• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナウト147♪の愛車 [アルファロメオ 147]

猫の階段。。。

投稿日 : 2012年07月09日
1
青空駐車なので…ある程度はしかたないのですが。。。

かれこれ何年になるだろう…

毎日…毎晩…

奴らは…この階段をのぼり…

147に乗っかります…



2
いろいろと対策はしたんだけどなぁ~
3
まったくもって無駄でした。。。
4
今年に入り、乗っからなくなった?みたいなので?

ポリッシャー購入したんだが…
5
パワーアップ!して帰ってきました。。。

雨ふっても乗っかりやがる(T_T)

6
バック駐車を前進駐車すると。。。

こうなります。。。(v_v`)はぁ・・・。
7
猫好きには、たまらんじゃろーのー( ̄へ ̄|||) ウーム

ボンネットと屋根…野良猫セキュリティーw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月9日 18:47
なんと爪とぎ用となっているのですね

愛護団体喜んでしまいそうです

あれ良いですよ~

センサーでピカッと光るライト

目に光が入る角度にすると逃げますよ
コメントへの返答
2012年7月9日 19:23
センサーライト良さげですな~

電源が問題だなぁ~

全塗装したら考えよう。。。

どうせ、傷だらけなので、スッテカー貼ったり、ボディ加工したり、妄想してます☆(笑)



2012年7月9日 19:46
えぇぇぇ~ぇっ!!

これは辛い!!
コメントへの返答
2012年7月9日 20:24
もう、笑うしかありません。。。


( ̄▽ ̄;)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 。。。
2012年7月9日 20:04
私も以前から猫の攻撃に悩まされていまして、
猫避けの超音波発生装置を置くことにしました。

ユタカ ガーデンバリア GDX

という製品ですが、私の場合は効果がありましたよ。
(レモンの香りのする忌避剤も使いましたが、そちらは無効でした・・・)
コメントへの返答
2012年7月9日 20:40
情報ありがとうございますm(__)m

コーヒーやら、お酢、香水…いろいろ試しましたがダメでした。

超音波発生装置☆考えてみます。


2012年7月9日 20:09
センサーでフラッシュするタイプ効果ありますよ~

コメントへの返答
2012年7月9日 20:44
フラッシャ☆やっちゃりたいのですが…親分と思われる猫は目がつぶれてるんですよ(多分病気)

それより、夜中にかわいそうだから?と餌を与えているバカをなんとかせねばなりませんわ。
2012年7月9日 20:39
超音波ものがイイみたいです。

http://douga.rakuten.ne.jp/v?8k9121

http://www.youtube.com/watch?v=oVcb42v-AvM

慣れる子もいるようですが(笑)
コメントへの返答
2012年7月9日 20:53
そうなんですか~情報ありがとうございますm(__)m

MAX時、6匹いたのですが、最近は1匹しか確認できません。もしかしたら、誰か使用しているのかも。。。☆期待

野良猫として生き延びている猫は、ある意味“選ばれし猫”。。。生命力が強いからね~
元気ですわ(笑)
2012年7月9日 23:07
家の場合・・ですが・・
夜ドラした後に、〇コがどこからともなくやって来てエンジンの下でニャーゴやってます
見覚えのないキズ!、あり得ないキズ!あります(泣

同じ事で悩まれているのですね・・・。
コメントへの返答
2012年7月9日 23:59
仕事の関係上、夜遅く帰ることが多いのですが、特に冬なんか大歓迎をされます(笑)


実のところ、半分諦めております。。。

もうね、笑うしかありませんですわ。

プロフィール

「ALFA ROMEO CHALLENGE 2024 Kansai & Kyusyu Rd.1... http://cvw.jp/b/766357/47587360/
何シテル?   03/12 21:28
2005年、147TIセレ新車で購入… それまで…ロータリー党だったのに… 気がつけば…147…乗っかってました(@_@) 華麗臭漂うへんくーオヤジ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
部品取りで購入の話が。。。 気がつけば、車検を受け。。。 購入直後から各種パーツ等装着作 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
発表前に予約して、マツダ本社のパーティーまで招待されて 買ったRX-8だったのに… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation