• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazuぱぱの"青号" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2014年9月26日

メインキーシリンダーカバーを交換♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みん友さんはご存知のかたが多いかもしれませんが

私のクルマ
キーレス・イモビ・プッシュスタートスイッチを導入していて
完全にキーレス化しているため

メインキーを普段
全く使用していません♪

写真のとおり
普段はキーも差さっていないのに
なぜかイグニッションONになっています(笑)

(イモビを装備しているので、これでも安心なんですよ♪)
2
そこに
今までは
神社で偶然見つけた

お守りシールを貼っていましたが

1年以上経ったし・・・
ご利益もそろそろ切れたかなと思い

何か別のもので隠せないかと思っていたところ・・・
3
息子と
もうひとつの趣味の自転車を整備していて
気が付きました♪

ステムのヘッドキャップ・・・

大きさがちょうどよさそうな気がする・・・

ということで測ってみたら

ずばり!!

ものの見事に
トゥデイのキーシリンダーにピッタリでした♪
4
ということで

早速、なじみの自転車専門店で
購入♪

今回はリアルカーボン製をチョイス。

裏に両面テープを貼って
ペタッとして

はい、完了(笑)

今回はカーボンにしましたが

アルミなら300円前後と価格も安く
また、色もゴールド・レッド・ブルー etc・・・と
豊富にあるので

気分でカラーチェンジしてもよさそうです♪
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

ヘッドライトを磨きました

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@yasu369  さん。ご無沙汰しております💦みんカラ放置っぱなしで・・・本人は元気です♪クルマはちょこちょこトラブル続きですが(笑)」
何シテル?   06/27 11:16
Kazuぱぱです。よろしくお願いします。大好きなトゥデイという愛車の足跡を形に残そうと思ってみんカラを始めました。 クルマ自体が古くなってパーツも少なくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コンプレッサーを変えずにR12からR134aにする法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 04:24:13
キタコとキジマ? パワーフィルター(バイク用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/27 21:24:16
ホンダ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 06:20:16

愛車一覧

ホンダ トゥデイ 青号 (ホンダ トゥデイ)
JA4前期アソシエXiです。 平成5年式、四半世紀前のクルマです(笑) 乗り出してもう ...
ホンダ トゥデイ 白号(トゥデイタイプR) (ホンダ トゥデイ)
みん友さんから引き継ぎました♪ 見た目はJW1ですが JA1のXT-iベースに JW1の ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
親子でトゥデイ3台所有の我が家に 初孫誕生で 家族5人乗れるクルマが必要になりまして・・ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ここ半年で オールペン・リアウイング自作など 劇的(?)に変化したので 以前の姿を 過去 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation