• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NTYの愛車 [リンカーン ナビゲーター]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

リアエンブレム補修 張替

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
家庭用の微妙圧洗浄機でリアエンブレムが吹っ飛んだ。まあ買った頃から多少浮いてたしいつかこうなるとは思ってた。黒いのは元の両面テープ。20年以上の時を経て弾性を失っている。寧ろ今までよくもったし、走行中どっかに落とさなかっただけ運が良かった。メッキっぽいリンカーンマークは粉砕されて消えた。
2
一方、吹っ飛んだこれはほぼ無事だった。黒い汚れは内側に着いている。
3
脱脂・清掃はプラスチックを侵さないものを選ぶ。
4
そういう商品はもちろんクリア塗装にも安全。クリア塗装はアクリルか何かでしょ(適当)。古い両面テープはボロボロに崩れて剥がしにくいので内装剥がしとショップタオルで擦った。意外と傷にはならなかったが、どうせ隠れるから傷入ってもいいやくらいの気持ちで。
5
「この溝の部分にシルバーのマニュキュア塗ってくれ」って妻に頼んだ。ラメフレークが大きめで、それを見た時点で少し嫌な予感はしていたんだ。※写真撮り忘れ
6
マニュキュアが硬化したら裏面全体にこれを塗る。気泡を閉じ込めないように。変成シリコーンではなく、シリコンのコーキング材を使う。変成シリコーンはシリコンではなく、ポリエーテル的な何かだ(適当)。シリコンの方が水や油を弾く(つまり塗装は出来ない)。何より接着力がシリコンの方が高い。剥がそうとすればわかるけど、両面テープどころの話じゃない。つまりこれを黒い接着剤として使う。車体側マスキングするから多めでいい。厚い方が強い。
7
ラメフレークギラつきすぎ。でもまあ黒いとこは買った時より綺麗だからいいや。コーキングのはみ出たところは上記のパーツクリーナーで拭けば簡単に取れる。作業時間は硬化時間を考えなければ短い。

ということで、アメ車乗りも減ったしエンブレムのガワが飛ぶなんてことはそうそう起こらないので誰の参考にもならない記録を敢えて残す。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冬(スタッドレスタイヤ)ホイール → 夏(オールテレーンタイヤ)ホイールに交 ...

難易度: ★★

ヘッドライトLED化

難易度:

ウインカー交換

難易度:

テールレンズ交換

難易度:

重要❗️タイヤ空気圧センサー(TPMS)リセット

難易度: ★★

HIDバルブ(ヘッドライト)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アプリ増やしたくなくてみんカラはWebで開いてるが、ヒュンダイだかヒョンデだかの広告出てくるの笑う。車に比較的詳しい人が多いところに広告出して無駄にならない?」
何シテル?   12/10 16:04
「教育に携わっている人間の風貌じゃない」なんて昔から言われてたけど、職質されたこと一度もないんだよ。ほんとだよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【テキサス親父】ニューヨークでの記者会見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 04:34:35
【千年の歴史】日の丸の旗【自然な愛国心】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 23:14:22
【国士】中川昭一先生【死して保守を走らせる】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 23:19:08

愛車一覧

リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
・入荷時から着いていたもの LEDリアコンビランプ 純正HIDヘッドランプ バネサス 3 ...
その他 ぬこ その他 ぬこ
最大出力: 1 cat power 霊感が強すぎるのか時々ちょっと怖い我が娘です。 赤ん ...
その他 その他 その他 その他
pueblan milk snake 23年12月生まれ、24年5月購入。アメリカ産。 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
六気筒なのはFFのj32まで。 現行モデルが四気筒になってしまったことが残念でならない。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation