• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりくろの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2010年12月21日

スタビリンクの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
多分、異音の発生はスタビリンク?と勝手に決めつけて交換。
数年前も同現象(異音)で交換したので、間違いは無いかと・・・
純正でも良かったのですが、またまた異音があっても困るので。
リア運転席側
2
ロッドのネジきりで、13mm位にしました。多分純正比5mm位短いかな。
リア助手席側
3
オプションの緩衝スペーサーも装着。
締め付けトルクは適当です。スペーサーが潰れてしまうので。
また、この向きでは車両側の固定で、適切な工具が入りませぬ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロアボールジョイントブーツ交換

難易度:

車高調交換とタイヤ交換そこからのトー調整

難易度: ★★

スタビリンク交換

難易度:

リアのみスプリング交換

難易度:

ハブベアリングから異音 ハブナックル ASSY交換

難易度: ★★

スタビブッシュ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「200000km達成!!! http://cvw.jp/b/765490/42496734/
何シテル?   02/10 21:04
始めまして”のりくろ”です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
エクステリアはノーマルチック?に?
日産 マーチ 日産 マーチ
フォグは、D
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation