• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月31日

タイヤ交換

タイヤ交換 3月も最終日になりました。
写真は六本木の毛利庭園の夜桜ライトアップ。
今年の桜は今週末で見納めですかね。




夜景とのコラボは都心ならではです。


4月を前にKimitsuの桜は半分ほど散ってしまい、公園の小川はピンク色です。


なのに、インプレッサのタイヤはスタッドレス…
さすがにもう雪も降らんだろうってことで、インプレッサのタイヤ交換です。
ホイールは16インチから


レガシィ純正17インチ。

エアを補充して交換完了。
デザインのせいか、結構でかく感じます
やっぱり舗装路を走ったときの安定感が違います。

スタッドレスのNANKANG SV-1、買ったときは1シーズン持ってくれれば充分だと思っていましたが、性能、乗り心地ともに我が家の使い道には充分だったので、来シーズンも活躍してもらうことにして保管しておくことにします。
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2013/03/31 14:49:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2013年3月31日 17:55
六本木まで来たんですね。
夜桜が綺麗です。
今日の雨で桜も終わりなんでしょうかね~(^_^;)

コメントへの返答
2013年3月31日 20:59
ちょっと遠くに出られない事情もあり、夜桜を見に出かけてきましたよ。
ちょうど天気予報の中継の準備をしていました。

こっちは結局、雨降らず…です。
あと2,3日で終わりでしょうね。
2013年3月31日 23:36
今年は寒さで桜のつぼみが結構やられてしまい花が少ないと聞いています。
佐久間ダムや矢那ダム周辺などの桜スポットに行きましたが、どうにもタイミングが合わなかったようで満開は見れずw
花見でビールと行きたいところですが、今年は我慢ですかね~^^;
コメントへの返答
2013年4月1日 0:05
そうなんですか。
地元は若い桜が多いせいか、いつも以上に元気ですよ。
佐久間ダムは、土曜日に嫁が行ってきたらしいです。やはり、いまいちだったといってました。
咲いてからは寒い日が多いのもちょっと残念でしたね。
2013年4月1日 9:56
僕も昨日は広尾に行ってました。

聖心のさくらはまだ結構咲いていましたね~。

EOSもサマータイヤに交換しました。

そうそう金曜日か土曜日の夜は毛利庭園から中継してましたよね。
コメントへの返答
2013年4月1日 11:03
咲いてからが寒かったせいか、長く咲いているような気がしますね。
ヒルズと毛利庭園の夜桜ライトアップを見てきたんですけど、ヒルズはLEDの赤(というかピンク)が濃すぎて、ちょっと人工的な感じがしました。
毛利庭園は自然な感じの演出でした。報道駅の天気予報は毎日?ここから中継しているみたいですよ。

タイヤ交換って、終わってしまえばなんてことないんですけど、始めるのにすごくエネルギーがいります。

プロフィール

「Chiffon完成 http://cvw.jp/b/766511/39319266/
何シテル?   02/14 21:54
なるべく安上がりに、見栄え良くをテーマに車いじりを趣味に生活しています。嫁からは原寸大プラモデルと呼ばれている、ロードスターを中心に紹介していきたいと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みやちゃんの今日も元気に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 15:46:54
 
出品中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/18 01:05:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
希少な(?) 丸目のATのターボ車です。 丸目のインプレッサの青がかわいい!という理由で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車のNAロードスターが逝ってしまったので、中古で購入。2009年1月より使用の2代目、 ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
インプレッサに楽に積める、20インチの折りたたみチャリの中で最もコストパフォーマンスが高 ...
その他 その他 その他 その他
フレームのみの状態から、すべてのパーツを買いそろえて塗装~組み立てを行った、世界に2台と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation