• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

初TRG

初TRG 今日は房総ツーリングに初参加。
天気は絶好のツーリング日和。
しかし、人見知りのKenex…気持ち的には完全アウェイ、そわそわしながら朝を迎えました。

Kimitsuパーキングエリアでゴマ太朗さん、takeさんと合流。
富浦の富楽里PAへ。
先日フリマの駐車場で多くの停まったロードスターは見かけましたが、1度に10台もの走っているロードスターを見たのは初めて。感激ものでした。
 
南房パラダイス駐車場




壊れちゃったの?


アットホームな雰囲気に、アウェイ感はすっかりどこかに吹っ飛んで大いに楽しんできたのでした。
計画してくださったゆうりょうかずやさんをはじめ、一緒に走ってくださった皆様ありがとうございました。
懲りずに、また声かけてください。

あ、そうそう、10月にKimituの畑で枝豆が採れるんですよ。
今度みんなで採りに来ませんか? ビール片手に…は帰れなくなっちゃうか。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2011/05/15 21:08:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

おはようございます。
138タワー観光さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2011年5月15日 21:16
お疲れさまでした。

今日は先に失礼してすみませんでした。

ほんとうはもっと走りたかったのですが、
また次回にリベンジさせてください。

枝豆はぜひお願いします(笑)
コメントへの返答
2011年5月15日 21:24
お疲れさまでした。
ちょうどメールをしようと思っていたところです。

皆さん無事に…
といいたいところですが、ちょっとしたハプニングもありつつも、和やかに解散しました。

次回は是非ご一緒しましょう。
枝豆、取れたては旨いですよぉ、是非!
2011年5月15日 21:34
今日は天気もよくツーリングが楽しかった様で良かったですね。

NCがこれだけ連なって走る姿を見てみたいです。
そして、近い将来にツーリングクラブが復活することを心から願ってます。

ゴマ太朗さん、takeさんにも宜しくお伝えください(^.^)/~~~
コメントへの返答
2011年5月15日 21:41
天気良すぎでした。
焼けちゃって首回りがヒリヒリ…

歩道の小学生が連なって走っているのを見て手を振っていました。色とりどりのオープンカーが目を惹いたのでしょうね。

ゴマ太朗さんもtakeさんもお元気そうでしたよ。
(takeさんは暑さに相当参った様子でしたが…)
2011年5月15日 21:59
こんばんわ、天気が良くてよかったですね。


TRG等で同じツゥルーレッドを並べると同じ赤でも固体差があると思いませんか?

今年中には御一緒に走りたいですね。
コメントへの返答
2011年5月15日 22:23
こんばんは。
みんな日焼けで真っ赤でしたよ。

角度によって違って見えるような気もしましたが、ほぼ同じでした。
でも、もう1台のピ~タ~さんも同じようなことをおっしゃってましたよ。
製造時期によって微妙に色が違うんでしょうかね。

ホントですね。
夏にでも伺えたらと思っているのですが、ロドで行けるかどうかが…
2011年5月15日 22:23
今日はお疲れ様でした!

ソロTRGも楽しいですけど、皆で走るTRGも楽しいですよね♪

是非また一緒に走りましょう(^o^)/

コメントへの返答
2011年5月15日 22:25
こんばんは。
お疲れさまでした。

前も後ろもロドって、壮観ですね!

また、ご一緒させてください。

今日はありがとうございました。
2011年5月15日 23:08
こんばんは!

今日はお疲れさまでした、ありがとうございました。
赤いクルマが曲がっていった、と聞いたときは”あぁ...っ”と思いましたが。

懲りずにまたご一緒させてください!
コメントへの返答
2011年5月15日 23:28
こんばんは。

自分の目の前で、出てくるんですもん。
はじめは、てっきり自分かと思いましたよ。
(先が詰まっていただけですけど…)

ありがとうございます!
よろしくお願いいたします<(_ _)>
2011年5月16日 1:06
こんばんは。

本日はありがとうございました。
TRGははじめての参加なのですが、
NCの連なってる姿がこんなに人目を引くとは知りませんでした。
嬉し、恥ずかしながら、癖になりそうです(笑)。
これに懲りずにまたご一緒してください。
そして枝豆も是非、是非♪。
コメントへの返答
2011年5月16日 1:37
こんばんは。

こちらこそ、ありがとうございました。
デッドニング参考になりました!

また、色とりどりでしたからね。
人目を惹かないわけがないですね。

実は家も近くみたいですし、また遊びましょう
!(^^)!
2011年5月16日 1:10
お疲れ様でした^^b
今日は、日差しも強いし驚く事も有りましたがw
とても充実したTRGを過ごせて良かったですね
次回は、Kenexさん宅の夕飯MTG(米介風 デカイしゃもじ)を企画してますので ^m^宜しくです(爆

安全が一番(爆
コメントへの返答
2011年5月16日 1:43
お疲れさまでした。
首筋ヒリヒリしてますよ…
ホントに驚きましたよ。
何ですか、あの一気に2人抜きの新手のフェイントは…?

と…となりの○ご飯ですかぁ!?
そう来ると思って(?)、帰ってからウッドデッキ直したので、いつでもBBQできますよ (^_^)b
2011年5月16日 16:12
写真の方はきっと赤いものが好きなんです...
赤い紙とか...紙とか...(涙)

また次回よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年5月16日 16:23
それで、赤い三角帽だったわけですか!!
深いな…

昨日はありがとうございました。
また、懲りずによろしくお願いします。
2011年5月16日 21:30
昨日はお疲れ様でした。

TRG初参加、Kenexさんがいてくれて助かった。
また今度そちらに行きますのでよろしくお願いします。

枝豆いいですね~ビールでは帰れなくなりますので
ノンアルコールで一杯したいですね!
コメントへの返答
2011年5月16日 22:06
お疲れさまでした!

こちらこそ。
いい天気で良かったですよね。
(あ、でも暑さでまいってる人がいたな…)

いつでもどうぞ。お待ちしてます。

採れたて、旨いですよ。
みんな、泊まっちゃえばいいんですよ!
2011年5月16日 23:48
意外にも、お初だったんですね!

自分も初めは超・緊張で無口でしたが、パッと中に入れるのがロドの集まりならでは。

10台前後で走るカルガモは楽しいですよね♪
自分がその中の1台であることが、すごく誇らしく思えたりします。

クセになっちゃいますね~
コメントへの返答
2011年5月17日 1:03
そうなんですよ。
バイクでのツーリングは、よく行ってたんですが、ロドは初参加でした。

前も後ろもロドって、いいものですね。
ロド好きが集まるわけですから、話題に困ることもありませんし、みんな微妙に仕様が違うのも面白かったですね。

いつか、黒ちゃん@NC2号とも並べたいですね。
2011年5月16日 23:54
昨日はお疲れさまでした。
きれいな赤のNCはチョットうらやましかったです。

ロードスターはなぜかみんなで走ると楽しいんですよね~
またよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2011年5月17日 1:07
お疲れさまでした&ありがとうございました。
いいことばかりじゃないですよ。
どこに行っても、すぐにばれます…

ホントに楽しい1日でした。
こちらこそ、よろしくお願いします!

プロフィール

「Chiffon完成 http://cvw.jp/b/766511/39319266/
何シテル?   02/14 21:54
なるべく安上がりに、見栄え良くをテーマに車いじりを趣味に生活しています。嫁からは原寸大プラモデルと呼ばれている、ロードスターを中心に紹介していきたいと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みやちゃんの今日も元気に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 15:46:54
 
出品中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/18 01:05:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
希少な(?) 丸目のATのターボ車です。 丸目のインプレッサの青がかわいい!という理由で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車のNAロードスターが逝ってしまったので、中古で購入。2009年1月より使用の2代目、 ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
インプレッサに楽に積める、20インチの折りたたみチャリの中で最もコストパフォーマンスが高 ...
その他 その他 その他 その他
フレームのみの状態から、すべてのパーツを買いそろえて塗装~組み立てを行った、世界に2台と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation