• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月02日

トラブル続きのナビ&スピーカー交換①(フリードスパイク)

トラブル続きのナビ&スピーカー交換①(フリードスパイク) 先週の土曜日に弟のフリードのナビとスピーカーの交換を行いました。
事前に準備もしていたので、まぁ半日もあれば…
と思っていたのですが、予期せぬトラブルが続出!!
なんと週末2日がかりの作業となりました。
(結果的にはなんとかなりました)

まずはスピーカー交換。
トレードインスピーカーでさくっと交換、といきたいところですが…
ここで早速トラップ①です。
事前に調べた情報通り、フリードのスピーカー取り付け部分の奥には窓レールがあって、奥行きのあるスピーカーは付けられません。
今回使ったClalionのSRT1700Sは取り付け面からの奥行きが57mm。
そのままでは付かないのでMDF合板で作成したバッフルボードで手前に逃がします。

24mm厚ではダメで、6mm厚のスペーサーを追加してなんとか設置可能でした。


しかし、今度は手前の内張に干渉。
干渉部分を削って、なんとか設置完了。

次にナビの交換。
トラップ②は純正バックカメラ。
電圧7V仕様のため、12V→7Vの100円ショップダウンコンバータ改を使って設置を用意してチャチャっと設置…
の予定でしたが、ホンダのバックカメラ説明書はカプラーは6極となっているのに、実際のカプラーは5極でした。

しかも、配線の色も微妙に違う…(>_<)
ホンダさん、ちゃんと更新した説明書を作ってくださいな。
ちなみに、カメラは緑色の5極カプラーで、黄色…カメラのプラス、白…カメラのマイナスー、赤…7V+電源線 でした。
電源用のアース線はありませんでしたので、ダウンコンバータの-はアースに落とせばOKです。
他の2本(茶,青)は使いませんでした。

ナビの電源やスピードセンサー、スピーカー等は取り付けキットを使って配線します。
ここは簡単なのですが、サイドブレーキ線(若草色)をアース線(黒)と接続しておきます。

これで走行中に同乗者によるTV視聴とナビ操作が可能になります。

さぁテスト。
ナビ OK、TV映像チェック OK。
バックカメラ映像 OK。
音楽チェック、お…音が出ねぇ。
いろいろやっても解決せず、KENWOODのサポートに電話するも万策尽きて、日も落ちて。
まさかの初期不良!?
もやもやのまま、1日目は終わったのでした。

(長くなったので、つづく)
ブログ一覧 | ガレージ | クルマ
Posted at 2013/07/02 12:13:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

フィアットやりました。
KP47さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2013年7月2日 14:16
お泊り作業ですか~?(笑)

ホンダ車はやはり特殊なんですかね~?

TTもブレーキ警告灯が点きっぱなしになりました(笑)
明日お店に行ってきます(泣)
コメントへの返答
2013年7月2日 15:12
いや、ホンダ車の問題ではなくてクラリオンのスピーカーカプラーだったみたいなんです。

ブレーキ警告灯は心配ですね。
量はこの前点検してましたもんね。
早く診てもらった方がいいですね。
2013年7月2日 16:20
取り付けたパッドがセンサー無しのタイプ
だったんですよ。
コンピューターのリセットで消えるみたいです。

もう車検なんで相談がてら診てもらいます。
コメントへの返答
2013年7月2日 21:35
なるほど!
そういうことでしたか。
安心しました。
車検ですか。
高そう…
2013年7月2日 23:42
こんばんは。

苦戦していますねホンダ車。

車種に?メーカーによってなかなか
うまくいかないんですね~

続き楽しみにしてます。

頑張ってください!
コメントへの返答
2013年7月2日 23:45
こんばんは。

ホンダ車がダメってわけじゃなかったんですよ。
たまたま、たぶんスピーカーの変換コネクターがおかしかったみたいなんですけど、原因の切り分けは難しくなってきてる気がしました。

とりあえず音出るようにはなったんですよ。
詳細は後日!

プロフィール

「Chiffon完成 http://cvw.jp/b/766511/39319266/
何シテル?   02/14 21:54
なるべく安上がりに、見栄え良くをテーマに車いじりを趣味に生活しています。嫁からは原寸大プラモデルと呼ばれている、ロードスターを中心に紹介していきたいと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みやちゃんの今日も元気に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 15:46:54
 
出品中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/18 01:05:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
希少な(?) 丸目のATのターボ車です。 丸目のインプレッサの青がかわいい!という理由で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車のNAロードスターが逝ってしまったので、中古で購入。2009年1月より使用の2代目、 ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
インプレッサに楽に積める、20インチの折りたたみチャリの中で最もコストパフォーマンスが高 ...
その他 その他 その他 その他
フレームのみの状態から、すべてのパーツを買いそろえて塗装~組み立てを行った、世界に2台と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation