• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazuぱぱの"青号" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2014年10月13日

ダミーセキュリティーLEDをリアル仕様に改造♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、キーシリンダーカバーをアップしましたが

私のクルマは

イモビを装着してスマートキー仕様になっています。

キーシリンダー右上の赤いLEDが
イモビのセキュリティー表示LEDです。


すでにご存知のかたも
いらっしゃると思いますが・・・
2
キーシリンダーには
某自動車メーカー純正の
キーシリンダー照明を流用したものを
装着していましたが

スマートキー化してからは
不要になり
機能していませんでした。

また、画像1にあるイモビのLEDは
暗くて、防犯の意味からも
ちょっと不満足でした。

そこで・・・
3
オークションで見つけた
これ。

ドアキーのON・OFFに連動する
ダミーセキュリティーLEDですが

これをキーシリンダー照明にブチ込むことで

キーシリンダー照明を
イモビのセキュリティーLEDにすることに。
4
汎用LEDはそのままでは
イモビのLEDには流用できませんでしたが
リレーを追加することで

イモビに連動してLEDが切り替わるように加工できました。

イモビがOFF(セキュリティー解除)の状態では
写真のようにキーシリンダーが
ブルーに点灯します。
5
イモビ稼働中(セキュリティーシステム稼働中)には

写真では表現できませんが
キーシリンダーがレッドに点滅しています。

もともとあった
イモビのLEDよりも明るくなり

キーシリンダー全体が赤く点滅しているので
防犯の点からも
よくなったかなと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調取り付けました🤗

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

ヘッドライトを磨きました

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@yasu369  さん。ご無沙汰しております💦みんカラ放置っぱなしで・・・本人は元気です♪クルマはちょこちょこトラブル続きですが(笑)」
何シテル?   06/27 11:16
Kazuぱぱです。よろしくお願いします。大好きなトゥデイという愛車の足跡を形に残そうと思ってみんカラを始めました。 クルマ自体が古くなってパーツも少なくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コンプレッサーを変えずにR12からR134aにする法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 04:24:13
キタコとキジマ? パワーフィルター(バイク用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/27 21:24:16
ホンダ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 06:20:16

愛車一覧

ホンダ トゥデイ 青号 (ホンダ トゥデイ)
JA4前期アソシエXiです。 平成5年式、四半世紀前のクルマです(笑) 乗り出してもう ...
ホンダ トゥデイ 白号(トゥデイタイプR) (ホンダ トゥデイ)
みん友さんから引き継ぎました♪ 見た目はJW1ですが JA1のXT-iベースに JW1の ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
親子でトゥデイ3台所有の我が家に 初孫誕生で 家族5人乗れるクルマが必要になりまして・・ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ここ半年で オールペン・リアウイング自作など 劇的(?)に変化したので 以前の姿を 過去 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation