• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャン@TYNのブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

やっと会えたよぉ~

やっと会えたよぉ~またまた行ってきましたよ、笹川流れ (*^-゚)b

今日はだいぶ新潟よりのところ。
海水浴場になっているところですが良さそうな岩が見えたのでここに決定!

この時期、しかも平日となればプライベートビーチ状態!
といってもほとんど浜には居ませんがね、俺。

今日も浅瀬は良い感じに澄んでてワクワクするねぇ~ってことでいざ出陣!

浜から30mほど先に見える岩の裏側を目指します。
途中、アンドンクラゲ(刺されると痛いヤツ)1匹、ウリクラゲ数匹と遭遇しましたが、まだ全然少ないのではないでしょうか?

岩の裏側まで行ってみると、これまで浅瀬で遭遇したものより明らかに大きいイシダイが!体色も黄色は抜けて完全に白、黒ずみ始めてるヤツも!
おっと横にはお初のイシガキダイも!ちょっとグロいねこいつは。。。
水面近くを見ればサヨリが猛スピードで泳ぎまくってます!

更に沖の方に目をやると20mほど先、海面スレスレに岩が見え隠れしてます。
きっと魚が居るんだろうなぁ~とそこを目指していると・・・、背後に何やら気配を感します。。。で見てみると・・・
クロダイ登場!
今まで見てきた魚と違い明らかに「美味そう」です (*`д´)b
そうっ!ついに晩のオカズと出会ったのだぁ~w

で、更に進んで海底が棚になっているところを見るとクロダイが50匹くらい群れてます。
1漱石/キロとしても5諭吉くらいが泳いでるってことか (^^;
潜って岩肌を擦って音を出してみると、どんどん寄ってきます!!!大迫力でぇ~す!ってか食いたい(爆
こんなの見てしまうと思わず突いて絞めたくなるねぇ~。

このとき既にデジカメのバッテリーが切れてしまっていて撮影できなかったのが悔やまれます (*TーT)b
ちゃんと充電しとけよっ、俺。。。トホホ

1時間ほどしか入ってませんでしたが、かなぁ~り濃い海でした。
また来よぉ~っと (^-^*)/

今日の様子は こちら
Posted at 2010/08/31 11:04:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2010年08月24日 イイね!

ちょいと潜りに(^^

ちょいと潜りに(^^まだまだ暑い日が続きますなぁ~。。。

今日は仕事が休みだったので…
早々に子ども達を保育園まで送って、独りの休日を満喫だぁ~!
NORUさん情報により笹川流れの海況は良好。
となれば、これはもう行くしかないでしょ~!

オープンで走り出したのは良いのですが、到着する頃には干からびそうでした(^^;
まだまだ完全に夏の日差しでしたぁ~

普段、海では子ども達から目を離せないのであまり潜ることはできないのですが、今日は手足がふやけるまでスキンダイビングを満喫しましたぁ~ v(^-^*)v
かれこれ2時間くらい入りっぱなしだったかな。。。

少し波が高かった割には、まずまずの透明度だったのではないでしょうか。
近場の海とは段違いです。。。
少~し沖のほうまで出て水深7~8m位?のところまで潜って見ましたが
まずまず光が届いて明るい状況でしたぁ。。。

海の中って、独りで潜ってると多少の寂しさ?孤独感?を感じることがあります。。。
息を止めて潜ってるってことは当然危険も伴ってるわけで、恐怖感も混ざっているのかもしれませんね。
単純にジャンがビビリなだけかもしれませんが。。。薄暗いし…。(^^;

でもそれを上回る感動があるんですよねぇ~。今回はイカの編隊を見て感動。。。
まぁ~、特に独りで潜ってる時には絶対に無理はしませんけどね!
浅瀬でも充分楽しめるし!

久々に海とオープンを満喫した一日でした!

海の様子は こちら①こちら②
Posted at 2010/08/25 13:46:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2010年08月22日 イイね!

まだまだ海ですなぁ~

まだまだ海ですなぁ~今日も子ども達といつもの海へ行ってきました。。。

まだクラゲはいなかったですぅ~~

まだ若いおねぇ~ちゃん達はわんさかいましたぁ~

厳しい残暑の影響なのかなぁ~???

ビートの上のパトカーは次男の愛車(浮輪)です (*^-゚)b


海の様子は こちら
(あいかわらず、おねぇ~ちゃんは一切登場しませんのでアシカラズ)
Posted at 2010/08/22 18:44:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2010年08月16日 イイね!

岩牡蠣&海鮮丼

岩牡蠣&海鮮丼お盆休み…前半はなかなか(胃に)ハードな感じでした。。。
妻は仕事だったので、パパvs怪獣2頭との激闘の毎日…。
天気が良ければ海でも連れてって時間もあっちゅ~間に過ぎるけど、それも叶わず。
ひたすら子ども達にやっつけられてました (^^;

13日 独りでひたすら子守り&夜は家族で焼肉
14日 妻の実家でお仏壇番&夜は義父と焼肉
15日 独りで夕方まで子守り&夜は中学の同級会で焼肉

何か知らんけど連日の焼肉…、胃もやっつけられ気味 (-_-;
旨いと言っても、さすがに胃も歳をとってるわけで… ショージキ ツライ

で、連休最終日の16日は「海の幸を食べたい!」ってことで
子ども達を保育園に預け、友人と2人でドライブぅ~。

無料高速を使って北上ぉ~。高速降りたところで既にお昼時だったため
岩船で『海鮮丼&岩牡蠣』を食しましたぁ。
ご飯がやわらかすぎな感がありましたが、魚&牡蠣は旨し!
これだよこれ!俺の胃が求めていたのわぁ~~~~ щ(゚ロ゚щ)

ちなみに、わたくし「刺身と寿司とラーメン」だけで生きていける人間です。。。

昼食後、天気が良ければ笹川流れで潜ろうかなぁ~なんて思っていましたが
天気が回復する気配なし。ってか大雨警報とか出てるし。。。

んで、このまま帰るのもなんなんで、山形あつみ温泉の 足湯カフェ まで足を伸ばしてきました。
雨のため足湯付きオープンテラスは素通りし、店内でコーヒー飲んで帰ってきました。

最終日にのんびり羽を伸ばせたので満足。

【おまけ】
最終日は家で夕飯を食べたのですが、妻が用意してくれたおかずは刺身でした(爆
高速使ってまで魚食ってきたのにぃ~。。。
Posted at 2010/08/17 12:20:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2010年08月09日 イイね!

弄り < 潜り

弄り < 潜り

明け方、雨がパラついたので当初予定していた海水浴はボツかなぁ~ってことで、先日入手したパーツの取付作業を開始。。。
が、開始直後(表題の写真)、夏の日差しが戻ったので、作業を中止(爆
家族といつもの海へレッツラゴォ~!

近所の海にしては透明度は高いほうでした。
海の様子は こちら
(おね~ちゃんは一切登場しませんのでアシカラズ)

テトラ周辺には小さなクラゲが漂い始めてましたぁ~。。。
そろそろ子ども達との海水浴シーズンも終わりが近づいてきたのかなぁ~。。。

以上、5分で終了する車弄りすら途中で投げ出して海に行ってきたジャンでした
d(-_-;)

Posted at 2010/08/10 01:46:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | BEAT | 日記

プロフィール

「西吾妻スカイバレー満喫中@白布峠」
何シテル?   06/08 14:15
休日には愛妻&息子たち(05~&07~)と戯れる良き親父でありたいと思いつつ、ちょいちょい屋根開けて独り彷徨っちまうクルマ馬鹿です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 234567
8 91011121314
15 161718192021
2223 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

日産純正 K11マーチ用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 02:57:27
三菱自動車(純正) ekワゴン用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 02:22:58
Fシートトリムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 09:49:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK DBA-171445 (メルセデス・ベンツ SLK)
10台目の愛車 走行距離42,500kmの個体を購入。 後期型 + Sports Pa ...
三菱 アイ 三菱 アイ
12台目の愛車 走行距離37,250kmの個体を購入。 Play Edition 4 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
11台目の愛車 新車を妻の実家から貰い受けた。part.3 わらしべ長者 第3弾。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
7台目の愛車 走行距離75,000kmの個体を購入。 【妻曰く】これ…通勤用?今度の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation