• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazuぱぱの"青号" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2014年5月12日

オリジナルLEDテールを車検対応へ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
自作のフルLEDテールですが、ブログにも書いたとおり
ウインカー部分にオデッセイの純正ブレーキの
LEDユニットをブチ込んであります。

少しでもオレンジに見せようと
レンズを黄色く塗ったりしましたが
光量が強くて
どうしても赤っぽくしか見えません(^^;)

公認車検を控えて
何とかせねばと
LEDの換装に着手しました。
2
まずは、お決まりのカラ割りです♪

(もう、何回目かな・・・)
3
オデッセイの純正LEDのアップ。
普通のLEDとは違って
足が平らで
基盤にかしめて止めてありました。
4
外したLED。
レンズを黄色く塗っていますが
激光で赤くしか見えませんでした。

こんな変わった形のLED、見つからないかと
思ったのですが・・・
5
探せばあるもんですね(^^)

パーツレビューにも載せましたが
トヨタの純正採用のLEDがほぼ同じ形でした(喜)

最初はこれをはんだ付けしようと
思ったのですが・・・

足が平らなので
隅っこをはんだで止めても
振動でクラックが入る・剥がれる心配が・・・

接着剤でとめても
接着面の電気は通さなくなってしまうので
これもダメ・・・

そこで
6
手配したLEDの足に1.5mmのドリルで穴を
開けました。

これを、M2サイズの精密タッピングビスで
基盤に装着!!
7
ほぼ同じ位置に
バッチリ、差し替えることができました。

LEDの足と基盤の接地面には何も塗っていないので
電気もバッチリ通電しています。

ビス自体には接着剤を塗って
締め込んだので

振動でゆるむこともないでしょう♪
8
明るさは・・・

まだ、室内でのテスト段階ですが
さすが、自動車メーカーが純正採用してるだけあって

前のオクのLEDよりも明るく感じます。

これならたぶん
明るい屋外でも、しっかりとウインカーが認識できそうです♪

装着後が楽しみです(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤストップ球LED化

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

補機ベルト交換

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月14日 4:47
有色で発光するLED(青・アンバー・赤など)の場合は
光にその色の波長(色の成分)しか含まれていないので、
後から色のフィルターを通してもダメですよ。(^^;

(今回の場合、何色のフィルターを通しても
 元の光には赤色しか含まれていないので・・・)
コメントへの返答
2014年5月14日 12:23
そうでしたか・・・(^^;)

LEDの知識がないので
全く知りませんでした(笑)

同形状でアンバーのLEDが
見つかってよかったです♪

プロフィール

「@yasu369  さん。ご無沙汰しております💦みんカラ放置っぱなしで・・・本人は元気です♪クルマはちょこちょこトラブル続きですが(笑)」
何シテル?   06/27 11:16
Kazuぱぱです。よろしくお願いします。大好きなトゥデイという愛車の足跡を形に残そうと思ってみんカラを始めました。 クルマ自体が古くなってパーツも少なくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コンプレッサーを変えずにR12からR134aにする法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 04:24:13
キタコとキジマ? パワーフィルター(バイク用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/27 21:24:16
ホンダ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 06:20:16

愛車一覧

ホンダ トゥデイ 青号 (ホンダ トゥデイ)
JA4前期アソシエXiです。 平成5年式、四半世紀前のクルマです(笑) 乗り出してもう ...
ホンダ トゥデイ 白号(トゥデイタイプR) (ホンダ トゥデイ)
みん友さんから引き継ぎました♪ 見た目はJW1ですが JA1のXT-iベースに JW1の ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
親子でトゥデイ3台所有の我が家に 初孫誕生で 家族5人乗れるクルマが必要になりまして・・ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ここ半年で オールペン・リアウイング自作など 劇的(?)に変化したので 以前の姿を 過去 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation