許せてしまう不思議な個性があります。
2024年02月25日

スズキ ジムニー

レビュー
造りがテキトーなゆるーい出来栄え。こんなのが車検通って良いのかと思えるテキトーなところが好き。セカンドカーだから許される、ゆるゆるな自動車。 みんカラ【夏の投稿企画】第2弾『セカンドカー』にて投稿しました
2020年07月17日

プロフィール

「正解です‼️

まぁ、普通に考えたらそうですよね💦」
何シテル?   08/21 22:33
完璧すぎる道具は趣味性が低い、と思っているエルチェです。 よろしくお願いします。 運転歴はン十年の長きに亘りますが、運転歴の割には乗り換えた車は少ないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイソー タイヤ収納カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:47:15
Rozally 内装剥がしセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:16:36
自作 ホースガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:11:04

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) ポン太 (フォード フォーカス (ハッチバック))
20年間2シーター2台体制に終止符を打ったクルマ。それがこのフォーカスSTです。 3人 ...
スズキ ジムニー サンタ (スズキ ジムニー)
サンタモニカをご存知の方は、相当なジムニストに違いありません。 もっぱら夏限定車ですが ...
ヤマハ グランドアクシス100 冒険号 (ヤマハ グランドアクシス100)
二人で乗れるバイクがあったら、もっといろんなことができるね・・・と思って買ったのは、1台 ...
その他 自転車 レマイヨ (その他 自転車)
Panasonic Les Maillots W パナソニックって時々変なモデルを出す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation