• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月20日

ナンバー移動&スムージングとショートスタビリンク作り

ナンバー移動&スムージングとショートスタビリンク作り 今日はtakeさんとWARA_さんががらくたがれーじに遊びにやってきました。
WARA_さん、今日は台車のマーチで登場です。
本日のtakeさん号のメニューはナンバー移動とショートスタビリンクの作成です。
ナンバー移動をするとバンパーに穴が空いてしまうので、スムージングもついでに行いました。
 

ただ、1番大変なのは…

実はスムージングのためのバンパー外しだったりして…
フロントショートスタビリンクの制作はtakeさんが担当


夕方までかかって、ようやく終了。
takeさん喜んでくれて良かった(^^)

WARAさんはというと、今度はロドのデッドニングをやってくれました。
見てるだけでしたが、デッドニングって大変な作業ですね…。
こちらは、また後日。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2011/08/20 23:21:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年8月21日 6:43
昨日は一日ありがとうございました。
ナンバー移動は簡単な気持ちでお願いしましたが
バンパー外しがあれほど大変だとはおもいませんでした(汗)!
ただ、涼しかったので助かりましたよ。
デッドニングは聴き比べて効果がよく分かりました。
また、遊んでくださいね。
コメントへの返答
2011年8月21日 11:58
とんでもないです。
バンパーはとにかく留めてるビス類が多すぎですよね。
ホントに、涼しかったし、雨も降らなかったので良かったですね。
夏も終わりですかね。
デッドニングも奥が深そうですよね。
終わったら、是非聴いてみてください。
2011年8月21日 6:49
ナンバーの移動、興味たっぷりのネタですヾ(゚Д゚ )

本当に近かったら頻繁に遊びに行っていると思
います( ゚Д゚)v



コメントへの返答
2011年8月21日 12:03
ナンバーの移動自体は30分もあれば終わるんですけど、穴埋めは、塗装までやると、1日がかりになっちゃいますね。

バンパー外す何かのついでの作業の時にに塞いでもらっておくのが1番でしょうね。
近ければ、今日やっちまうんですけどねぇ(^^)
2011年8月21日 8:26
バンパー外し立ち合ってみたかった(^^;)

涼しくなってきましたのでまたお邪魔させて頂きます。

コメントへの返答
2011年8月21日 12:06
ホントですか!?
残念、それなら、こく。さんにも手伝ってもらえたのに(^^)

例のブツもスーパーイエローで完成してますので、いつでもどうぞ!!
2011年8月21日 9:35
着々と変身していますね、take...さんの愛車!
かなり当初のイメージと変わったんでしょうね。

一度見てみたいなぁ。もうちょっと近ければ見学にお邪魔でしたいです。
デッドニングも興味ありますね。
コメントへの返答
2011年8月21日 12:23
そうですね。
でも、派手な感じはないので、知らない人が見たらノーマルだと思うかも…です。
(実際、なかなか気付いてもらえないって嘆いてました…)

デッドニングも面白いですよ。
もう少しで(?)完成するので、是非聞き比べをして(させて)ください!
2011年8月21日 12:35
昨日はお疲れ様でした♪
takeさんホイールツライチ化に引き続き
今回も嬉しそうでしたね♪
ナンバーステーの移動で、同じ車高でも
あれだけ低く見えるようになるんですねぇ~
移動前→移動後を見比べることができて
実感しちゃいました。

話は変わりますが、
やっぱりステーキはレアです(笑)!!
コメントへの返答
2011年8月21日 16:50
昨日はありがとうございました。
デッドニングの効果が実感できて、うれしくなりました(^^)
しかし、自分でやったあのドアのデッドニングは無いですね…
我ながら目が点でしたよ。

ナンバーの移動は効果ありますねぇ。
WARA_さん号もやっちまいますか?

ステーキ、300gぺろりといっちまいましたね。
今度は1ポンド生で喰っちまいますか?
2011年8月21日 18:05
こんにちは~

さっそくお忙しそうですね(笑)

自分はちょっと夏バテぎみで体調不良です。

今度は僕もお願いしますね~~
コメントへの返答
2011年8月21日 18:30
こんにちは。

さっそく、楽しんでます(^^)

スタビついでに穴埋めもやっちまいますか?

今年も暑かったですからねぇ。
涼しくなったので体調戻しておいてくださいね(^^)
2011年8月21日 21:05
自分もナンバー移動に興味心身~

NC2も・・穴が残るんですよね・・・ふむむ(悩)

でもチャレンジしてみようかしらん(#^.^#)
コメントへの返答
2011年8月21日 21:27
移動するのは簡単なんですけど、後の処理が悩みどころなんですよね。

バンパー外すのが面倒なので、自分のときはは穴埋め~塗装、ラムエア、ヘッドライト殻割り(イカリング)まで一気にやってしまいました。

とりあえず、移動だけしてあなはタッチペンで塗ったクリップ取り付けておくのが、お手軽だと思います。

プロフィール

「Chiffon完成 http://cvw.jp/b/766511/39319266/
何シテル?   02/14 21:54
なるべく安上がりに、見栄え良くをテーマに車いじりを趣味に生活しています。嫁からは原寸大プラモデルと呼ばれている、ロードスターを中心に紹介していきたいと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みやちゃんの今日も元気に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 15:46:54
 
出品中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/18 01:05:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
希少な(?) 丸目のATのターボ車です。 丸目のインプレッサの青がかわいい!という理由で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車のNAロードスターが逝ってしまったので、中古で購入。2009年1月より使用の2代目、 ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
インプレッサに楽に積める、20インチの折りたたみチャリの中で最もコストパフォーマンスが高 ...
その他 その他 その他 その他
フレームのみの状態から、すべてのパーツを買いそろえて塗装~組み立てを行った、世界に2台と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation