• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月25日

パンク修理をしてみた(チャリンコ)

パンク修理をしてみた(チャリンコ) 昨日パンクしたチャリンコの修理をしました。
タイヤを外してみると穴が小さすぎて全然見えない。(老眼のせいなのか?)
はじめにタイヤとホイールに目印をつけておいて良かった…





最近はパンク修理材でもこんなのがあります。
イージーパッチ 

これだとやすりでこすったり、ゴム糊を塗ってハンマーでたたいたりする必要がなくて、割とお手軽にパンク修理が可能です。
チューブを引っ張り出して


イージーパッチを貼って

元に戻して、空気を入れればできあがり。
このタイヤ空気圧の指定は、735kPa。
車がだいたい200~250kPaくらいですから、空気圧半端ないです。
親指で力一杯押してもほとんど変形しないくらい。

しかし、タイヤのひび割れひどいな…。
タイヤ交換してから6000km。そろそろ限界なのかも。

今日のチャリ:31km
ブログ一覧 | チャリンコ | 趣味
Posted at 2011/01/25 16:01:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年1月25日 21:17
6,000キロも走るって・・・

でも好きな人はホント好きなんですよね!

そういえばこの前行った雪化粧ワインディングでも、何台もチャリンコ走ってました。
所々凍結するぐらい寒いのに(^_^;)
コメントへの返答
2011年1月25日 22:20
自分は軟弱モノなので、凍結どころか、路面が濡れているだけでも、走りません(きっぱり!)

でもスパイクタイヤとかもあって、雪道なんかを楽しむ競技もあるらしいですよ。
2011年1月25日 21:44
本当にバンドエイドみたいなパッチですね。

ロードスターの走行距離を追い越しそうな勢いですが、それ以上に自転車の空気圧の高さにビックリです。

明日うちのママチャリのを測ってみます
コメントへの返答
2011年1月25日 22:25
そうなんです。まさにバンドエイド。
よく伸びるので、ふくらんでもぴったりフィットしますよ。

ママチャリは是非空気入れてあげてください。
軽く走れるようになります。
でも、ママチャリは735kPaも入れたらバーストするかもですよ。

プロフィール

「Chiffon完成 http://cvw.jp/b/766511/39319266/
何シテル?   02/14 21:54
なるべく安上がりに、見栄え良くをテーマに車いじりを趣味に生活しています。嫁からは原寸大プラモデルと呼ばれている、ロードスターを中心に紹介していきたいと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みやちゃんの今日も元気に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 15:46:54
 
出品中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/18 01:05:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
希少な(?) 丸目のATのターボ車です。 丸目のインプレッサの青がかわいい!という理由で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車のNAロードスターが逝ってしまったので、中古で購入。2009年1月より使用の2代目、 ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
インプレッサに楽に積める、20インチの折りたたみチャリの中で最もコストパフォーマンスが高 ...
その他 その他 その他 その他
フレームのみの状態から、すべてのパーツを買いそろえて塗装~組み立てを行った、世界に2台と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation