• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Terarinの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

CR-Z静音化計画3 天井

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
天井も静音化に効くらしいので、やってみました。
またエアコンの効きも良くなるかな?と。
トリム側には吸音材が少し貼られていましたが、外板は鉄板だけです。
2
また適当に制振材を貼りました。

写真撮り忘れましたが、このあとリアと同じく住宅用遮音シートをスプレー接着剤とアルミテープで貼ってます。

この時点で、天井を外から叩いた音が「カンカン」から「ボンボン」に。効果ありそうw
3
トリム側は全面にシンサレートを盛りました。

ミニバンとは違い面積が小さいので、これくらいの盛りでは余裕で組み付け出来ました。垂れ下がりもなさそうです。
4
結果です。

やる前は、この車は天井面積はそんなに無いし、逆にグラスエリアの面積は多いので、効果が少ないかな~と。

試走中にちょうど土砂降りにあったのですが、天井からの音がほとんど消えましたw
しかし、やはりガラスに雨が当たるバチバチ音が大きいので、劇的に変わっては無い感じです。ガラスからの伝達音をなんとかしたいなー
またエアコンも気持ち良くなった?感じです。この酷暑、中から天井を触っても暑さは感じないのですが、やっぱりガラスや他からの熱が大きのかなぁ。
しかし外から天井の叩いた時の音は高級車っぽくなったのでそれなりに満足です^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤ内装パネル共振対策

難易度: ★★

リアスピーカー交換

難易度:

ジャスビー ホンダ N-BOX JF3/JF4用 USB HDMIソケット&ブ ...

難易度:

リヤスピーカー取付

難易度:

DMH-SZ700FW更新後のCarPlay不具合

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一時帰国すんですけど、6/22か23の土か日に遊んでくれるって奇特な方っていないですよねぇ。都内あたりで。。。」
何シテル?   06/11 12:59
Terarinです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010/6/5~2011/9/7 α CVT。 左は2007/12/25~2010/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation