• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

ボンネットダンパー(インプレッサ 取り付け編)

ボンネットダンパー(インプレッサ 取り付け編) 準備編①②で取り付ける準備ができたので、天気は悪かったのですが、取り付けしてみました。







まず、フェンダー側の取り付け場所はココ。前回書いたようにM6をタップで広げてM8にしてあります。


ボンネット側の取り付け場所はココ。



ステーがずれるのを防止するために、もう1個穴を開けました。

タップでM6ボルトがねじ込めるようにしてあります。


いよいよ取り付け。
ボンネット側。ステーのナットと干渉してしまうため、ヘキサゴンボルトで取り付け。



フェンダー側


助手席側も同様です。



全体図



まぁ、うまくいきました。90点のできといったところでしょうか。
残りの10点は、ボンネットの開き具合。若干開き度合いが狭くなってしまいました。
元のボンネットステー(棒)は併用できません。
ただ、ダンパーの強さはちょうど良さそうですし、邪魔なボンネットステーが無くなった分作業性は良くなりそうです。
送料を含めても2000円で、おつりの来る工作でした。



本日のチャリンコ:0km
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2010/10/20 20:13:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポルシェ純正パーツを眺めたり、街に ...
tarmac128さん

嫁レヴォーグ車検へ
大ふへん傾奇者さん

【秋の新製品】スノーモンスター イ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

親子仲良く
どんみみさん

「キイハンター」で見た車たち その2
パパンダさん

第63回全日本模型ホビーショー
yukijirouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Chiffon完成 http://cvw.jp/b/766511/39319266/
何シテル?   02/14 21:54
なるべく安上がりに、見栄え良くをテーマに車いじりを趣味に生活しています。嫁からは原寸大プラモデルと呼ばれている、ロードスターを中心に紹介していきたいと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みやちゃんの今日も元気に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 15:46:54
 
出品中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/18 01:05:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
希少な(?) 丸目のATのターボ車です。 丸目のインプレッサの青がかわいい!という理由で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車のNAロードスターが逝ってしまったので、中古で購入。2009年1月より使用の2代目、 ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
インプレッサに楽に積める、20インチの折りたたみチャリの中で最もコストパフォーマンスが高 ...
その他 その他 その他 その他
フレームのみの状態から、すべてのパーツを買いそろえて塗装~組み立てを行った、世界に2台と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation