• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OldSchool・AE86の"old.school仕様?のAE86" [トヨタ スプリンタートレノ]

整備手帳

作業日:2015年2月18日

《備忘録》NARDI EXTENSION FOR HAB 22.5mm 装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
NARDI CLASSIC 360mm→340mmに 交換時 ステアリングが少し遠く感じたので NARDI純正ボススペーサーを装着しました。
2
ステアリングを取り外し
3
スペーサー付属の六角ボルト(M5×40mm)では ボルト首下が 長過ぎて PERSNALボスの立て込み螺穴(非貫通)に底付きしましたので少し短い(M5×35mm ボタンキャップボルト)を使用しました。※ボルトのボス部 螺穴への突きだし量は元々装着の[STDボルト M5×11mm]使用時とほぼ同じく[8.3mm]に合わせてます。
4
装着 画像 ボルト頭の形状の関係で ホーンリングは取り付けていません。これは これで[スパルタン仕様]で 在りかな?。 装着後 座って ポジションのチェック 私の体型(T-176cm 脚-短い)では 340mmで22.5mmスペーサーはポジション良好です。尚360mmではスペーサー無しがポジション良好ですね。
5
横からはこんな感じです。ウインカーレバーの間隔も さして遠く無く 良好です。
6
ちなみに NARDI純正?のロングボルトはコレ 《強度区分8.8 M5×40mm》これは これで 家の螺箱に保管(使い道は?)
7
《追記》後日 同じボススペーサー 厚さ15mmを中古品で入手しました [22.5mm⇔15mm]の二種類の使い分けで ポジションの調整幅が増えました。
8
15mm ボススペーサを装着すると こんな感じです。取り付けボルト長さは M5×30mmを使用

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

クラッチ・ブレーキペダルゴム交換

難易度:

ヘッドライト磨き、コーティング

難易度:

エンジンオイル&フィルタ交換

難易度:

シートベルト洗浄

難易度:

ルームランプを電球色に交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年の年度末業務も無事終了(ふぅ)」
何シテル?   03/31 18:09
OldSchool・AE86と申します。AE86&4AG歴は36年(昭和~平成~令和)になります(無駄に長いだけ・・・かな?)皆様よろしくお願いします。PCは所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハチロクのフロントスピンドル再生作業。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 10:11:20
トヨタ(純正) スロットル リターンスプリング 品番 90507-11004 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 09:09:34
トヨタ純正品 エキゾースト ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/11 10:57:54

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ old.school仕様?のAE86 (トヨタ スプリンタートレノ)
87年式AE86(改)トヨタ自動車・田原工場製(通称・中部ボディ) 足廻り フロント 豊 ...
三菱 ミニキャブトラック My.Garage.servicecar (三菱 ミニキャブトラック)
うちのGarageのサービスカーです。2WDで5MTで純正オプション[LSD]入りで御座 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation