• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナウト147♪のブログ一覧

2019年03月26日 イイね!

Alfa Romeo Challenge 2019 Kansai & Kyusyu Rd.1...

Alfa Romeo Challenge 2019 Kansai & Kyusyu Rd.1

今年も参加する事が出来ました!

当日は、少し朝冷え込んだ影響で路面はハーフウエット状態でした。
お昼前には完全に路面も乾いた状態になり、気温もさほど上がらず、
かなり良いコンディションで、皆さんベストラップ更新された?のではないかと勝手に想像しておりますw


 【プラクティス】F/A052-225 R/A050M-215

  
最終コーナー辺りがウエット状態なこともあり、ベストラップは、
  1´58″048
  

 【予選】  F/A050M-225 R/A050M-215
  
  
プラクティスでフロントに履いたA052の感触が良かったので迷ったのですが。。。
  タイヤの一番美味しい周回にアタックできなかったのが少し残念でしたが。。。ベストラップ更新!出来ました。
  1´56″282

 【第1ヒート】

  
スタートで運よく、アバルト軍団の前に出ることができました。。。そのまま逃げ切る予定w。。。が

 【第2ヒート】

 
 スタートはいつものようにwアバルト様御一行さまwに前にでられます。。。






今回もエントリー台数少なく残念でしたが、アバルト軍団と少し絡て楽しかったです(^○^)


★・.。*†*。.・☆・*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。

夢に。。。
出て競う。。。
アバルトのおしり♪。。。と
時々、166.。。爆)

★・.。*†*。.・☆・*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。


 ご参加の皆さま、関係者の皆さま、お疲れ様でした!
おかげさまで、愉しい、充実した1日でした!
次回も宜しくお願い致します
 






Posted at 2019/03/26 20:33:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2018年12月31日 イイね!

来年も宜しくお願いします。。。

FSWから帰って、一度も乗ってないので。。。


今から、ちょこっとドライブ行ってきます!


来年も宜しくお願い致します。。。m(_ _)m








Posted at 2018/12/31 15:54:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2018年12月29日 イイね!

Alfa Romeo Challenge 2018  CHAMPION CUP。。。





★・.。*†*。.・☆・*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。


【サポート&応援】

車両整備はいつもの“SpR”さん。。。




勝手にw“Pherrow'sステッカー”貼っちゃいましたけど。。。
いつもお世話になっている“スマクロ広島店”さん






クリスマスなのに。。。家族を置いてwお独り様?で応援サポートに駆けつけてくれた。。。
“かっしー君”。。。




そして、いつも応援してくださっている皆様ありがとうございます!!


今年も参加することが出来ました!(感謝)


m(__)m



★・.。*†*。.・☆・*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。





【FSW入場】


こんなに。。。







こんなに。。。






こ~~んなにも天気が良かった朝。。。







★・.。*†*。.・☆・*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。




【プラクティス】


 1年ぶりの走行とフロントのブレーキパッドを交換したので、各コーナー確認しながら走行。。。

 なかなか良い感触でした!

 ピットに戻って、前後空気圧2.0に調整し。。。

 ドライバーの朝一w軽量化作業後。。。



 
 思い出してしまいましたww

 ナウトは雨男だと言う事をすっかりw忘れておりました(爆)



【1年ぶり】


 sibagoさんアミカさんに一年ぶりにお会いし、楽しい時間を過ごすことが出来ました~

 お土産ありがとうございます!美味しかった~もうありません(笑)




【予選】 リザルト


 台数が多い為、クラスごとのコースインとなりました。。。

 同じクラスの147の方ともお話することができまして。。。後ろについて引っ張ってもらおうと、

 思ったのもつかの間wついていけませんでした(汗)

 去年のベストタイムは更新したんだけどねぇ。。。

 クラスが違うので。。。素直に喜べませんです(´へ`)

 
【決勝 第1ヒート】  リザルト

 ずばりw両脚ふくらはぎが攣りました。。。(痛っ)

 ヘルメットかぶったまま逆立ちするわけにもいかないし。。。w

 どうしようかと迷って、迷ってそのまま車に乗り込んだら、落ち着きましてw

 左足ブレーキ。。。フットレストに足を置くと攣りそうなのでwぴくぴくしてました(笑)

 一緒に走行した方の動画を観ると、ブレーキランプがいろんな場面で光ってます(笑)m(__)m

 第1ヒートは、ローリングスタートでした、それも一列で。。。

 多分皆さん天候が気になって、隊列とか頭になかったんじゃないかな、

 私も、いつの間にか終わった?って感じでした。





【決勝 第2ヒート】  リザルト  

 第2ヒートは、いつものよーいドンでした。。。

 残念ながら、電池切れで動画が撮れてない(寂しい)

 かなり、接近戦だったような。。。

 シケイン辺りで、ジャンプしたような。。。w

 楽しいレースだったと思いますが、動画がないので思い出せませんw

 妄想するしかない。。。σ( ̄、 ̄=)ンート・・・



 決勝 総合



★・.。*†*。.・☆・*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。


ご参加の皆さま、関係者の皆さま、お疲れ様でした!
おかげさまで、愉しい、充実した1日でした!
次回も宜しくお願い致します







Posted at 2018/12/29 18:43:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2018年11月19日 イイね!

悪者便り。。。(▼∀▼)

各関係悪者の皆さんへ。。。



12/24.。。最終戦。。。エントリーします(11/19現在)




宜しくお願いしますm(__)m





















Posted at 2018/11/19 17:57:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2018年10月23日 イイね!

Alfa Romeo Challenge 2018 Kansai Rd.3 & Kyusyu Rd.3 & Kanto Rd.5。。。


2018最終戦。。。参加しました。。。

天候にも恵まれ。。。アメオトコナノニw

少し汗ばむ時間帯もありましたが。。。

愉しい時間を過ごすことが出来ました。。。(感謝)


★・.。*†*。.・☆・*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。


今回も“AR200”クラスからエントリー

Sタイヤ投入です。。。ADVAN A050/M



【プラクティス】

   フロントに。。。
   “晴れ男様”から供給してもらった“A052-225”を履き。。。
   (ありがとうございました!)
   リヤは新品“A050-215”。。。
   減衰は前回最後に走行した。。。F⑩R⑧
   
   感想。。。ストレートで左右に少し振られるものの。。。
   安定グリップ感もあり大変よろしゅうございました!
   フロントの減衰をもう少し上げて、F/Rとも“A052”を履けば。。。
   良いタイムが出そうな感じです。
   なので。。。後のタイヤw供給。。。お待ちしておりますw



 

  



【予選】

   フロント/リヤ “A050”
   ブレーキングでフロントが沈み込み過ぎると。。。
   セレの反応が悪くなる傾向があるので(私感)
   減衰を F⑬R⑧。。。変更
  
   初めて前後Sタイヤ装着走行。。。グリップ感手応え大あり!
   ABC混走の為。。。
   クリアラップが取れないのとラップカウンターが反応しないので、
   半分アタック諦めて走行してましたが。。。
   
   結果。。。1周回だけ“57秒台”。。。
   いつのまにwって感じ(笑)
   一気に約2.5秒もベスト更新!恐るべし“S”。。。
















https://www.youtube.com/watch?v=aReYZaLuR9g




【決勝第1ヒート】

   フロントの減衰を⑭(最大)に変更。。。
   スタートは、いつものよう1コーナーまでに数台に抜かれます。。。
   でもいつもと違いますwあきらかに違いますw
   ストレートではついていけませんが。。。
   各コーナー。。。何だかいけそうな気がする~w
   って走ってました(笑)
   前を行くアバルトさん。。。プレッシャーをかけて。。。
   ミスを誘う作戦だったんだけどw
   終始安定した周回を重ねられて。。。残念!
















【決勝第2ヒート】

   セッティング。。。第1ヒートと同じ。。。
   スタートは、これまたwいつものように数台に抜かれます(笑)
   でも、第1ヒートでいつもと違う感触を得たので。。。
   1週目から激しく逝きました~(=゚ω゚)ノ
   PPなんだけどリバーススタートの11号車を利用して。。。
   バックストレートエンド~ヘアピンでアバルトさんを。。。
   そして、ダブルヘアピン~で147GTAさんを。。。
   パス(運がよかった)
   それから後は。。。覚えてないぜ~w

   。。。残念ながら動画がないのよね(寂しい)
   そろそろ。。。GOPROも更新時期かな~。。。






   




今回は。。。ベストラップもいつの間にかw更新し、レースタイムも安定!(大満足)
季節&Sタイヤ。。。恐るべしw。。。(;^ω^)


ドライバー的に。。。限界を超えてる感じなんだけど。。。
現在。。。少し欲が出てるので。。。(笑)


来月の車検時。。。2シーター(公認)&軽量化(AR200内)。。。決定です(爆)


★・.。*†*。.・☆・*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。


ご参加の皆さま、関係者の皆さま、お疲れ様でした!
おかげさまで、愉しい、充実した1日でした!
次回も宜しくお願い致します



★・.。*†*。.・☆・*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。


キャメラマンな方達へ。。。


毎回、応援&撮影ありがとうございます!


今後ともよろしくお願いします!





https://www.youtube.com/watch?v=GcV4kbZlpZk










https://www.youtube.com/watch?v=QfyJz8VHLwg
Posted at 2018/10/23 20:47:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 147 | 日記

プロフィール

「ALFA ROMEO CHALLENGE 2024 Kansai & Kyusyu Rd.1... http://cvw.jp/b/766357/47587360/
何シテル?   03/12 21:28
2005年、147TIセレ新車で購入… それまで…ロータリー党だったのに… 気がつけば…147…乗っかってました(@_@) 華麗臭漂うへんくーオヤジ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
部品取りで購入の話が。。。 気がつけば、車検を受け。。。 購入直後から各種パーツ等装着作 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
発表前に予約して、マツダ本社のパーティーまで招待されて 買ったRX-8だったのに… ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation