• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

ソフトトップの破れ その2

ソフトトップの破れ その2 昨日のソフトトップの破れの件ですが、MAZDAからメールで回答が来ました。
ソフトトップの保証は3年で、中古車の保証は1年。初年度登録が20072005年10月27日であること(35年と1ヶ月半経過)、Kenexが中古車を購入したのが2009年の1月(1年10ヶ月経過)であることから、保証は切れており無償修理はできないとのことでした。
こんなの毎日チェックするところではありませんし、徐々に破れが広がっていったのなら、当然、今年の10月21日には破れがあったはずです。
ちなみに11、12月は1回しかオープンで走っていません。
なんだか、納得のいかない回答です。
君津店で、実際に見てもらったのですが、外注になるが修理する場合の値段を聞いてみましょうとのことで、現在見積もってもらっています。

交換する場合、新品の純正のソフトトップの価格は
ビニール…65,000円位
クロス…87,000位
工賃が4万ほどだそうです。
海外のクロス幌だと700ドル程度でクロス幌もあるようです。(送料が1万2000円ほどかかるようですが)
うーん、どれも高すぎる。

なので、ちょっとDラー相手に戦闘モードに入っちゃおうかなと思っています。



ようやく、幸福の木の花が咲き始めました。


30分後…
一気に開き始めました。



今日のチャリンコ:風邪気味なのでやめておいてやろう(いいわけ…)
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2010/12/19 17:27:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年12月19日 18:10
こんばんわ。

今日ロドの幌を点検してみました、破れは無いものの劣化が進んでいるのか弾力が無いように感じました。

それと幌を折りたたむ時に当たる骨の部分はやはり擦れて薄くなっていました(内側)

Dラーに言いがかりを付ける訳では無いし、交渉や納得出来る説明を求めるのはユーザーの権利だと思いますよ。
コメントへの返答
2010年12月19日 18:39
こんばんは。

丁寧に扱っているからだと思いますよ。
ただ、信号待ちなどでぽんとあけるのはやめた方がいいかもしれませんね。

さっき、Dに電話してみたのですが、営業マンをあまり困らせてもしょうがないので、マツダコールセンターに電話してみようと思います。

やっと、咲き始めました。

プロフィール

「Chiffon完成 http://cvw.jp/b/766511/39319266/
何シテル?   02/14 21:54
なるべく安上がりに、見栄え良くをテーマに車いじりを趣味に生活しています。嫁からは原寸大プラモデルと呼ばれている、ロードスターを中心に紹介していきたいと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みやちゃんの今日も元気に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 15:46:54
 
出品中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/18 01:05:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
希少な(?) 丸目のATのターボ車です。 丸目のインプレッサの青がかわいい!という理由で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車のNAロードスターが逝ってしまったので、中古で購入。2009年1月より使用の2代目、 ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
インプレッサに楽に積める、20インチの折りたたみチャリの中で最もコストパフォーマンスが高 ...
その他 その他 その他 その他
フレームのみの状態から、すべてのパーツを買いそろえて塗装~組み立てを行った、世界に2台と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation