• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナウト147♪のブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

Alfa Romeo Challenge 2019  CHAMPION CUP。。。

Alfa Romeo Challenge 2019  CHAMPION CUP

今年も参加することが出来ました!

今年は、カッシーキャメラマンwと一緒に富士スピードウェイまで行ってきました~

詳細はカッシーさんのブログを。。。

サポート&撮影ありがとうございましたm(__)m
来年もチャンスがあればご一緒しましょう!


★・.。*†*。.・☆・*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。

【プラクティス】 ギヤ比変更したので各コーナー確認しながら走行。。。

         まさかの最下位w。。。

         ちんたら走っていたわけじゃないんだけどww

         35台中35位。。。どべっちざます(笑)

【予選】     同じクラスの147TS(2台)に引っ張ってもらおうと。。。

         うまくいきませんでしたw

         2″11.103 MR200クラス5台中3番。。。23位/51台中


【決勝ヒート1】 ローリングスタート。。。ちょっと難しいねぇ~

         クラス4位/5台。。。21位/51台

【決勝ヒート2】 最終ラップ最終コーナー立上り。。。159の前に出る。。。

         ぴょんぴょんフィニッシュw決まらず。。。残念(悔しい)☆



 クラスは違うけど同じぐらいのタイムのマシン達が沢山いたので、超愉しく
 走ることが出来ました!

  ご参加の皆さま、関係者の皆さま、お疲れ様でした!
  おかげさまで、愉しい、充実した1日でした!
  次回も宜しくお願い致します!



★・.。*†*。.・☆・*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。






         

Posted at 2019/12/31 16:33:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2019年11月09日 イイね!

Alfa Romeo Challenge 2019 Kansai Rd.4 & Kyusyu Rd.3...

Alfa Romeo Challenge 2019 Kansai Rd.4 & Kyusyu Rd.3...

参加してきましたよ。。。

いつもの4t車が直前にターボトラブルに遭ってしまい。。。

SPRさんに急遽サポートお願いしました。。。ありがとうございます!


★・.。*†*。.・☆・*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。


【プラクティス】 お古のSタイヤで、1´55″331。。。あっさりベスト更新w

【予選】     フロントのみニュータイヤ投入!さらにタイムUPを狙う!

         がしかし。。。クリアラップとれずw。。。

         1´55″290。。。54秒台前半を狙っていたのに。。。残念!


【第1ヒート/第2ヒート】  車重1033kg+ニュータイヤ+アタックシーズンが重なったこ


         ともあり、気持ちの良いスタートダッシュ!が出来ました!


★・.。*†*。.・☆・*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。

ストレートでは離されますが。。。

ブレーキングで追いつき、インフィールドでは愉しく追いかけることが出来ました☆
少し無理をすれば前に出ることが出来たかもしれませんが。。。

後からプレッシャーを掛けて、ミスを誘い前に出る。。。もいいかも( ̄ー ̄)ニヤリ


★・.。*†*。.・☆・*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。

応援に来てくれてるカメラマンの皆さん、いつも素敵な画像ありがとうございます!

お互い、カテゴリーは違えど泥沼wに嵌っているのは間違いありませんw

これからも宜しくおねがい致しますm(__)m


ご参加の皆さま、関係者の皆さま、お疲れ様でした!
おかげさまで、愉しい、充実した1日でした!
次回も宜しくお願い致します!





Posted at 2019/11/09 21:31:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2019年09月26日 イイね!

Alfa Romeo Challenge 2019 Kansai Rd.3 & Kanto Rd.4。。。

台風が心配で、雨走行を覚悟していたのですが、気が付けば“晴れの国okayama”で御座いました。。。


★・.。*†*。.・☆・*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。


SpRさんにお願いしている“ドンガラ”作業も約80%ほど仕上がり、

前回重量1147kg→1085kg。。。約60kgの軽量化に成功しました!

スタートダッシュも鋭くなり、全体的にレスポンスよく満足しております!

ただ今度は、ドライバーの技術がついていけなくなりw今回もベストラップを更新することができませんでした(@_@)残念

次戦までにもう少し軽量化する予定ですが、走り方もいろいろ勉強しなくては。。。

と思っております🍺

★・.。*†*。.・☆・*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。


【第1ヒート】スタート直後166さんに前に出られ、その後譲ってもらって、

      追いかけられるw

       
【第2ヒート】スタート直後は良かったのですが、バックストレートで166さんに

      パスされます。。。その後、自力でまえに出てwアバルトさんを

      追いかけます。。。ラジアルタイヤは最周ラップ辺りで苦しくな       る?

      を信じてw最終ラップ少し頑張ってみたんだけど。。。あてくしの

      タイヤの方が。。。(笑)















★・.。*†*。.・☆・*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。

ご参加の皆さま、関係者の皆さま、お疲れ様でした!
おかげさまで、愉しい、充実した1日でした!
次回も宜しくお願い致します!
Posted at 2019/09/26 22:12:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2019年09月21日 イイね!

準備OK。。。

アルファロメオかぁ。。。




上手いなぁ。。。




( ゚Д゚)。。。




ウクレレ欲しい。。。





Posted at 2019/09/21 20:13:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2019年06月04日 イイね!

Alfa Romeo Challenge 2019 Kansai Rd.2 & Kyusyu Rd.2。。。

Alfa Romeo Challenge 2019 Kansai Rd.2 & Kyusyu Rd.2

6月2日参加してきました!

今回から。。。AR200→MR200クラスにエントリーです。。。


★・.。*†*。.・☆・*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。

ナウトレーシング秘密会議にて。。。
最近の岡山戦エントリー台数&車種を考えると。。。
147TSセレじゃつらいんじゃ~(いろんな意味で)
音だけでこ~て(大きくて)前進みょ~らん!(前に進んでない)(ノブ風w)
だったら。。。どうすれば。。。えんかいのぉ~
ぼ~~っとしてんじゃねぇ~よ~w(チコちゃん風)
アレとあれを。。。あーすればえんじゃ!
お~~ほーじゃのぉ~


★・.。*†*。.・☆・*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。

と言うことで。。。

まずは、アンダーコート剥がし。。。約18kgありました(綺麗に全部剥がすと20kgあるかも?)

それから、エアコン撤去。。。約12kgありました。(熱いっす)

それと、MR200から助手席外せます。。。スパルコバケット+レールで約8kg?

現在の車重。。。燃料約1/2・ドライバー含まず。。。1147kgでしたw

★・.。*†*。.・☆・*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。

【プラクティス】F/A052-225 R/A050M-215





前回と同じタイヤ選択。。。
この組み合わせ中々良いかも(素人ナウト感)




【予選】 F/A050M-225 R/A050M-215

残念ながらベスト更新ならず(ほんの少し)。。。
この時期、ベストタイムに近いタイムを連続で刻めたのは良しとしなければいけないのか。。。







【第1ヒート】 F/A050M-225 R/A050M-215

※ワコーズのセールスの話では軽耐久で最高速2㎞アップしたと聞いたので。。。


スタート。。。AR200クラスの46号車に前に出られます。。。
       1周目のアトウッドで半分じゃりじゃりwしちゃいまして
       ブレーキタッチが石wのようにw
       同じクラスの51号車スパイダーは遥か先かと思いきや。。。
       1周目のダブルヘヤピンでハーフスピン?
       やった~
       もつかの間。。。2周目のダブルヘヤピンでインを刺されますw
       最終ラップ。。。バックストレートで147TS対決!!


 【第2ヒート】 F/A050M-225  R/A050M-215

スタート。。。スタート前に46号車ドライバーさんとお話しさせてもらいました
       すいませんwスタート直後は前にでますからwとのこと。。。
       後ろから少しずつプレッシャーを掛けながらタイヤを温存。。。
       最終ラップ勝負計画。。。
       5周回ほど46号車の華麗なドライビングテクニックを見せてもらい
       ました!
       最終ラップ直前のメインストレートで譲ってもらい。。。
       51号車スパイダーと勝負だ!
  





お古の携帯で別角度からも撮ってみました。。。第1ヒート途中で切れてます。

 

    
★・.。*†*。.・☆・*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。
順位は残念でしたが。。。

愉しい汗をかきました!!大満足です!ヽ(゚∀゚ )ノ


ご参加の皆さま、関係者の皆さま、お疲れ様でした!
おかげさまで、愉しい、充実した1日でした!
次回も宜しくお願い致します
       
Posted at 2019/06/04 20:04:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 147 | 日記

プロフィール

「ALFA ROMEO CHALLENGE 2024 Kansai & Kyusyu Rd.1... http://cvw.jp/b/766357/47587360/
何シテル?   03/12 21:28
2005年、147TIセレ新車で購入… それまで…ロータリー党だったのに… 気がつけば…147…乗っかってました(@_@) 華麗臭漂うへんくーオヤジ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
部品取りで購入の話が。。。 気がつけば、車検を受け。。。 購入直後から各種パーツ等装着作 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
発表前に予約して、マツダ本社のパーティーまで招待されて 買ったRX-8だったのに… ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation