• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナウト147♪のブログ一覧

2018年10月23日 イイね!

Alfa Romeo Challenge 2018 Kansai Rd.3 & Kyusyu Rd.3 & Kanto Rd.5。。。


2018最終戦。。。参加しました。。。

天候にも恵まれ。。。アメオトコナノニw

少し汗ばむ時間帯もありましたが。。。

愉しい時間を過ごすことが出来ました。。。(感謝)


★・.。*†*。.・☆・*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。


今回も“AR200”クラスからエントリー

Sタイヤ投入です。。。ADVAN A050/M



【プラクティス】

   フロントに。。。
   “晴れ男様”から供給してもらった“A052-225”を履き。。。
   (ありがとうございました!)
   リヤは新品“A050-215”。。。
   減衰は前回最後に走行した。。。F⑩R⑧
   
   感想。。。ストレートで左右に少し振られるものの。。。
   安定グリップ感もあり大変よろしゅうございました!
   フロントの減衰をもう少し上げて、F/Rとも“A052”を履けば。。。
   良いタイムが出そうな感じです。
   なので。。。後のタイヤw供給。。。お待ちしておりますw



 

  



【予選】

   フロント/リヤ “A050”
   ブレーキングでフロントが沈み込み過ぎると。。。
   セレの反応が悪くなる傾向があるので(私感)
   減衰を F⑬R⑧。。。変更
  
   初めて前後Sタイヤ装着走行。。。グリップ感手応え大あり!
   ABC混走の為。。。
   クリアラップが取れないのとラップカウンターが反応しないので、
   半分アタック諦めて走行してましたが。。。
   
   結果。。。1周回だけ“57秒台”。。。
   いつのまにwって感じ(笑)
   一気に約2.5秒もベスト更新!恐るべし“S”。。。
















https://www.youtube.com/watch?v=aReYZaLuR9g




【決勝第1ヒート】

   フロントの減衰を⑭(最大)に変更。。。
   スタートは、いつものよう1コーナーまでに数台に抜かれます。。。
   でもいつもと違いますwあきらかに違いますw
   ストレートではついていけませんが。。。
   各コーナー。。。何だかいけそうな気がする~w
   って走ってました(笑)
   前を行くアバルトさん。。。プレッシャーをかけて。。。
   ミスを誘う作戦だったんだけどw
   終始安定した周回を重ねられて。。。残念!
















【決勝第2ヒート】

   セッティング。。。第1ヒートと同じ。。。
   スタートは、これまたwいつものように数台に抜かれます(笑)
   でも、第1ヒートでいつもと違う感触を得たので。。。
   1週目から激しく逝きました~(=゚ω゚)ノ
   PPなんだけどリバーススタートの11号車を利用して。。。
   バックストレートエンド~ヘアピンでアバルトさんを。。。
   そして、ダブルヘアピン~で147GTAさんを。。。
   パス(運がよかった)
   それから後は。。。覚えてないぜ~w

   。。。残念ながら動画がないのよね(寂しい)
   そろそろ。。。GOPROも更新時期かな~。。。






   




今回は。。。ベストラップもいつの間にかw更新し、レースタイムも安定!(大満足)
季節&Sタイヤ。。。恐るべしw。。。(;^ω^)


ドライバー的に。。。限界を超えてる感じなんだけど。。。
現在。。。少し欲が出てるので。。。(笑)


来月の車検時。。。2シーター(公認)&軽量化(AR200内)。。。決定です(爆)


★・.。*†*。.・☆・*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。


ご参加の皆さま、関係者の皆さま、お疲れ様でした!
おかげさまで、愉しい、充実した1日でした!
次回も宜しくお願い致します



★・.。*†*。.・☆・*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。


キャメラマンな方達へ。。。


毎回、応援&撮影ありがとうございます!


今後ともよろしくお願いします!





https://www.youtube.com/watch?v=GcV4kbZlpZk










https://www.youtube.com/watch?v=QfyJz8VHLwg
Posted at 2018/10/23 20:47:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2018年06月06日 イイね!

Alfa Romeo Challenge 2018 Kansai Rd.2 & Kyusyu Rd.2。。。

6月3日。。。

Alfa Romeo Challenge 2018Kansai Rd.2 & Kyusyu Rd.2。。。


参加しました!


晴れですw。。。雨男なのにw


蝶が沢山いましたねぇ~(@_@)





★・.。*†*。.・☆・*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。


今回はお試しで。。。


AR200クラスにエントリーです。。。



リヤシート外してみました。。。(Tiレザーシート約31kgありましたw)



でも。。。タイヤはラジアルですw











★・.。*†*。.・☆・*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。


【プラクティス】
        
         フロント減衰 9/14  リヤ減衰 8/14
         ベストラップ 2`00.195←ベスト更新☆

【予選】 

         フロント減衰 11/14 リヤ減衰 8/14
         ベストラップ 2`00.508

【決勝第1ヒート】

         フロント減衰 11/14 リヤ減衰 8/14
         ベストラップ 2`00.843

【決勝第2ヒート】

         フロント減衰 10/14 リヤ減衰 8/14
         ベストラップ 2`00.936




今回も2分は切れませんでしたが。。。辛うじてベスト更新!

この日の条件から考えると上出来かと。。。

第1ヒート終了時に点灯。。。ケチらずw 7.0L給油!

おさむさんお土産ありがとうございます!次回も宜しくお願いします(笑)







★・.。*†*。.・☆・*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。


終始。。。各コーナー突っ込みすぎww


楽しく遊びました!( ◠‿◠ )


夏は。。。2ヒート制がいいなぁ~(私感)



ご参加の皆さま、関係者の皆さま、お疲れ様でした!
おかげさまで、愉しい、充実した1日でした!
次回も宜しくお願い致します


★・.。*†*。.・☆・*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。

【お願い】

約1年前に、SpRさん経由でクボタエンジニアリング製車高調を購入装着しました。

仕様は、サーキット走行向け/スプリングはハイパコを選びました。
ただ残念なことに、ハイパコ(正規のサイズ)の在庫がなかったらしく、内径(ID)の違う(大きい)スプリング(ハイパコ)が届きました。入荷次第正規のサイズスプリング(ハイパコ)を送るという事なので待つことにしましたがまだ届いておりません。(2018/6/6現在)

この1年、SpR本間店長と窪田さんの間で何回かやり取りがあったようですが、ここ最近連絡が途絶え、折り返しの連絡もない状態が続いているとのことなので心配してます。

現状の車高調の性能に関しては不満はないのですが。。。
気持ち的に、あまりよろしくありません。
今年に入り、リヤダンパーからオイルのにじみが発生してますし、スプリングの件も含めてお話できればと思っております。(あくまでもSpRさんと窪田さんがお話するという事です)

別に、高圧的に“今すぐ送れ!”とか言っているのではなく、連絡取れればいいなと思っています。

このブログを観ている方で、窪田さんと連絡取れる方がいらっしゃいましたらSpR本間店長まで連絡するように伝えてもらったら嬉しいです。宜しくお願いしますm(_ _)m












Posted at 2018/06/06 19:37:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2018年04月26日 イイね!

多分。。。

5月3日・4日・5日は。。。休憩w出来そうな予感。。。(嬉しいような)







https://www.youtube.com/watch?v=q4714y64Lyk




https://www.youtube.com/watch?v=WsEwOAIhVxQ



何しようかのぉ~


1回。。。手相診てもらいたいんよね~


恋愛運とか。。。(。-(エ)-。)ポッ





https://www.youtube.com/watch?v=48AN5uBa1fQ



その前に。。。




雨漏り。。。どうにかせんといかんのぉ~







怪しい箇所をコーキング処理したんじゃが。。。








これでだめなら。。。単管パイプ&シートで簡易テント制作しかないのぉ~










https://www.youtube.com/watch?v=Y79AR2_0E7U




★・.。*†*。.・☆・*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。






いつのまにか。。。納車wされとったんじゃが。。。






これは電池入れても大丈夫なのか?w





https://www.youtube.com/watch?v=UO6FY4kJ4Y4

https://www.danshihack.com/2015/06/06/junp/youtube-love-48.html
   ↑
円蔵ちゃん用w


★・.。*†*。.・☆・*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。


シミュレーター。。。(欲しい)





https://www.youtube.com/watch?v=JpMGyHZhHBU







https://www.youtube.com/watch?v=K3BXoeMKb9I







https://www.youtube.com/watch?v=UfZmMJKIBec
Posted at 2018/04/26 21:22:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2018年04月15日 イイね!

Alfa Romeo Ways 2018 。。。


今年は、ナウト号と一緒に参加することが出来ましたw。。。







★・.。*†*。.・☆・*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。



前日までに、3日連チャンで同じ夢。。。というか。。。少し気になる同じ場面の夢をみたので。。。


無意識に、関係各所に朝早くから連絡。。。


何もない。。。という事で安心。。。


していたら。。。予定出発時間を過ぎてしまいw。。。


晴れ男様に遅れること1時間以上w


ホテルに到着!






お天気事情。。。







雨男ナウトの予報では。。。土曜日午後~日曜日午前。。。まとまった雨なのよね♪。。。


晴れ男様に“どうにかしてつかーさい(どうにかしてください)”とお願い。。。


土曜日は間に合わん!日曜日はどうにかしちゃろう!のお返事が。。。


そしたら。。。







土曜日→曇りほんの少し雨?

日曜日→曇りから晴れ!


なんじゃいそれ!( ̄□ ̄;)!!


安定の“晴れ男パワーw”ありがとうございましたm(_ _)m


そして0次会へ。。。( ゜∀゜)ノБ□ カンパーイ

                {}@{}@{}― 焼き鳥たべるたべるw
            





★・.。*†*。.・☆・*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。












お昼はうどん。。。






最後も。。。



ウドンマンwプロデュースにより。。。またうどん!(旨かった!)


ウドンマン!ありがとう!w





鳩に人気がある?ガブリエル君。。。




そのガブリエル君の保護者wママン♪w





自分は変態だと思う人w手を挙げてくださいw





もう一度聞きます!自分は変態です!の人は手を挙げてくださいw







キーワードは。。。『B』な。。。キャメラマンさん!




こちらも。。。『B』なキャメラマンw。。。皆さん自称変態様です!


毎回、素晴らしい画像ありがとうございます( ◠‿◠ )





★・.。*†*。.・☆・*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。


ご参加の皆さま、関係者の皆さま、お疲れ様でした!
おかげさまで、愉しい、充実した1日でした!
次回も宜しくお願い致します!





来年も参加できるといいね。。。





https://www.youtube.com/watch?v=PXiDYEhsuS0

Posted at 2018/04/15 22:24:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2018年04月12日 イイね!

ウシロカラマエカワ。。。

147のお弄りも最終段階に来てます。。。







アルチャレ開幕戦の直前に。。。






ナウトレーシングwな~んちゃってwパーツ取付係のみっちゃん氏に装着してもらった。。。


レディユーサー(バイク用?)が中々良さげに感じたのでw


専用品を装着してみました!


少し走った感想は。。。


停止時からのスタート鋭くなりました!
(レーススタート期待出来そうかな?)


低速~中速のレスポンスも良く、セレの繋がりも更に良くなりました!
(バンバンシフトアップ!バンバンシフトダウン!)



ついでに、町乗り用パッドに交換。。。





慣らし中とはいえ。。。止まりませんww


ドライバー側も慣らしが必要みたいです(^^;)




あと、1レースぐらい持つかな?



★・.。*†*。.・☆・*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。



今年度の幽霊👻事情。。。





去年までは、トイレの灯り(オートライト)が夜中に勝手にw点灯するパターンでしたが。。。


2018は。。。



玄関の灯りが。。。







新入幽霊か。。。



★・.。*†*。.・☆・*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。






業務連絡!雨男編w



4月14~15日。。。雨。。。です。。。ね。。。😜
晴れ男様。。。あとはヨロシクです(^^;)




Posted at 2018/04/12 23:24:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 147 | 日記

プロフィール

「ALFA ROMEO CHALLENGE 2024 Kansai & Kyusyu Rd.1... http://cvw.jp/b/766357/47587360/
何シテル?   03/12 21:28
2005年、147TIセレ新車で購入… それまで…ロータリー党だったのに… 気がつけば…147…乗っかってました(@_@) 華麗臭漂うへんくーオヤジ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
部品取りで購入の話が。。。 気がつけば、車検を受け。。。 購入直後から各種パーツ等装着作 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
発表前に予約して、マツダ本社のパーティーまで招待されて 買ったRX-8だったのに… ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation