• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カムイ@庵の"エスティマT" [トヨタ エスティマT]

整備手帳

作業日:2010年7月18日

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
まずはジャッキアップしてタイヤはずして、アンダーカバーはずして
LLC抜き取り、ブロープラグはここです。
2
LLCはバケツに受けといて
3
ラジエーターリザーブタンクASSYはずして、ホイールハウス内の
なんやらカバーはずして
(写真撮り忘れたので後で出てくる写真と一緒でごめんなさい)
4
クーラーVベルト(オルタネーター兼用)、ベーンポンプVベルト(パワステベルト)取り外し
クーラーベルトはオルタネーターの下側にテンション調整ボルトがあるので、ここを緩めればOK。
ベーンポンプベルトは、後でオートテンショナーを交換するため、パワステポンプをはずさないと、ここの裏にあるボルトを下側からアクセス
5
プーリが邪魔なので、これを使いました
9.5角→6.3角→12mmソケット
通常の12mmソケットと比べると、太さ・長さが変わります
6
エンジンムービングコントロールロッド外し
ボルトを2本抜けばOK
エンジンマウンティングブラケットCTR・エンジンマウンティングステー№2RH・エンジンマウンティングブラケット№2・オルタネーターブラケット№2を外すんですが、ボルトが硬くて安物ソケットが二つお亡くなりになりました。
7
クランクシャフトプーリー取り外し
これが難物で、インパクトでは太刀打ちできず、ベルトレンチとトルクレンチで全身の筋肉を総動員して取り付けボルトを外しました
8
外したボルトです、22mm

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

オーディオ交換

難易度:

エンジンヘッドカバー割れ

難易度: ★★

ステアリングハンドル交換のはずが

難易度:

夏タイヤへの交換

難易度:

エンジンヘッドカバーオイル漏れ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アリで買ってみた」
何シテル?   06/13 01:56
呼び名はカムイでよろしく 色々、参考にさせていただきますがよろしくお願いします。 整備手帳投稿の多い方、DIYメインの方フォロー申請可能性大です! 車歴 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STI フロントアンダースポイラー&スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 18:35:46
スバル(純正) タイロッドエンド アセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 22:30:34
トヨタ純正 グローブボックスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 01:50:47

愛車一覧

スバル WRX STI 青龍 (スバル WRX STI)
車歴、2台目の中古で2台目のターボで、3台目のスバル
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁車です
ダイハツ ムーヴカスタム 嫁車 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ノーマル
トヨタ エスティマT エスティマT (トヨタ エスティマT)
エスティマますますトランスフォームしてしまいます、エス以外も、混浴露天大好きです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation