• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月02日

ナビを交換しました

ナビを交換しました インプレッサのナビを買おう買おうと思ってはいたのですが、なんとか使えていたのと交換作業が面倒だったので買わずにいましたが、夏の旅行の前にようやく重い腰を上げて交換しました。
carrozzeria AVIC-MRZ09というメモリナビ+オーディオ機能の2DINモデルです。
壊れた機種も楽ナビだったので、メカ音痴な嫁が操作にとまどわないように、引き続き楽ナビ。


取り付けは、置き換えるだけだからそんなに大変ではないだろうと思っていたのですが…
こんな状態になりました。

何が大変だったかというと、前のナビとオーディオの取り外し。
本体にGPS、アナログTVチューナーとアンテナ、MDチェンジャー、タイラップで固定された配線類…
3時間ほどかかって取り外し。

取り付けはフィルムアンテナの取り付けに気を遣う程度であとはオーディオのヘッドユニットの交換と変わりません。

1時間ほどで取り付け完了。

ケータイのブルートゥース接続機能が便利、BT経由で音楽も聴けるし。
TVはほとんど見ませんが、フルセグの画面はスムーズできれいです。

近所をちょろっと走っただけですが、ナビ機能に問題なし。
10時間かけてダウンロードしたマップで近所の新しい道や新東名も表示されてました。
渋滞予測情報付きのマップで2014年まで地図更新無料なので、7万円ならお得な感じがします。

そうそう、楽ナビの持病(?)のタッチパネルのズレは、自分で微調整できるようになっていましたよ。

ガレージの片付けも一段落したので、2ヶ月ぶりにロドをしまいました。

これで、安心して旅行に出かけられます。
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2012/08/02 17:08:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

意外に臆病者
どんみみさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2012年8月2日 17:12
ガレージ完成おめでとうございます。

ロドも定位置ですね。

そうそう本題はインプのナビでしたね。

外しに3時間とはすごい配線なんですね。
コメントへの返答
2012年8月2日 17:19
ありがとうございます。
まだ、ロフトの上は足の踏み場がないですが…

自分で取り付けてないから、配線類の留め方がわからなくて、結局全部内装を剥がす羽目になりました。
暑かったっす(>_<)
2012年8月2日 18:53
ガレージ、すっかりと片づきましたね♪
階段の位置もよく分かります(^^)

インプのナビ、私も楽ナビliteなので、外観は殆ど同じなのですね。
値段の割に、そこそこ便利で満足しています。

まぁ、夏場の作業は大変そうですが、綺麗な仕上がりで、いつもながらお見事です(^^)
コメントへの返答
2012年8月2日 21:06
それが、片付いているところを撮しただけで、ロフトの上は公開できません(^^;)
帰ってきてから片付けます。

うちの親父も楽ナビライトを使っていますが、外観で見分けはつかないかもしれません。それくらいよく似てます。

旅行に間に合わせるための突貫工事でしたが、なんとか間に合いました。(^^)
2012年8月2日 20:55
こんばんは。

ガレージの天井が低くなりましたね!
しっかりした柱が入っている♪凄い!

ロドのナビではなくインプのナビを交換されたんですね。
カロのメモリーナビはお手軽価格でいいですよね!
私も↑noppoさんと同じ楽ナビです(笑)

破線コードがごちゃごちゃの画像、、、凄いですね!
なんとかしてしまうのがkeneさん!!
コメントへの返答
2012年8月2日 21:12
こんばんは。

そうですね、天井は今までよりも低くなりましたが、これでも220cmくらいはあるので、インプレッサも余裕で入りました。

インプレッサのナビは元から楽ナビだったので、違和感がなくていいです。
でも、ずいぶん進化しているのでチューナーは内蔵式になっているしアンテナの位置も違うしで取り付け(というか取り外し)は配線の変更で結構大変でしたよ。
2012年8月3日 5:50
2枚目の写真を見ただけで・・・ (@_@;)

ガレージこんな感じになったんですね♪

ちょっと中を覗いて見たい!! って思っちゃう感じ
なのが素直に羨ましいですヽ(。・c_,・。)
コメントへの返答
2012年8月3日 18:26
古いナビとかアナログチューナーとか、どうせ使えないのなら埋め殺しでも配線切っても良いんでしょうが、なんとなく切れずに外しておきました。

ガレージは1階だけはきれいに掃除したから写真撮ってみたんですが、ロフトはとても見せられないっす。
片付けたら全貌をアップしますが…
いつになる事やら。
こちらに来る機会があったら、のぞきに来てください。

プロフィール

「Chiffon完成 http://cvw.jp/b/766511/39319266/
何シテル?   02/14 21:54
なるべく安上がりに、見栄え良くをテーマに車いじりを趣味に生活しています。嫁からは原寸大プラモデルと呼ばれている、ロードスターを中心に紹介していきたいと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みやちゃんの今日も元気に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 15:46:54
 
出品中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/18 01:05:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
希少な(?) 丸目のATのターボ車です。 丸目のインプレッサの青がかわいい!という理由で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車のNAロードスターが逝ってしまったので、中古で購入。2009年1月より使用の2代目、 ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
インプレッサに楽に積める、20インチの折りたたみチャリの中で最もコストパフォーマンスが高 ...
その他 その他 その他 その他
フレームのみの状態から、すべてのパーツを買いそろえて塗装~組み立てを行った、世界に2台と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation