• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月06日

WARA_くん号ワイトレ装着+インプレッサデッドニングの続き

WARA_くん号ワイトレ装着+インプレッサデッドニングの続き WARA_くんのロードスターのワイトレ、なんとか付きました。
タイヤが215なので、装着状態のツラが純正サイズの205と微妙に違うようですが、フロントは15mmで右側OK、左は微妙にはみ出し気味かも。
リアは25mm+爪折りで左右両側ともに大丈夫のようです。
ワイトレの作りがちょっと変わっていて、センターがきちんと出ているか不安があるので、ハブリングのみ追加注文しました。

インプレッサのデッドニングも前回の続きをやってもらったのですが、写真を全然撮れませんでした…残念。
今日はリアハッチとリアドアのデッドニング。
前回同様に、静かになったのが体感できました。
今回はフロントスピーカーも交換したので、更に音がクリアになりました。
さっき少し走ってきたのですが、若干高音が出過ぎなくらい。
WARA_くん、ありがとうございました。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2011/08/06 23:38:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今期初)
らんさまさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

千葉に出張
赤松中さん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年8月7日 22:24
昨日はありがとうございました。
面イチに近づくとずっと迫力が増しますよね♪
ご機嫌な今日この頃です(笑)。

リアドア・リアハッチのデットニングについて
材料の少なさに驚いたと思います。
そこが腕の見せ所でもあるんですけどね(笑)。

スピーカーの高音がキツイのは、
3way前提の作りになっているためですね。
また、そもそも、西洋人の方が高音に強い耳を
持っていることもスピーカーの高音が強い傾向ある原因だったりします。
幸いにしてシルクドームツィーターなので高音を抑える
のは比較的簡単ですよ♪

次回は、ロドのBOSEシステムの能力を生かす
ドアチューンをさせていただきますので。
そのときに、インプもドアチューンで高音を抑えますね!

コメントへの返答
2011年8月7日 23:05
こちらこそありがとうございました。
すぐに見慣れちゃいますけどね。
センターのハブリング、9日には届くようです。
やっぱり送料はかかるみたい…

インプレッサはホントに静かになりましたよ。
音もすごく良くなったと思います。
ツイーターが2個あるから高音が強いのかなと思っていたんですが、なかなか奥が深いんですね。
もう少し年をとると高音が聞こえづらくなってちょうどいいのかな(^^;)

低音が足りないとは感じなかったので3WAYにはしなくてもいいかなと思っています。

ロドもよろしくお願いします。<(_ _)>


プロフィール

「Chiffon完成 http://cvw.jp/b/766511/39319266/
何シテル?   02/14 21:54
なるべく安上がりに、見栄え良くをテーマに車いじりを趣味に生活しています。嫁からは原寸大プラモデルと呼ばれている、ロードスターを中心に紹介していきたいと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みやちゃんの今日も元気に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 15:46:54
 
出品中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/18 01:05:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
希少な(?) 丸目のATのターボ車です。 丸目のインプレッサの青がかわいい!という理由で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車のNAロードスターが逝ってしまったので、中古で購入。2009年1月より使用の2代目、 ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
インプレッサに楽に積める、20インチの折りたたみチャリの中で最もコストパフォーマンスが高 ...
その他 その他 その他 その他
フレームのみの状態から、すべてのパーツを買いそろえて塗装~組み立てを行った、世界に2台と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation