• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きなこモチの愛車 [日産 デュアリス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

Z34ロードスター純正18in付けてみるだけ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フェアレディZ Z34ロードスター専用純正18インチホイールです。

その後、後期では、クーペモデルにも採用される。
*「好評だったため」とHPで載ってます・・・いや・・好評になるかは開発段階で気付くでしょ!?ww

クロームカラーコートで、もう・・美しさの塊の様なホイールです♪ww

最近、オートサロンに日産がT32エクストレイルに装着してましたね~艶消しブラック塗装で・・・しかも4輪リア用っぽい・・・まじかっ!!!


日産もなにげに、気に入ってる模様ww

はい。こんなホイールです。・・・この部分だけでも美しい・・・♪w
2
どうしてT32に4輪リア用で驚いたかって??

知ってる方は知ってると思いますが

リアは 18×9J+15 という笑ってしまう様なサイズなんですよねww

この数値だけでもニヤニヤしてしまう・・・ww

画像見てもらえれば分かるかと。右が、スカイラインV36(G37)純正9J+30です。

小さなメロンなら入るんじゃ・・・ww
3
あ・・・ホイールの説明であつくなってしまいました。

デュアリスには、フロント用は8J+43なので、4本集めれば問題無く装着可能です。
このサイズならいろんな車種に流用可能ですね。

リアは、計算上20mmはみ出ます。はい・・・残念w

無加工での装着は・・Z33・S15・S50・S51・R34・R35・・等々、特殊な車だけでしょうね・・・。

ほら出た!時の画像です。キッチリ20mmOver・・・ww
4
でも美しいですね。

片側20mmってのは、さすがに改造届も必要だし・・・諦めましょう。。

オーバーフェンダー自体デュアリスには無いしCx-5には社外品出てるのに・・・

オートサロンのT32にも、純正風オーバーフェンダーが装着されてましたね。
そりゃ・・・普通に装着できるワケないww
5
あ・・・一応フロント装着時の画像です。

もし考えている方など居られましたら。参考にしてください。

この魅力が伝われば幸いです。   ダレ?w

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントドア パーティションシール補修

難易度:

消臭力交換

難易度:

続々 効果覿面!

難易度: ★★★

エアコンフィルター

難易度:

CVTフルード交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月26日 19:00
はじめまして、

純正とは思えないこのセンターのエグさ、痺れます。
2018年4月12日 15:10
はじめまして

だいぶ以前の記事でしたが、教えていただきたい事が、ございましてコメント致します

フロントですが、センターキャップが、はまってる様に見受けられますが、スペーサーを入れてるのでしょうか?

デュアリスは、ハブ高39mmとネットで見まして、このホイール本体の逃げ(ホイール取り付け面からセンターキャップまでの深さ)は34mm程度でしたので、気になりました

お時間のある時、ご教授下さいませ

プロフィール

「@すて☆るび夫 」
何シテル?   01/19 00:00
きなこモチです。 NISSANの全てが大好きです。 よろしくお願いします。 ひっそりと更新して、改造する方への参考になりそうな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

貼りものチューン nismoなエンブレム 柿本改 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 08:01:28
Z34サスペンションサブメンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/19 19:45:53

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
ほどよくコンパクトで、 筋肉質なボディ、 四隅に配置した大径タイヤ、 デュアリスのカッ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
そんなに弄ってるつもり無かったんですが‥ 最近ふと‥やりすぎたカナ と思い始めた今 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
父親の50シーマです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation