• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

パンクじゃないけどぺっちゃんこ

パンクじゃないけどぺっちゃんこ 久々にオレンジ色のチャリに乗ろうと思ったら、タイヤがぺっちゃんこ。
パンクしてるわけではないけど、自転車のタイヤって意外とすぐにエアが抜けちゃうんです。
バルブから漏れちゃうんでしょうか。

空気圧が高いからですからね。


そうそう、チャリンコのタイヤのエアバルブっていろいろあるんです。

我が家の白チャリは仏式(フランス式)バルブ


オレンジチャリは米式(アメリカ式)バルブ…車と一緒


Yomex号は英式(イギリス式)バルブ…ママチャリはだいたいコレ


なんで、こんなにいろんな種類があるんでしょうね。
で、どれが一番抜けにくいのかというと…

あんまり変わりません…

今日のポタリング中の写真
ブログ一覧 | チャリンコ | 日記
Posted at 2011/10/29 18:19:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年10月29日 18:23
こんばんは。
今日の昼間は快晴で気温も丁度良い感じでしたね。
自転車も丁度良かったと思います。

私も映画を観た後、ふらりと首都高乗ってお散歩してきました(^^)
コメントへの返答
2011年10月29日 19:11
こんばんは。
気持ちよく走ってきました。
まだ、コスモス満開の場所があってきれいでしたよ。

首都高の散歩…超魅力的ですね。
こんど距離制になると3周したら高くなるのかな…
2011年10月30日 0:38
そーいえば僕のちゃり乗るたびにエア入れてる。

月1だけれども(笑)

ちなみに米式(アメリカ式)だったような?

明日乗ってみようかな~
コメントへの返答
2011年10月30日 0:48
月1なら乗る前に必ず入れる、で正解だと思います。
パンクしないようにゲル入れちゃうサービスっていうのもあるらしいですが…

米式は珍しいかもしれませんね。
ママチャリは英式、MTBとかロードは仏式が多いみたいです。
2011年10月30日 6:20
僕も買ったチャリは米式で空気入れを買わないと
いけなくて困った経験があります。

今は放置状態なんですけど。・゚・(ノД`)・゚・。

修理して乗ろうかな・・・
コメントへの返答
2011年10月30日 20:09
あれ、米式率高いですね。

米式なら車と一緒だから、ロドの電動ポンプが使えますよ!

チャリも修理がてら自分で弄ると楽しいですよ!
2012年11月13日 22:27
我が家の自転車もそれぞれ違うタイプですよ
フランス式だけは あれ専用ですよね
英式と米式はリムの穴のサイズ同じですよね?

空気圧の調整のしやすさは仏式と米式
入手は英式ですかね。
コメントへの返答
2012年11月13日 22:38
ごんばんは。
たいていの空気入れは米と英は対応してますものね。
スポーツ車は仏式が多いですね。
うちは全部対応のチャリン雇用空気入れを購入しました。もちろん四輪車にも使えます。

また、空気圧がpsiとかPaとかややこしいですよね…

プロフィール

「Chiffon完成 http://cvw.jp/b/766511/39319266/
何シテル?   02/14 21:54
なるべく安上がりに、見栄え良くをテーマに車いじりを趣味に生活しています。嫁からは原寸大プラモデルと呼ばれている、ロードスターを中心に紹介していきたいと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みやちゃんの今日も元気に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 15:46:54
 
出品中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/18 01:05:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
希少な(?) 丸目のATのターボ車です。 丸目のインプレッサの青がかわいい!という理由で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車のNAロードスターが逝ってしまったので、中古で購入。2009年1月より使用の2代目、 ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
インプレッサに楽に積める、20インチの折りたたみチャリの中で最もコストパフォーマンスが高 ...
その他 その他 その他 その他
フレームのみの状態から、すべてのパーツを買いそろえて塗装~組み立てを行った、世界に2台と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation