• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

753sの"208 1.2NA ETG5" [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2024年1月7日

タイミングベルト、他。⑦タイベル組付(後半)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タイミングベルト組付、カムシャフト側ができたので中腹、下部へと進みます。

ベルトテンショナーは、頂点付近に六角穴がくるようにセットしてあります。その六角穴に六角レンチを差し込み、半時計回りに回します。(テンションかけます)
2
オレンジ色のポイントが追従して回り、プレートの切り欠き部にある指示点と重なる位置まで、六角レンチで回します。
これで規定のテンションがかかった状態です。
3
で、20Nmでボルト締め。
写真撮るために別々の写真ですが、実際は六角レンチで引っ張りながら、センターのボルトを締め込みます。
4
テンショナーの後、ピニオンギアを本締めします。
5
50Nmでセンターボルト締め。
そのあと追加で150°回しです。
( ̄▽ ̄;)150°回すのが怖くて120°位にしましたけど、ここらへんの加減はよく分かっていません。
6
あとは復旧。
サービスカバーを戻します。
7
電動ラチェット、早速に役に立っております(^^)
8
サービスカバーのM10ボルトは10Nmで取り付け(正規は8Nm)。
9
ウォーターポンプのドライブベルト。
品番調べたらDAYCO製のもので国内在庫あり。
10
プジョー品番は9675874180です。
とりあえず予備品ストック目的で注文しときました。
今回はそのまま再使用します。
11
クランクプーリーにベルトかけた状態で、
12
3つのボルトのうち、先にウォーターポンプ側の1つを仮締めしておき、プーリー引っ張りながら遠い面のボルトを取り付けます。そうするとベルトもそれほど反力気にせず、プーリー取り付けができます。
13
M13ボルト、30Nmで締め付けます。
14
オルタネーター、ACコンプレッサーのドライブベルト。
新品使います。
15
外したとき同様に半時計回りにレンチで回してテンショナー緩めた上、ベルトをかけます。
16
ベルト装着完了。
18
あとはシリンダーヘッドカバーの復旧。
カムシャフト固定していたSSTを取り外します。
19
もう使うことないんでしょーねー・・・(虚)
20
ヘッドカバーを被せて、
21
M8ボルト 10Nm(正規は8Nm)で締めていきます。
22
シリンダーヘッドカバー復旧完了。

これでタイミングベルトの交換作業終了。
あとはエンジン周りのバラしたパイピングや配線類の復旧です。
リザーブタンク(エキスパンションタンク)の取り替えもあるので、ここからもまだ作業は割と残っています(^^;;

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル補給

難易度:

ストレーナー清掃。

難易度: ★★

オイル漏れ修理

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

定期EO交換+F-1投入。

難易度:

RECSでエンジンクリーニング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月8日 12:43
(とりあえず)一区切りお疲れ様ですた
1番のネックだったベルトの心配なくなって良かったね( ̄▽ ̄)
玉ねぎ置き換えも頑張って〜
コメントへの返答
2024年1月8日 13:03
あざっす(o^^o)
タイベル交換はできたから、あとはクラッチだけかなぁ〜

玉ねぎ交換、もう一踏ん張り頑張ります(^∇^)
2024年1月10日 20:24
凄いな~と感心してます
自分ではやらないジャンル😅
コメントへの返答
2024年1月10日 20:27
スノーさんのはまだタイベル未交換でしたっけ?😁そろそろホントの交換推奨時期ですもんね(笑)走行距離が

道具と時間があれば難易度1でできますよ〜
2024年2月4日 13:17
思い出しました
10万キロ辺りでディーラーまでドナドナされた時に、ベルトとバッテリーを交換しています~

次は数年後になる予定です😺
コメントへの返答
2024年2月4日 18:06
おー(^^)
タイベルさすがにスノーさんの距離なら交換してありますよね(笑)
二回目の交換も数年後には到達しますね( ̄▽ ̄;)

あとは・・・クラッチ関係でしょうかね〜
2024年2月4日 20:32
クラッチは滑りを感じるまで放置ですね~
コメントへの返答
2024年2月4日 20:37
ですね〜
さすがに僕も自分でやるには気合いと時間が要りそうです(^^;;

プロフィール

「@kyuudan さん
めちゃんこかっこえー✨✨✨✨
焦らすわー」
何シテル?   11/04 19:15
のんびりと運転しています。通勤には車は使わないので、もっぱらサンデードライバーです(´。`) HNは753と書いて『なごみ』と語呂読みしてください。sは発音しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:04:34

愛車一覧

プジョー 208 208 1.2NA ETG5 (プジョー 208)
208 中期型 1.2NA。今は亡き幻のETG5ミッションです。 不具合少ないEB2型エ ...
スズキ ワゴンRハイブリッド 新ムッチャゴンR (スズキ ワゴンRハイブリッド)
妻の足車、2019.2.19納車になりました(^^) メインの208が二人乗りなので( ...
トヨタ シエンタ 家族車。 (トヨタ シエンタ)
トヨタが誇る?子育て世代にはもってこい!安い(コスパがいいの意)!広い(このクラスではピ ...
スズキ アルト 参号。普通。 (スズキ アルト)
なぜか気の迷いで1年もたたずに手放した幻の車。おもしろくなる予定だったのですが、・・・走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation