• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HDK@VRの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2011年6月27日

標準装備タワーバー改 装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
標準装備のタワーバーが、手で引っ張るとたわむので補強を入れようと外して、2ヶ月位経ちましたが、やっと装着です(^^;)

補強は、完成していたのですが、どうせなら、インテークパイプを同時作業にしたかったので、1ヶ月位は、ボーっとしてました(。・ε・`。)
2
いきなり完成画ですが、溶接跡があまりにも汚く、人に見せられるレベルではないので割愛(^^;)

最初の画像で、ある程度は見れるか?恥ずかし~(^^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スモール 球交換

難易度:

フォグランプ交換(イエロー化)

難易度:

エンジンオイル交換。

難易度: ★★

エンジンチェックランプの件

難易度:

グリル塗装

難易度:

フロントブレーキパッド交換(ディクセル ES)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アウトレットパイプ、キター(≧∇≦)アヒャヒャ」
何シテル?   09/15 20:26
HDK@VRです。よろしくお願いします。 手に入れたマシンは、イジらないと気が済まないタチで・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
ランサーエボリューション2を15年乗って、この車に換装しました。CVTですが、色々やって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation